shimoyanののほほんBlog

アマチュア無線(JI8BRZ)、緑内障、その他諸々気分で書いてます。

通院

2009-07-29 12:18:15 | 緑内障
 本当は先週だった眼科検診に午前中行ってきました。
 予約無しの飛び込みで行ったのでかなり時間かかるかと思ったら予約してる時より待ち時間が無かった…

 診察の結果は眼圧は14・13mmhgとまあまあ。
 が眼が充血してるのと痛痒いのがここ4日ほど続いてるので今日からタプロスをやめてキサラタンに戻しました。
 更に痛痒い用にフルメトロン0.02%を処方。
 痛痒い用にはパタノールを使用してましたがそれを点眼しても収まらないので今回はフルメトロンの力を借ります。

 
 現在使用してる点眼薬4種類(左からチモプトールXE0.5%、キサラタン0.005%、フルメトロン0.02%、パタノール0.1%)。

 

 にほんブログ村 病気ブログ 目・眼の病気へ
 にほんブログ村


最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も緑内障のスポスタ乗りです。 ヨロシク (マッチャン)
2011-03-04 23:23:25
はじめまして、2001年883に乗る緑内障持ちのジジイです。何か変だなあ・・と思いつつ過ごしていたのですが、3年前のある日突然”りっぱな緑内障です”と宣告を受け今に至っています。先日いつも通院していた先生から”私ではわからないので、紹介状を渡すからそこの病院へ行ってください”との冷たい仕打ちになにがなんやら気持ちに整理ができない日々を過ごしております。現在高校生以来30年ぶりぐらいに乗ったバイクに開眼し、バイク一辺倒の人生を送っています。残り少ない時間にどれだけバイクに乗ることができるのかに只今挑戦中です。
少し前のVibesに”不屈のバイカー魂”という記事があり、病と闘いながら乗れるまでバイクに乗りたいという方々の記事を読みながら家族に”俺の緑内障くらいこの人達に比べたらたいしたことないよなあ”といったところ、皆で声をそろえて”目が見えんのに乗ったらまずいわ”と・・・・
でも俺からバイクを取ったら何もないよなあと思う今日この頃です。
緑内障の方々のツーリングクラブて無いのでしょうか?よろしくどうぞ・・・
返信する
はじめまして (shimoyan)
2011-03-07 22:06:47
>マッチャンさん
はじめまして。
当方も4年前にどうも左目が霞んで見えて地元の眼科に行ったんですがわからず「某医大を紹介するから行ってくれ」と言われそこの教授にあっさりと「緑内障だから日内変動取るんで1泊予約してってと」言われました。
それからは今のところ2薬で13前後に落ち着いて進行もしてませんが今後どうなるかわかりません。
一昨年には母親が発症し「遺伝はない」と言われますがしてるのかなぁと思ってます。
幸いにも初期だったのであまり気にせず日々を楽しんでます。

”不屈のバイカー魂”見ました。
あれを見てから自分も「乗れるうちにいろんな所行くぞ」な感じで走ってます。
何をするにも遊ぶのは家族の理解がある程度必要かなと思ってますが当方は幸い理解があるのでいいほうかなと思います。

緑内障ツーリングクラブですかぁ。
あまり聞いたことないですね。
あったらそれはそれで面白そうですがあまり大々的にやるとそれこそ”目見えないのにバイク乗るな”と横槍が入りそうですね。

こちらは北海道なんでバイクの本格的なシーズンはまだ2ヶ月先ですが今年も色々企んでますが実現出来るかどうかです。

お暇であれば当BLOGをまた見て頂ければと思います。
返信する
Unknown (マッチャン)
2012-03-18 14:39:39
私の祖父が緑内障でした。多少遺伝もあるかもしれません。ただ、近視の強い人は、なりやすいとも言われているようです。
真偽のほうは分かりませんが、水をガブ飲みしたり、寝る前に水をたくさんとるとよくないと聞きます。
気をつけてくださいね。
返信する

コメントを投稿