goo blog サービス終了のお知らせ 

沖縄・Cafe&Bar Gibson☆Masterの絵日記 26年目の2014年6月25日閉店。みなさまに心より感謝

★元・那覇Cafe&Bar Gibsonからお届け
★2014年7月25日閉店でも ココではもう少しOPENさせてね

沖縄のマスコミと学校では絶対に教えない事。 真実の沖縄 過去と未来

2012年12月20日 01時24分59秒 | ♪777ニュース(^_-)---☆

沖縄のマスコミと学校では絶対に教えない事。

真実の沖縄 過去と未来

 ↓ 桜TV 

http://www.youtube.com/watch?v=cvSb8lMe1Qg

2/3【討論!】侵略される沖縄と日本の未来[桜H24/11/24]

普段 Gibson☆彡Masterが話している同じ内容ですね^^;

沖縄の 特に 沖縄の「大学生のみなさま」

絶対に見て下さい。

卒業と同時に 社会人ですが・

これからの 貴方の生き方に影響を与えます。

絶対に 大学では教えない事

「隠し続けている」 「真実」なのですから。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
竹島、やっぱり日本領土だった!動かぬ証拠「ラスク書簡」とは? (Gibson☆彡Master)
2012-12-20 21:11:56
↓リンク 掲載させていただきました。
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/diplomacy/587652/

===={ 転写記事 }==========

韓国が、島根県・竹島の領有権を持たないことを示す、
外交文書が存在する。1951年、
米国のラスク国務次官補が、竹島の領有権を求める
韓国政府に送った「ラスク書簡」で、
明確に「朝鮮の一部として取り扱われたことが
決してない」と 書かれている。

韓国の不法占拠を示す、決定的な資料の1つといえる。

 ラスク書簡とは、
サンフランシスコ講和条約を起草中だった
米国政府に対し、
当時の韓国政府が「「独島(竹島の韓国名)を
韓国領に加えてほしい」と要求したことに対し、
米国政府が1951年8月10日、
断固拒否を通知した文書のこと。

 ここでは、竹島について「ドク島、
または竹島ないしリアンクール岩として
知られる島に関しは、
この通常無人である岩島は、
われわれの情報によれば朝鮮の一部として
取り扱われたことが決してなく、
1905年頃から
日本の島根県隠岐島支庁の管轄下にある」と
明確に書かれている。
日本外務省のHPでも、
書簡の写真と一部和訳が公開されている。

 米国政府が1978年4月、
過去の外交文書を公開して初めて公になり、
韓国政府による「歴史的、地理的、国際法的にみて、
明らかなわが国の固有の領土」という主張が
事実と異なることが明らかになった。

朝鮮半島情勢に精通する
元公安調査庁第2部長の菅沼光弘氏は
「竹島は歴史的にも国際法的にも、
日本の領土で間違いない。
ところが、韓国政府は根拠のない
歴史問題などを絡めて騒ぎ、
日本の歴代政権は途中で沈黙してしまった」と
指摘したうえで、こう続ける。

「李明博大統領は今回、親族が何人も逮捕されるなど、
自身の政治的危機から目をそらさせるために
竹島上陸したが、周到な準備をしたと思われる。

そろそろ、韓国の理不尽な要求を突き返さないと
、日本は大変なことになる。
竹島だけでなく、歴史認識についても、
間違っていることには『これは違う』と
毅然と反論していくべきだ」

 ちなみに、韓国側はラスク書簡について、
「韓国政府にのみに秘密裏に送付された
非公開文書なので、 無効だ」などと主張している。

 明確な証拠を突き付けられても、
恫喝をチラつかせ、へ理屈を並べて、
黒を白と言いくるめる手法。
韓国は最近、「対馬(長崎県)もわが領土」と
言い始めている。
日本人は厄介極まる隣国を持つことに認識し、
自分で国を守る覚悟しなければならない。


Ads by Google
返信する
日米同盟 案リ科の核は日本にはむいていません。しかし、中国の核ミサイル派すでに今もいに向いています! (Gibson☆彡Master)
2012-12-22 20:51:59
米「尖閣安保適用」成立へ、上下院が法案可決
読売新聞 12月22日(土)15時2分配信
 【ワシントン=山口香子】米上院は21日の本会議で、沖縄県の尖閣諸島が、米国の対日防衛義務を定めた日米安全保障条約第5条の適用対象であることを確認する条項を盛り込んだ、

 2013会計年度(12年10月~13年9月)の国防権限法案を可決した。下院は20日に同法案を可決しており、オバマ大統領が署名して成立する。

 法案は、中国を念頭に、「第三者による一方的行動は、日本が尖閣諸島の施政権を持っているという米国の認識にいかなる影響も与えない」と明記。日米安保条約第5条が尖閣諸島に適用されるとの米政府の立場についても、「(同)条約に基づく日本政府への責任を再確認する」とした。

 さらに、尖閣諸島海域を含む東シナ海を「アジア太平洋すべての国に利益をもたらす重要なシーレーン(海上交通路)」と位置づけ、「領有権などを巡る争いの解決には、全当事者の自制が必要だ」と指摘した。

最終更新:12月22日(土)15時2分

===={ P'S }==========
同盟国に感謝です! 
沖縄の反米記事ばかり毎日 書く 沖縄のマスコミ 「新聞2紙&TV」は 記事を
県民にちゃんとニュスとして伝えてますかね。???

そのおかげで 沖縄県民は あまりにも・・・
アジアの現状 国際情勢に無関心すぎます!

アメリカの核兵器は
もちろん日本には向いていませんが

中国の核ミサイルは すでに100発以上 
今 日本に向けてています!

その国に 
毎年 政府開発援助「ODA」を
何億円も いまだに あげている日本政府???

異常ですね^^;

中国は今
経済で日本を追い越し 世界2位と一致ますが??

日本の同盟国は アメリカです!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。