雑感日誌

初めてのひとり暮しで日々感じた事を徒然に。
云わんと解からん式を心がけています…★

やっぱり太平洋・・・高知編。

2007-09-24 13:28:46 | 良くわからないこと
こんにちは。

松山は生憎の曇り空ですが昨日は晴れてて、一昨日もまずまずの天気でした。

土曜日は高知へ小旅行。

国道33号線を南下、深い緑に包まれた道をひたすら走り高知へ。

市内でブラブラしながら桂浜に行きました。

四国いながら、未だ坂本竜馬の銅像を見ていなかった私。

しっかり見てきました。教科書の写真で見たのより実物の銅像は大きかったですね 笑。

桂浜はそんなに大きな浜じゃないなぁと思いましたが、夕焼けを右手に果て無き大海原を見つめると心が広くなりますね。

瀬戸内の穏やかな海と違って、打ち寄せる波は泡となる程でした。

そんな海違いは県民性の違いになるんでしょうか…。


そんな事をボーっとしながら考えつつ五台山に登って夕暮れの市街地を見渡して高知の起伏に富んだ町並みをみました。

夕食は…何故かイタリアンを所望された人がいたので致し方なく、と言う具合。
私はてっきり土佐の海の幸にありつけるかと思いきや『タタキとか、海モノは苦手』と言われ残念な結果でした 笑。

まあその後は街をぶらぶらしながら、ああでもない、こーでもないと言いながら。

次の日も松山で蕎麦食べて、また海を見に言った訳ですが『日差しがきつくて暑い』と言う感じで…笑。


まあ何と無しにゆっくり出来たので、今日は運動して来たいと思います。



最新の画像もっと見る