goo blog サービス終了のお知らせ 

医者嫌いのジスキネジア治療記 続編 前のブログのパスワードを忘れたため、再開設しました。

前のブログから読んでくださった方々には迷惑をおかけし、申し訳ございません
責任は取れませんが参考になったら幸いです

ベビーヘルメットの怪しい広告

2021-10-18 08:33:14 | 日記
お久しぶりです。
皆さん体調はどうですか?
私はまあまあです。
口が動いていますが、これも全身の骨格を治すために体が一生懸命治してくれている証拠なので、完全に治るまでうまく付き合っていこうと思います。


ところで今日は、最近見つけたyoutubeネット広告について言及しようと思います。頭蓋変形(長頭症、斜頭症、短頭症)の治療に関する広告です。







幼児の頭蓋骨の形が不自然な状態を、ベビーヘルメットという被り物を使って治療するというものらしいのですが。。軽く調べていくと、幼児の頃からこの被り物をしても、効果が出るという根拠は無いという指摘がされているそうです。着用組と非着用組で改善に差が無かったのだとか。また、長期間被らせることにより、幼児の頭皮に悪影響が出るとの指摘もあるとの声も。
親の立場からしたら子供の骨格のズレが出るのは心配なのでしょうが、体力の無い子どものうちから苦痛を伴う骨格治療を強いるのは虐待になるだろうと思います。














またこのブログでも書いてきたように、全身の骨格を決めるのは顎の骨で、これを動かすには相当な体力がいります。成人して肉体が仕上がってからじゃないとできません。浜松市の倭整体所の前世療法と骨格調整だって限界があります。


まあ、子どもだって小さなうちからずっと被り物させられてたら苦痛だと思いますよ。

ベビーヘルメットが健康被害を生み出さなきゃいいのですがね。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。