goo blog サービス終了のお知らせ 

うめたんぶろぐ*

カナダでの子育て日記

クールキッドとデイケア問題

2017-06-15 22:59:00 | お出かけ*
いつも行く公園で、たまに見かける日本人らしき男の子がいたんだけど、とっても魅力的で、印象に残ってた彼。

何って、運動神経がやばすぎる。
うんていとか、ポールとかひょいひょいするするっとやってこなす、とても5歳とは思えない身のこなし。

将来オリンピック選手になれるんじゃないかと勝手に期待しながら見てたママですが、なんと昨日逆ナンされ♥

『えっ❓日本人❓』と声をかけられました。


話を聞いていると、デイケア通い始めて間もないようで、だから日本語を話すのが恋しいのか、ずーっとそばにいて話し相手になってくれました。

少し技(?)も披露してくれて、それに刺激を受けたのか姫、アスレチックの登れなかったところを登ろうとして、結局ママの助けを借り成功✨

将来、姫にも教えてくれるそうです💮


そしてなんと翌日も彼に遭遇👦

シーソーも姫と一緒にやってくれて、少々過激ではありましたが姫大喜び。
砂場遊びの道具も姫のために持ってきてくれた。

ちょうど先生が近くにいたのでおしゃべり。実はそこのデイケア、前見学に行った事があって、送ろうか迷ってたところ。冬から入りたいんだけどーと言ったら、多分空席あるわよーと言われて、そのまま見に行く事に。

とりあえず書類ももらってきて、行かせる気マンマンだったけど、パパに3歳からでもいいんじゃない❓と言われてまた悩み始めたわたし。

姫の性格がわたしそっくりで、わたしも小さい頃、保育園幼稚園行くの嫌だった(母と離れるのが嫌だった)から、やっぱりどうしても考えてしまう。

デイケアに行けば日本語ものびなやむかもしれないし。。

とりあえず今は週3午前中だけ送ろうかなと考え中です。そこのクラスの先生、みんなして大絶賛だし、どうせ3歳からそこに入れるなら、いい先生のもとで慣れた方がいいかなと思ったり。仲良くなった日本人のお友達も秋からそこに入るようだし。(同じクラスかはわからないけど💦)

とにかくもう少し悩んで今月中には決めようかなと思っています。






マルシェ近くでピクニック

2017-06-07 20:46:00 | お出かけ*
今日はいつものママたちとピクニックへ。

Atwaterマルシェに行くのは2回目。そこから橋を渡った川沿いのところでピクニックしました。


とにかくいいお天気で、遊具とかなかったけど、お散歩中のわんちゃんがボール遊びしてて、姫はそれに夢中♬

川の中へ落ちたボールを犬かきでとりに行く🐶に大興奮でした。他の子が飽きてるのにずーっと追いかけてキャッキャ言ってた。やっぱりこの子、本当に動物が好き。お世話ができる年になったら本当にお家で飼えたらいいな~


初めましてなママさんもいて、それなのにすごく話しやすかったりしてとっても楽しかったです‥ なんだかだんだんと居心地がよくなってきて、本当にありがたい。。

一緒に子育てできるって素敵だわ🌸

パパの誕生日だったので、帰りにケーキも買って帰りました。家の近くのベーカリーなんだけど、高いだけあって美味しかった~ 日本のケーキみたい♥

オリ姫も特別にパパからケーキをもらいました。20ヶ月になった日に初めてのチョコレート❗笑
一口でたいらげてもっとちょうだい🤗してたよ。

フル充電

2017-06-04 19:52:36 | お出かけ*
数日間外出が続いたので、部屋がぐっちゃぐちゃ、体もだるだる、よって食事も超手抜きだったので、フルパワーチャージするために今日もママ一人でダウンタウンへ。

