goo blog サービス終了のお知らせ 

設計あらかわ日記

荒川香奈が設計目線で伊藤工設計の家づくりをお届けします

地鎮祭

2018年05月22日 | 日記

先々週の土曜は町内で着工予定のお客様の地鎮祭でした




暑くも寒くもなく、5月らしいお天気

施主様のご家族にも参列してもらい

お子さんにも鎌入れに参加してもらいました



これくらいの年だと大きくなったらはっきり覚えていないかもしれないけれど

おおきくなったときに写真をみたら

「ちゃんと○○くんも鎌もって参加したんだよ」

なんて会話があるのかなと思いを馳せてシャッターを押していました


いよいよ今週から着工しています!






準備

2018年02月16日 | 日記

週末、週明けと立て続けての地鎮祭を迎えている伊藤工設計です

この季節なので事前に地縄を貼っても雪に埋もれてしまいます

そこでちょっこら雪かきへ



見事に積もっていましたね

えっほえっほと雪をかいて

小一時間ほどで地面が顔を出しました



暖かい日に雪かきしたので半分 泥かきになってしまいました

当日の足元はブルーシートで養生する手はずです

引き続きこのお天気が続いてくれることを願うばかりです









クロス工事

2018年02月10日 | 日記

年末から1月は申請ラッシュで事務所にこもっている時間が長かった荒川です。

先日はひさしぶりに1日外回りの日でした

まずは2月の中に地鎮祭を控えている現場に 地縄張りへ

外構に使えそうな大きな庭石を採寸しながら



その後はお客様と仕様決めをして

最後に3月に完成を控える現場へ

ちょうどクロス工事がほぼ終わっている状態









クロスが貼られると今まで現場だった場所がお施主様が住む部屋に見えてくるような気がします

カーテンをどうするか

インテリアがどんなかんじで置けるかも

具体的にイメージできると思います

スリップ注意

2018年01月27日 | 日記

今週は寒さの厳しい一週間でしたね



夏にはメダカたちがいた水鉢にも

分厚い氷がはっていました



通勤の運転のこわいこと…

新幹線車両基地の方から来るのですが

昨日の朝は軽くスリップして冷や汗をかきました

日陰+S時カーブの組み合わせは要注意ですね

ここです!ここ!



皆様もお越しになる際は

スピードをしっかり落としてご注意ください!!


そんな寒い週末で、おうちから出たくないという方も多いと思いますが

意外とこんなときにモデルハウス巡りをするとよいかもしれません

なぜなら断熱性が最も試されているときだから!

もちろんどこのモデルハウスに行っても「あったかい」には違いないでしょうが

どんな暖房設備をどれくらい使っているのかは

きちんとチェックすることをおすすめします

エアコン暖房なら「大きさ」「台数」「設定温度」「運転時間」

これでどのくらいあたたかいのか 体感する のがおすすめです





打合せ

2018年01月16日 | 日記

年が明け、モデルハウスも賑わいをみせています

みなさま寒い中ありがとうございます

昨年から引き続き打合せを進めている方

新しくいらっしゃった方も少なくありません

新しい年を迎えて家づくりをスタートさせる方も多いのでしょうか



今日も午前中は2月着工予定のお客様との仕様決めでした

これまで見学会やOBさまのお宅をご覧になっていたので

スムーズに選んでいただけたように思います





今回は階段部分の造作がすこし複雑だったので模型を作ってみました

梁のかけ方等 材料の関係で寸分たがわずとはいかなかったものの

イメージをつかむには役に立てていたかな?