恒例の花が届きました。
バラとブナの実とレッドポポラスとひばの葉とゲイラクス。
うーん 今回も後半はわからない。
画像は寿司みたいに写ってしまった。
前回のガーベラもまだ元気です。
花がたくさん も いいですね。
男1人の店なんで、もらわないと飾ることないし。
ありがとう。
寿司も食べないなぁ・・・
誰かよろしく。
恒例の花が届きました。
バラとブナの実とレッドポポラスとひばの葉とゲイラクス。
うーん 今回も後半はわからない。
画像は寿司みたいに写ってしまった。
前回のガーベラもまだ元気です。
花がたくさん も いいですね。
男1人の店なんで、もらわないと飾ることないし。
ありがとう。
寿司も食べないなぁ・・・
誰かよろしく。
cafeのこと。
花が届きました。
いつものお客さんから、フラワーアレジメント教室の作品です。
今回は、ガーベラ、カーネーション、マトリカリア、シュガーミッシー、やまてらし。
前半はわかるけど、後半はアイドンノオ。
ちょっと変わったガーベラがいい感じですね。
お世話がんばります。
ありがとう。
夜のcafe
お客さんは男性二人。
ジャズ(ビルエバンス)を聞きながらウイスキー。
静かで、いい雰囲気だったんだが、いきなり
「みゃあーーーーーおうん、びゃぁあおーーーん」
え!いつもの見回り猫か?いやいや、店の中には入れないし・・・・
すると、男性の1人が「はい、もしもしーー」
携帯の着信音でした。
ナマナマしいなぁ。
僕「それ、ナマ声よね。もっと、明るい鳴き声にしたら?」
客「いやぁ、これこの前、死んだ猫のなんですよ」
僕「・・・・・」
お、重い
カフェのこと
恒例の花が届きました。
お客様のアレジメント教室の作品。
背の高いのが「ネリネ」、ピンクが「なでしこ」、紫は忘れた・・
いいですねえ、花があると。
ちょっと高級な店みたいじゃ。
ありがたいなぁ。
カフェのこと。
ウイスキーをロックで飲むときに使うIceBall(丸氷)。
時間があるときに、せっせと作る。
やっぱり ウイスキーはおいしく飲まないとねえ。
作り方はいろいろあって、
①専用の丸い型で氷をつくる ⇒ すぐ溶けるので問題外
②氷屋の氷を削ってつくる(カービング) ⇒僕はアイスピックと包丁を使う
③氷屋の氷を型(アイスモールド)にいれて丸くする ⇒アイスモールド高いのよね。カッチョイイけど
④丸い氷を買う。 ⇒ 最近コンビニでも売ってるらしい
くらいかなあ。
難しいそうだけど、やれば誰でもできるし 面白いですよ。
氷を持ってられない人にはキビシイかもね。
近くの氷屋さんで買った板氷を立方体に割って、それから球体にするんだけど、割るときよく失敗します。
氷屋のオヤジも適当だし・・・・
しかし、お店でやる作業としては 一番楽しいかなあ。
これ作ってるとき、ニヤニヤしてるらしい。
カンカンカンカンカンカンカンカン ニヤリ カンカンカンカン ニヤリ ニヤリ
カンカン ニヤリ