すし職人の徒然日記

今日の出来事。趣味など旅行記

世界遺産 九度山の慈尊院と丹生官省符神社を訪ねて

2014-07-01 13:43:05 | 日記
   
 慈尊院は、弘仁七年(816年)弘法大師が、高野山開創の時に、高野山参詣の要所に当たるこの地に、表玄関として伽藍を草童創し、高野山 一山の商務を司る政所を置き高野山への宿所並びに冬季避寒修行の場所とされました。大師の御母公が香川県善通寺より、我が子の開いた山を一目見たいとの一念からご高齢にもかかわらず当院へ参られ、ご本尊弥勒菩薩を篤く尊崇せられた。承和2年2月5日に、ご母公が入滅されたときに大師は、母公弥勒菩薩なられた霊夢により廟堂をして、自作の弥勒仏とご母公の霊を安置された。
新しいチャンネル


 

 

  丹生官省符神社は、草創は古く弘法大師によって創建されました、(弘仁7年)816年この神社も平成16年7月7日世界遺産に登録されました。石段 百十九段は、折念坂で鎮護国家、家門繁栄 を暗示しています。いまなを、神仏集合の名残をとどめています。

 

 

 

ご朱印帳も買いました。慈尊院、丹生官省符神社のご朱印です。

 

 

    

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
りっぱなご朱印帳のよう (rokuemon)
2014-07-02 13:28:12
九度山に、世界遺産があったんですね。
丹生官省符神社の公式サイトを見てみました。
ご朱印帳のことが書かれていました。
りっぱなご朱印帳のようですね。
「『紀伊山地の霊場と参詣道』世界遺産10周年記念御朱印帳頒布
この度、ユネスコ世界文化遺産『紀伊山地の霊場と参詣道』の登録地である吉野大峯・熊野・高野山の三霊場から成り立つ 紀伊山地三霊場会より、世界遺産登録10周年を記念し御朱印帳を製作致しました。
御朱印帳は杉材で出来ており、本体価格1500円各社寺御朱印料300円となっております。 当社でも頒布しておりますので、詳しくは社務所にてお尋ねください。残数40冊です。 是非ご参拝ください。」
返信する
先生へ (祇園寿司)
2014-07-02 23:00:59
ご朱印帳買いました。でも歴史を、読んで、空海の、親孝行には、感動しました。1か月に9回母を、訪ねたから九度山と名付けられたと聞きました。
返信する
九度山町内観光スポット (yuko_mama)
2014-07-08 12:14:38
橋本の友達に連れられて、慈尊院と100段以上の
階段を登って丹生官省符神社へお参りした事が
あります。

丁度、世界遺産に登録された頃でしょうか。
女人高野・結縁の寺としても有名で、その後何回
か慈尊院へお守り袋を頂きに行きました。

ご朱印帳、楽しみですね。休日を有意義に過ごさ
れていいですね。
返信する
優子ママさんへ (祇園寿司)
2014-07-09 23:14:08
いつもコメント有難うございます。ママさんも、行かれたのですね。静かでいい所でした。
返信する

コメントを投稿