とりあえず、オリ姫のランチは作っていきたくて、冷蔵庫の余りでお好み焼き。キャベツに人参、コーン、チーズ、ツナ、桜えびで作りました。

出るときに今日もパパと一緒に出て、おなじみ、公園のぶらんこの所で別れるという❗姫が夢中なので、一番抜けやすい。。


そこから今日も市内のレンタル自転車🚲を借りる✨今日は帰りも乗るので$5の1dayパスを購入。すいすいっとダウンタウンまで行けました。

とりあえず本日の目的、パパの誕生日ギフトを見てまわる❗ネットで目星を決めてあったのでさっくり決まって、欲しかったお安いサブバッグも変えました。

最近ベビーカーなしでお散歩するんだけど、財布と携帯とストローマグだけ入れて歩く、汚れてもいい、かつ好みのデザインの安いバッグが欲しくて。

ちょうど欲しかった感じのがH&Mで$15で買えてばんばんざい🙌🙌🙌


ちょっと一服して、また自転車を借り、韓国マートとスーパーで買い物♬

帰りも自転車使ってラクラクでした。
こうやって一人の時間を過ごすと、なんだかリセットされるんですよね。子供中心の毎日に一息つけて、帰ってきたらもっと頑張ろうって思える。

姫もパパと公園行けるし、インドアのパパも姫が寝てる間、家で一人の時間もてるからwin-winなんじゃないかと勝手に思ってる♥笑

さて、早く片付けて仕事終わらせるぞー。ほいだば。。

成長を感じた日

2017-06-02 20:52:45 | お出かけ*
今日はずっと行きたかった日本語センターのプレイグループへ行ってきました。

我が家からは結構遠いし、なかなか重い腰が上がらず、行けずじまいだったけど‥ 結論、行って大正解だった💮

おもちゃはそんなに多くはないけれど、部屋も程よい広さで、ママがおしゃべりしながら子供を見れる✨笑

といっても、オリ姫の場合、手をひいてくるので結局どこかに連れ去られるけど、最後の方は慣れたのかお友達と仲良く楽しそうにしてた。

これからはもっとこうやって、あんまりタッチしすぎず、自由にさせてあげないとなーと思った。とにかくお友達とのやりとりを見てると1歳半にして自分なりに考えてるんだなーと思うし、何より可愛い。笑


今日は赤ちゃんたちを見たり、お友達が泣くと、ベイビー❗えんえーんと言って心配してたし、ぎゅーっとハグしに行ったりなでなでしてたりしてなんだかほっこり。

そしてお片付けもいっちょ前にやっててこれは感動したな。これもチャレンジのおかげか❔

少し大きい子と追いかけっこしたり、どうぞ、ありがとうしたり、とにかく楽しそうで、あっという間の4時間でした✨

いつもは12時頃になると眠くて大騒ぎなのに、始終ごきげんだったし、帰りもすんなりバイバーイして、メトロに乗ってすぐ寝落ち💤


帰ってお目が覚めてからもいい子で一人で遊んでたし、やっぱりお友達と遊ぶ事って大事だなーと実感。。

ママの昼寝を削ってでも行く価値ありだった。頑張って毎週行けるようにしたいなぁー


▲帰宅後かくれんぼ中の姫。

いいお天気☀

2017-05-12 23:01:27 | お出かけ*
今日は久しぶりのあったかぽかぽかお出かけ日和☀

近所のプレイグループへ出かけました。歩いて5分のところなので気軽に行ける♬ 小さい所だけど、おもちゃがたっくさんあって、クラフトもできて、ゆる~くまったりできてWi-Fiもある✨という穴場♥

オリ姫はここのすべり台(室内洋にして結構でかい)と木馬(プラスチックだけど🐴)とプラスチックのお家🏠が好き。クラフトもだんだん楽しめるようになってきて、今日はちょうちょを作りました。サインペンで絵を描いて、ペタペタシールを貼るのが楽しそう✎



つかまり立ちの年齢の赤ちゃんもいたんだけど、最近ベイビーの人形にはまってるオリ姫、すごく嬉しそうだった。”ベイビー”って何度も指差しては、近寄って赤ちゃんの頭ナデナデしてた。笑 生きてるベイビーはとっても刺激的で可愛かった模様。

コミュニティセンターで仲良くなったトルコのママと日本人のママも来てたから、ママもおしゃべりしながらゆっくりできました。


午後からは公園へ♬
やっぱり天気のいい日にはお外遊びが一番✨すべり台にぶらんこに砂場に大忙しでした。



もはや、公園ではブランコの時しか写真撮れない。

4時くらいから小学生も出てきて、人口密度がすんごい事になったので4時半頃退散しました。

これからあったかくなるし、来月には室外プールのメンバーシップもとらないとなあ❕