goo blog サービス終了のお知らせ 

Sweets Nail Diary

木更津市を中心に出張ネイルサービスをしています。近辺の方も大歓迎です。スワロデコ、スイーツデコの紹介もしています♪

あまったオムツの使い道

2010年09月10日 17時19分41秒 | 育児
ちょっと片づけをしていたら、出てきたトイレトレーニングの時の
パット達・・・
こんな使い欠け、友達にあげるのも悪いし、このまま捨てるのも
もったいないな~とずっと考えていてとってありました
でも、使い道があったんです
って、普通やってるのかな
私は、油を吸って捨てることにしました
オムツ系だから吸い取りがすっごくいいんです
オススメです~~

あと、昔の話なんですけど、
私は出産する時、破水から始まったんですね
その時、病院に行くまではサンプルでもらったオムツをあてて
病院まで行きました
オムツがあってよかったな~と思ったな、と思い出しました

あまったオムツ等がありましたら、油の吸い取り、是非試してください

我が家のおたふく騒動

2009年05月25日 15時04分23秒 | 育児
こんにちは
この週末、我が家はちょっと落ち着かなかったです
というのは、ゲンがおたふくっぽくなってしまったから
金曜日に保育園から帰ってくると、耳の下を触り「ここ、触ると痛い」とゲンが言いました。
耳は痛くないというので、すぐ「おたふくか」と思いました
元気もないし、37度前半の微熱がありました少し、ほっぺも腫れていました。
もし、おたふくだったらこれからもっと腫れて、熱も出るんだろうな~と思い、一晩様子を見ましたが、翌朝特別変わった様子なし。
でも、心配だったので病院へ連れていったところ「う~ん、腫れてるしおたふくっぽいな~」との診断が
おたふくだったら、1週間くらい休まないといけないと言われ、覚悟をしていたんですけど、なんだか全然腫れる様子ないし、とっても元気が良くなってしまいました
日曜の夜には、腫れもなさそうだし、触っても痛がらないのでもう一度今朝病院へ
先生が触ってももう腫れてなく、結果おたふくじゃなかったんです
違うウイルス性のものみたいで・・・・
保育園もが出たので、いつもと変わらずに連れて行きました
今回は、おたふくじゃなかったので今後は十分なる可能性はあるみたいなので、よかったんだか悪かったんだか
保育園に行ってくれたのは、嬉しいけど流行り物は早くやってほしかったな~~

保育園グッズ

2008年06月25日 21時59分59秒 | 育児
いまさらですけど、ゲンの保育園のために作ったグッズを紹介しま~す


アンパンマン、カレーパンマン、しょくぱんマンのアップリケを作り、手提げバックと上靴入れにしました
そして、裏・・・



バイキンマンとドキンちゃんで~す

ゲンはバイキンマン好きなのです
保育園に通うようになり、アンパンマンは見ていますが、前はDVDなどをかなり見ていたのに、見る回数が減りましたね

あと、お布団入れとパジャマ入れ


アップリケ、結構時間かかりました
でも、本人が喜んでいるのでいいかな



3歳の誕生日

2007年06月15日 23時17分36秒 | 育児

4月23日、ゲンキ3歳になりました
3年なんて、あっという間ですね~

こんなに赤ちゃんだったのに
生まれは2613gで、小さかったけど、母乳成果で今じゃ16キロ近くありますよ

今年のケーキは、これです

クロネコヤマトさんのクール宅急便
ゲン、大好きなんです
喜んでくれました
この日は、家族みんなで外でお食事しました
いくつまで、一緒に祝えるか分からないけど、毎年楽しみです

