goo blog サービス終了のお知らせ 

帰ってきたGF-Blog

知らない間にごねんせい。御無礼。

ミントシャンプー。

2012-07-30 17:45:40 | Weblog
髪を切ってみた。

スースーするジャンプーというのを初めて使ってみた。ミントシャンプーというのだろうか。
…寒い(笑)。

美容室には美容室でしか買えない(ネット探せばあるんだろうけど)シャンプーやらリンスやら売っている。

試しに衝動買いしてみた。

市販のものとは何が違うんだろうか。

結局予約する。

2012-07-29 22:38:44 | Weblog
どらくえ10予約してしまった…。
スライムキーボードつきで。

wiiリモコンでどうやってコマンド入力すんの?チャットどうやんの?
と思っていたらちゃんとコントローラーやらキーボードやらあるのね。

でもしばらくソロだろうなぁ…。

それ以前にこの歳でRPGをやりきる根性が残っているかが不安ですがね。

どらくえのために。

2012-07-27 15:42:50 | Weblog
どらくえ8のためにPS2を買った。
どらくえ9のためにDSを買った。
そして…どらくえ10のためにwiiを買おうとしている。

ちなみにDSのソフトはどらくえ9しか持っていない(今は引き出しの中)。
PS3のソフトはガンダム無双しかもっていない(今はほこりまみれ)。

wiiパックを予約しようか迷っているうちにamazonで23800円(くらい)から29000円(くらい)まで値上がりしていた。定価25000円だよ。

プレミアつくほど需要があるのかなぁ、これ。

そんなわけで家電量販店で買おうと思った次第。

スタンバっておけ!

2012-07-21 23:41:57 | Weblog
二次救セカンド待機。
どうなったら呼ばれるのかよくわからない。
でも飲んだりしているのはよくないのね。

お買い物に行ったらスイカがすごくおいしそうだった。
さすがにまるまる1玉は変えないので1/6カットにしてみた。

昔はスイカってあんまり好きじゃなかったし、カブトムシの○サだと思っていたけど、好みが変わったのだろうか。
うまいうまいとたくさん食べたらおなかを壊した。

…そんなわけでホワイトベースに座って敵襲…もといcallを待つのである。

夜も寝ずに勉強して…昼寝して。

2012-07-18 17:27:25 | Weblog
またサボりそうでした。

にんていいしけんが終わって睡眠3時間生活から解放されたわけであります。

やっぱり睡眠3時間では厳しいものがある。と気づいたわけだ(いまさら?)
年をとって衰えたのかそれとも根性がなくなったのか。危機感がなくなったのか自覚がなくなったのか。

とにかくあの頃は医局へ戻ったら即寝…仕事が終わったら医局で(昼)寝を繰り返していたが、今はそうでもない。

やっぱり睡眠は大事だ。
でもどんなに寝ても朝起きられない。

四五六。

2012-07-14 23:58:05 | Weblog
2週間前のことでした。
某認定医試験が終わったGFは横浜中華街へ繰り出しました。
試験は日曜日、みんな月曜日から仕事で横浜駅へ向かう中、ひとり真逆方向、元町中華街へ。
月曜日休みとってよかったよ~。

そして四五六菜館で中華コースを食べ、しこたま紹興酒を飲んだのでありました。

今日何気なくチューボーですよをみていたら天津丼で巨匠が四五六菜館ではありませんか。

横浜行く折にはまた行こうと思うのであります。

…試験前日にしこたま麻辣麻婆麺を食べてちょっとおなかを壊したGFでありました。
麻婆麺はうまかったですが。
片栗粉のとろみは食べてるうちにしゃびしゃびになってしまうのが残念。

三日坊主。

2012-07-13 17:58:57 | Weblog
忘れていました。

ひとつ、忙しすぎると書くのを忘れる。
ふたつ、暇すぎても書くのを忘れる。
みっつ、醜い浮世の鬼を…もとい、暇なわけがない。

最近はまっているもの。
レバ刺し風コンニャク。
胡麻油+塩のたれがあればこんにゃくでも食べられる気がする。
こんにゃく独特の臭みも消えるし。

レバ刺し風コンニャクとコンニャク風レバ刺しなら…どっち!?

買っちゃった。

2012-07-09 22:17:10 | Weblog
いや、買うって決めてたし。

新作メガネが出たので買いました。
5月に実際にはるか綾瀬まで行って見てきました。
ようやく発売です。

そんなわけで8月デビューのメガネは白。

7月のテーマは黄色いめがねです。幸せを呼ぶ、黄色いメガネ。



reactivation。

2012-07-08 01:35:16 | Weblog
1年くらい放置していました。
もう書き方も忘れちまった。
昔作っていたブログやらHPやら残っていることに感動です(いや、残ってるっしょ)。

京都の夜は平和…なはずもなく、また急変です。
朝一とんぼ返りです。

去年もそうだった。きびしいなぁ。
病棟の患者は主治医不在の時に時に限って急変するマーフィーの法則。

やっぱり「どこでもドア」は将来必需品になる気がしますね。


しかしながら今週来週と二大イベントが終わったので枕を高くして眠れるはず。

東京で買ってきたベノアのファーストフラッシュもようやく飲めるようになるだよ。