明日を信じて…

(*^_^*)

2018-09-09 14:30:35 | 日記

 

 

 

 

西日本豪雨から2か月。

痛ましい苦しい被災地のお話を伺ったばかりでした。

心安らかに癒される日が早く来ることを願います。

 

 

まだあれから2か月なのに…

台風21号は恐ろしい自然の力を見せつけました。

そして北海道震度7の地震。

 

もう平伏すしかない、畏怖。

 

 

台風の次は、南海か?と思っていました。

 

 

被災者の方々のご冥福とお見舞いを申し上げます。

 

 

 

 

 

 


コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« グラジオラス | トップ | ずっと雨 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
備えるしかないですね (ほたるぶくろ)
2018-09-09 16:57:09
プレートが動き始めています。
誰も止められないです。

プレートが動けば地震と火山噴火。海底火山が活動すると海の生態系、海水温も変化し、地球全体の気象に影響を及ぼします。

毎日そっと感謝しつつ、何が起こってもいいように備えていくしかないですね。

植物は雨を頂いてハッピーかも?
果物はちょっと心配。。
保存食 (せいらん)
2018-09-10 13:32:04
備えるしかないですね…
今日の昼食に備蓄していた3年保存グリコの「温めずに食べられるカレー職人」の期限が今月までなので食べてみました。
いけます、美味しいです。
いや〜保存食凄い。
Unknown (太郎)
2018-09-11 10:45:49
真っ暗の中 じっとする
ガス、水道は使えた 一応風呂に水を溜めた
ラジオの混乱した情報より 関係機関のネットの情報
ラジオの司会者が視聴者に情報を求めだす アホやね
司会者落ち着いて行動してください~連呼
まず情報がないお前さんが 落ち着けとツッコミ(笑)
冷静になれとは言えぬが 落ち着いて考える事が大切

保存食は大切だな
何事も無いのが一番だが 備えは本当に必要だわな

で、食べ過ぎるな(笑)
Unknown (せいらん)
2018-09-11 23:49:26
私はお風呂に水を溜められるか?
まずは落ち着け、なのね。
うちはプロパンだから運が良ければガスは使えるね。
備えなければ…
保存食が結構美味しいのよ。驚き。
何もなくてお腹が空いている時には、もっと美味しく感じるはず。
明日も残りを食べま~す。


コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事