毎度おなじみ・・・

2007年05月24日 02時06分41秒 | 育児

こんばんは
なんか、代わり映えのないネイル画像でごめんなさい
同じようなパターンが好きなんです

ちょっと育児の話にします。
今、ゲンはトイレトレーニング中なんですが、みなさん、どうやってますか
うちは、パンツ1枚にズボンをはかせているだけんですが、「漏れる」ということが分かってきました。
でも、トイレは必ず私が行く時はついてくるのに、いざ自分が座るとなるとイヤみたいで、座ってくれないんです
この間の話です。ゲンの大好きな車や電車のシールを買って、「トイレに座れたら、カレンダーに貼ろうか?」という作戦ととりました。
ゲンは、シールを貼りたくて、「座る」と言ったのはいいものの、ズボンやパンツを脱いで座るのがダメでした
「パンツ脱いでみようよ。ちーが出るのが見えるよ。」とかいろいろ言ったんですけど、どうしてもダメで、でも、自分でおしっこがしたい感覚が分かってきたみたいで、「ちーが出そう」って、教えてくれるんです。
「じゃあ、トイレに座ってしてみようよ」と誘うんですが、「ううん」って言って、もぞもぞ・もぞもぞ。
ゲンもどうしていいか分からないみたいで、まだ出てないのに「パンツ替えてよ」と言うばかり
そのうちに、ジャーと漏らしちゃいました
その日の夕方、お散歩から帰ってきてから、なんか様子が変
またもぞもぞ・もぞもぞ。でも、ちょっとぐずぐず。
散歩の帰りにちょっと泣いたんですけど、まだぐずってて、「ぱいぱい、ぱいぱい~」って言うんです。
「ちーしていいよ。」って言ったんですけど、したがらなくて、ぐずるばかり。
仕方がないから、ぱいぱいにしたら、寝ちゃったんですけど、熱が出ちゃったんです
すぐにどんどん熱が上がり、39度9分に
お昼間に、じじ・ばばが帰ってきた時に嬉しくて「おかえりー」なんて迎えに出た時に、気を許して漏らしちゃったんですよね。その時、その仕草が可愛くって、みんなで笑っちゃったんです
そういうこともあり、ストレスでおしっこを我慢して、熱が出ちゃったのかな~、とか、私が無理矢理トイレに座らせようとしたりしたのがいけなかったのかな~とか、いろいろ考えちゃいました
あせってたのかな~
自分でそういうつもりはなかったのに、ゲンにストレスをあたえちゃったかと思うと自分が情けなくって、情けなくって
解熱剤を飲ませて、38度くらいには下がり、次の日、病院へ行きました。
先生は、喉が赤いからただの風邪で、子供はストレスで熱なんか出ないし、おしっこもずーっと我慢できないから大丈夫だよ。と言ってくれました。
ちょっとホッとしたけど、でも、すごく考えちゃう事件でしたよ
パンツ1枚にするのは、少しお休みにして、しばらくトレーニングパットを付けてあげようと思います。
ながながと読んでくださった方、ありがとうございます

ネイルに戻り、使ったものです。

DHC ネイルパーフェクトプロNA02
デコネイル サルサ・パール
スワロ クリスタルAB ss5・ss9

ジェルネイルをとりましたが、二枚爪がひどかったので、二枚爪になっているところを削り、爪も短くしました
また頑張って少し伸ばしたいです

すごい偶然!!

2007年05月16日 23時51分06秒 | 育児
今日は、友達が二人目を出産して実家にいるということなので、会いにゲンと行ってきました
その実家というのも、本当は、違う市だったんですけど、今は偶然にも私の住んでいる市に何年か前に引っ越してきたそうです
友達とも何年も会ってなくて、去年の他の友達の結婚式で再会し、話をしたら、なんとも偶然
こっちに来たら、会いたいねと言っていて、やっと実現しました
行ってみて、さらにびっくり
うちのゲン、16年4月23日生まれ
友達の上の子、17年4月23日生まれ
下の子、19年4月23日生まれ
二人して、超ビックリ
こんなに同じ誕生日の子が集まるなんて
でも、私の方がビックリよ
だって、兄弟が同じ誕生日なんですもん
今日は、珍しく仲良く遊んでました

ダメだし

2007年03月24日 22時55分59秒 | 育児
ゲンの春服を買いました
いつもばばと行くお店に、今回はゲンと二人で
いつもはばばが買ってくれるので、今回はたまったポイントを使いました


これを買ったよ
春っぽく、少し大人っぽく(
ゲンは来月3歳で、身長92cmくらい、体重約15kg
服は、110cmを着てます
ズボンは100cm。
今回は、全部120cmにしました。
なんで、大きいのばかり買うかというと、すぐに大きくなっちゃうし、もったいないから(ばば)
ちゃーちゃは、少し大きめはいいと思うけど、かなり大きめを買うと、ちょうどよくなるころには、よれよれになっちゃうからどうかなと思うけど、買ってもらうから、やっぱり大きめを買います
今回も大きめを買ったから、大丈夫と思ったんだけど、帰ってばばに見せたら、「上着がちょうどいいじゃないワンサイズ大きい方がいいんじゃない
とダメだしをもらいました
実際は、袖はひとつ折るくらいで、丈も長め、でもお腹回りのゆとりが少ししかない・・・
前を全部しめて着るってのもあまりないかなとは思ったんだけど、次の日、交換しに行きました
130cmですよ
かなりでかい今年着れなそう
愚痴になりました。ごめんなさい

