今、巷で話題(もうそうでもないかな?)の
ブートキャンプのDVDを会社の後輩から借りた。
以前からテレビショッピングを見て気になっていた。
テレビでは一部の映像しか出ないので全貌がなかなか解らなかったが、
実践している知り合いも言ってたとおり、なかなかハードそうだ。
昨日は一枚目の「1日目、2日目」を見た。(やってはいない(^^;;))
早速ヤフオクでビリーバンドを落札。
品薄状態なので発送は7月中旬~下旬になるとのことだ。
ブートキャンプのDVDを会社の後輩から借りた。
以前からテレビショッピングを見て気になっていた。
テレビでは一部の映像しか出ないので全貌がなかなか解らなかったが、
実践している知り合いも言ってたとおり、なかなかハードそうだ。
昨日は一枚目の「1日目、2日目」を見た。(やってはいない(^^;;))
早速ヤフオクでビリーバンドを落札。
品薄状態なので発送は7月中旬~下旬になるとのことだ。
最近BeatlesのHere,There And Everywhereをコピーしている。
何かしみじみくるメロディーである。
ポールも好きな楽曲のひとつだと言ってたような・・・
(ジョンもリボルバーの中では一番好きだったらしい。)
コードはわりと単純だが、
F♯m7からB7にいくところがチョットつらい。
ポールはサラリとやっているのだが・・・
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=-iLYzBvievY
何かしみじみくるメロディーである。
ポールも好きな楽曲のひとつだと言ってたような・・・
(ジョンもリボルバーの中では一番好きだったらしい。)
コードはわりと単純だが、
F♯m7からB7にいくところがチョットつらい。
ポールはサラリとやっているのだが・・・
↓
http://jp.youtube.com/watch?v=-iLYzBvievY
山登りや歩くことが好きな親父にウエストバックを送った。
親父からのお礼の電話は大変嬉しそうだった。
本当は持っていって手渡せばいいのだが、
いろいろと気を使わせそうなので送ることにした。
私はというと、娘から手作りのビーズの携帯ストラップと
肩たたき券等のご奉仕券を4枚、それと手紙をもらった。
嬉しい・・・涙が出るほど嬉しかった。
気持ちのこもったプレゼントはどんな高価なものよりも、
送った人の気持ちが伝わってくる。
親父も、貰ったウエストバックよりも、
普段はご無沙汰の私の行為が嬉しかったんだろうと思う。
子供の行動はいろんなことを気づかせてくれる。
そう感じた父の日だった。
親父からのお礼の電話は大変嬉しそうだった。
本当は持っていって手渡せばいいのだが、
いろいろと気を使わせそうなので送ることにした。
私はというと、娘から手作りのビーズの携帯ストラップと
肩たたき券等のご奉仕券を4枚、それと手紙をもらった。
嬉しい・・・涙が出るほど嬉しかった。
気持ちのこもったプレゼントはどんな高価なものよりも、
送った人の気持ちが伝わってくる。
親父も、貰ったウエストバックよりも、
普段はご無沙汰の私の行為が嬉しかったんだろうと思う。
子供の行動はいろんなことを気づかせてくれる。
そう感じた父の日だった。
日曜日は子供達の運動会だった。
梅雨入り前の超炎天下の中で、
我が子以外のプログラムの時は木陰で休憩。
でも昼食後のリレーは他の学年も観戦。
リレーは遅い子で差がついても、速い子が挽回するような展開がいくつもあり、
互いに助け合ってる感じがオモシロイ。
うちの子はといえば4チーム中3位でバトンをもらったが、ほどなく抜かれビリに。
しかし後の子たちが頑張ってくれ、アンカーの時は1位でゴール!!
ある運動会では、優劣をつけないために、
みんないっしょにゴールしたりすることもあるとか。
やっぱり競争は大事。
ウソの無い競争は、何故だかアツクさせてくれる。
梅雨入り前の超炎天下の中で、
我が子以外のプログラムの時は木陰で休憩。
でも昼食後のリレーは他の学年も観戦。
リレーは遅い子で差がついても、速い子が挽回するような展開がいくつもあり、
互いに助け合ってる感じがオモシロイ。
うちの子はといえば4チーム中3位でバトンをもらったが、ほどなく抜かれビリに。
しかし後の子たちが頑張ってくれ、アンカーの時は1位でゴール!!
ある運動会では、優劣をつけないために、
みんないっしょにゴールしたりすることもあるとか。
やっぱり競争は大事。
ウソの無い競争は、何故だかアツクさせてくれる。
2年半前に引っ越した。
通勤距離が8kmから13kmになった為、
自転車通勤を続けるかどうか迷った。
乗れない距離ではないが、以前と比べ登りの勾配がキツイ。
クロスバイクでは荷が重い。(私自身が重いのもあるが・・・)
そこで新たに自転車購入を考える。
ロードレーサーも考えたが、通勤がメインなので
シクロクロスに決めた。(ほとんど衝動買い)
ドロップハンドルとギアチェンジに四苦八苦しながら
最初の通勤は40分以上かかった。
ちょっとモチベーション下がる。
高い買い物にしない為にも乗り続けなければ。(嫁の無言のプレッシャーが・・・)
通勤距離が8kmから13kmになった為、
自転車通勤を続けるかどうか迷った。
乗れない距離ではないが、以前と比べ登りの勾配がキツイ。
クロスバイクでは荷が重い。(私自身が重いのもあるが・・・)
そこで新たに自転車購入を考える。
ロードレーサーも考えたが、通勤がメインなので
シクロクロスに決めた。(ほとんど衝動買い)
ドロップハンドルとギアチェンジに四苦八苦しながら
最初の通勤は40分以上かかった。
ちょっとモチベーション下がる。
高い買い物にしない為にも乗り続けなければ。(嫁の無言のプレッシャーが・・・)