goo blog サービス終了のお知らせ 

くもりめがね ~ある福知山人の日常ブログ~

誤字、脱字、文章力のなさは当たり前。くもっためがねを通して見る京都・福知山に住む人間の訪れたお店や日常を書いています。

甘味処 シュガー  (兵庫県・三田市)

2012年06月25日 | 兵庫県・丹波 三田 (飲食店)
今日は三田の『花しょうぶ園』にお出かけします。

発展している三田の住宅街とは反対の細い山あいの道に車を走らせます。しばらくすると、お茶で有名な母子(もうし)地区に入っていきます。山の斜面には茶畑が広がります。

時間は午後1時半・・・

まだ食事を済ましていなかったため、目的地の手前にある、以前訪れたことのあるカフェへ寄ります。



甘味処 シュガー
079-506-1201
兵庫県三田市母子2191


営業時間/10:00~17:00
定休日/月・火








まるで避暑地にあるペンションのようなお店構え。(イメージです。イメージw)

店に入ると感じの良いママさんに気持ちよく迎えていただけました。以前に来させて頂いた時も、やさしい笑顔と気さくな会話にほっこりさせて頂きました。このママさんの雰囲気がこのお店の居心地の良さにつながっているんですかね~^^

券売機でメニューを頼みます。残念ながらランチタイムをだいぶ過ぎていたため、フードメニューが少なくなっていました^^;

ただ以前から一回食べたいと思っていた目当ての『茶そばサラダ』がまだありましたのでこちらを頂きたいと思います。半券をママさんに渡し、席に着きます。



今日はこちらのオープンテラスで頂きたいと思います。





山の中ということもあり、吹き抜ける涼しい風がとっても気持ちいいです♪

なんかまったりしますね~。時間がゆっくり過ぎていきます・・・・



茶そばサラダ 800円

運ばれてきて第一印象

『おっしゃれ~♪』

おしゃれな見た目ですね~。茶そばのきれいなグリーンの上に半熟卵がのってます。野菜や生ハムなどのサラダの彩りがとっても綺麗です^^



運ばれてきたママさん曰く「手作りのドレッシングが売りなんです^^」とのこと。







サラダの食感、生ハムの塩っ気、そしてこのお手製ドレッシングがとってもおいしいですね~!

この酸味と甘みのバランスのいいお手製ドレッシング、茶そばとサラダにベストマッチ!この季節においしいさっぱりしたお味です♪

おいしかった~。

食後にデザートをいただきます。



シフォンケーキ  300円

いつもはシフォンケーキ2つが出てきますが、「今日はロールケーキもあるんで一つずつ出してもよろしいですか?」とのこと。

もちろんOKです! いい時にきましたw



ふわふわです♪大きさも甘さ控えめの味も大満足です!

これで300円は安いな~



自然豊かな中、のんびりできる素敵なカフェです。



しばらく、お店でのんびりした後、目的の『花しょうぶ園』に向かいます。


にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 福知山情報へ  
よろしければクリックお願いします。
いつもブログを読んでいただきありがとうございます。


<携帯からご覧の方はこちらからお願いします。>
にほんブログ村 福知山情報 人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る