goo blog サービス終了のお知らせ 

長女の執事、次女のホペイロ、妻の召使

長女の執事として、次女のホペイロ、妻の召使としての日記

先週の土日の日記

2020-10-20 10:29:11 | 日記

土曜日、日曜日は2日連続で次女のT R M

1日目、なかなかいいところ見せれずにいましたがボールを奪いに積極的に動いたり、

チームの男子にもパスはうまいよね、だけどそれまでが遅いと言われそうで素早具判断できるようになるトレーニングないかな〜と相談受けました。

アジリティトレーニング
すばしっこさってできることできない子がいるんだよね。
できなくても今より素早さを向上させることはできるよ。
次のやつを今度公園でやってみよう。

・ストップアンドゴー
・反復横跳びマーカータッチ
・ラダー(チームでもやってるんでやらなくてもいいかな)
・サーキット(ジャンプ開脚スクワット、腕立てモモ寄せ、サイドステップ、ステップからターン、バーピーを10秒インターバル10秒ペースX3回)
・8の字走

それに加えて、判断が遅いからそこもなんかないかな〜と
さすが我が娘!鉄は熱いうちに打て!
前から口すっぱく言ってきた以下のことをできたらいいねと追加ミーティング

・周りを見る
>ボールを持っていない段階で周りの状況を常にキョロキョロしてみよう!
>なんでキョロキョロするの?「味方と相手のポジションを見るため」正解!

・サッカーの理解力をあげる
>どういうプレーが次のいいプレーに繋がるかを考えてみよう。
>プロの試合やダイジェストを見るようにしてみよう。

・ボールを止めて蹴るのトレーニング
>次のプレーがしやすい場所にボールを置くことが止めるということ。
>ボールを受ける前に次のプレーをイメージしておこう。

やる気があるのはいいことだけど、急いでもうまくならない。
あなたのペースで続けていってください。
継続こそが一番の力となる練習です。

 

日曜日は長女の漢字検定

なんと妻が財布を忘れていることがバスで駅に到着した時点で発覚!
慌ててタクシーで自宅に戻り、再びタクシーで駅に向かいなんとか予定時刻に到着する列車に乗ることができた様子。
試験前に余計なストレスをかけてしまったと妻は反省していました。
長女はあっけらかんとしてたようですが...

長女が一番驚いたのは、受験の席の隣に座った子が年長さんみたいな男の子だったそうです。
その子がとても可愛かった〜と受験そっちのけの話ばかりをしていました。
また、受験教室内にはお年寄りもいて漢字検定の受験者の幅広さに驚いていました。

私も何か資格を取ってみようかなと頭をよぎりましたが、また一時の思いつきだなと三日坊主になる前に断念。早い判断で余計な出費を食い止めました。

学校の勉強、部活もがんばれ!

吹奏楽部の定期演奏会が復活することを願ってます。

 

日曜日の夕方はお待ちかねのハロウィンパーティー。

私の仮装は怖すぎて低学年の子達から引かれる始末...もう少し柔らかいお面にすればよかったかな..

次女は大量のお菓子をゲットし満足。帰ってお姉ちゃんとお菓子を分けてました。中学生もお菓子欲しいのね...ハロウィンパーティーに来たらコスプレさせて、子供の相手させて、バイト代でお菓子も持って帰ってよかったのにな。来年はどうなるかな?コロナが落ち着いてもっと大々的にハロウィンできたらいいね!


ハロウィンの買い出し

2020-10-17 07:50:00 | 日記




今週末は子供会のハロウィンイベント🎃
コロナの影響で大きな駐車場を1周回ってクイズを解いてくじ引きでお菓子と景品ゲットの簡単なイベント。次女のコスプレアイテムをドンキに買いに行くミッション🤩

ハロウィン🎃アポロ👻とオレンジ味のキットカット❣️キットカットは自分ようにも一袋ゲット😜

マコモの狐お面🦊と黒い狐のお面を購入。本当は鱗瀧さんのような天狗のお面が欲しかったけども👺ドンキでは見つからず😢黒い狐のお面で我慢。

全逸風の光って音が出る刀もゲットでコスプレのテーマは鬼滅の刃で決まり😁






家に帰ってお面と刀を渡すと大喜びの次女🎃はお面をつけて家中走り回って刀を振ってました。バシバシといろんなところに当たってハロウィン当日まで壊れずに持つかな❓

ここで問題発生、自分用の黒狐のお面をが大人には小さすぎて、さらに顔の大きな私は大きくはみ出す結果に😱

さて、子供会のハロウィンは明日👻🧟‍♀️🧟‍♂️私のコスプレどうしましょう👺


長女のお使い

2020-10-15 19:40:00 | 日記
吹奏楽部でアルトサックス🎷を担当している娘のお使いに昼休みに楽器店にて物色。チューナーとクロスとスワブとリーダーの値段確認。リーダーだけは店舗で買った方が安いみたい。他はAmazonが安いのでそっちで購入する。


長女は楽器が好きなのでサックスも自分用のを買ってあげたいと思うけど、中古で10万超えてくるとホイホイ買ってあげられない。革ジャンの貯金は妻の要望でエアコンを買い換えたので吹っ飛んでいきましたし、バイクを内緒で買おうと思ってるヘソクリには手を出したくない😩


ローンで買ってあげようか悩んでますが、もうちょっと学校の学期で頑張ってください。高校進学したら考えたいね〜


吹奏楽憧れる〜
俺が数年前にサックスはじめようかなと言ったら、妻から頭ごなしに否定されたけど娘はやらせてもらって良いなあ〜
俺も誰かの子供になりたいな👶