じじ・ばばとお出かけ

2007年02月11日 23時26分03秒 | 育児
今日は、旦那が新年会でお泊まりでいないので、朝からじじ・ばばとゲン・ちゃーちゃの4人で、成田方面にお出かけしました
まずは、成田山へお参りに
何年か前のお札を返しに行きました。
でも、今日のメインはゲンですので、その後、成田空港へ
成田は、新婚旅行以来だ
ゲンは羽田空港は行きましたが、成田空港は初めてです
じじに抱っこされ、大喜び
でも、今日は風が結構強くて、ゲンは最後には、自分から「帰る~」って言ったんです。
もっとゆっくり見ればいいのに・・・
帰りにおみやげやさんで、おもちゃまで買ってもらいました
飛行機のラジコンみたいなやつをじじは選んでくれたんです
その直前まで、飛行機やタラップ車などの空港で働く車セットみたいなのをゲンが見ていたので、ちゃーちゃはそっちを買おうとしてたのですが、ついじじに甘えてしまいました
車で、袋を開けたゲンは、ラジコンよりそのセットがよかったみたいで、「また行く~」とちょっとご機嫌ななめでしたが、箱から少しだしたら、機嫌が直りました
帰ってから、遊んでましたよ
画像撮るの忘れたので、また機会がありましたら
ゲンも楽しそうだったけど、ちゃーちゃも楽しかったです

卒乳(断乳?!)第2段!!

2007年01月03日 11時50分30秒 | 育児
こんばんは
今日、我が家には義母のいとことその子供達がやってきました
子供達と言っても、20代後半くらいですけど結婚もしてるので、夫婦で
うちのゲンを入れて、16人が集合しました
ゲンは、みんなからお年玉をもらい、遊んでもらい、ご機嫌でした
今日の昼間は、育児してないです

実父が入院してから、病院から家に帰ってきて、犬とゲンの散歩に行き、ご飯の支度・・・と1日があっと言う間の中、ちゃーちゃが焦っているのがわかるのか、ご飯の支度の時間になると必ずゲンが「ぱいぱい」ってくるんです
しかも、長い
義母が帰ってきて、ぱいぱいを飲んでれば、「また飲んでるの」とか言われ、肩身の狭い思いをしてました
前回のからしを付けて、断乳させようと思った時、「いつまでも飲んでるわけじゃないんだから、あげてあげれば」と言ってくれたのに
どうしようもならないので、またからしを付けちゃいました
でも、今回は昼間だけにしようと思い、夜と朝はあげてたんですけど、昨夜は親戚の家から帰ってくるのが、遅くお風呂に入らず、ゲンを寝かしつけたところ、ゲンが「お風呂でキレイキレイしてないから、ぱいぱい辛い辛いからいらないよ」って言って、頑張って寝てくれました
ぱいぱいで寝なかったせいか、昨夜は1回しかぐずりませんでした。(疲れてたのかな?)
今朝は、義母に「お客が来るから早く起きてきてね」と言われていたので、(ちゃーちゃもそのつもりでしたが)なんていったって、朝はゲンがぱいぱいから1時間くらいは離れない
で、今朝も「ごめんね。ぱいぱい辛いの」って言ったら、口のところへ持ってはいくものの吸わずに我慢してました。
でも、機嫌が悪く、結局時間はかかったのですが
これを機に、夜と朝もやめてみようと思い、今夜も「辛いかもしれないよ」とちゃーちゃ。
またぱいぱいないで寝れました
さっき、1回「ぱいぱい~」って起きてぐずったけど、「辛いよ」と言ったら、やっぱり吸わずに、口のところへぱいぱいを付けてそのまま寝ちゃいました。
嬉しいやら、寂しいやら、複雑な気持ちです。
可愛そうなことをしたなとも思いますが、その分ほかで愛情をあげようと思ってます


乗り物ツアー

2006年10月20日 01時05分16秒 | 育児
今日は、うちのとーたんが休みでした
(ゲンは、「お父さん」のことを「とーたん」、「お母さん」のことを「かか」と呼びますブログを始めたころは「ちゃーちゃ」だったのに
とーたんは、行動が突然な人です
ちなみにちゃーちゃは、予定が立ってたほうが、動きやすい方です
その突然な人が、今日、ゲンを連れて電車に乗りに行こうと言い出しました
とーたん、この間まで、風邪で仕事に行くのも辛そうだったから、今日のお休みは家でのんびりしているものだと思っていたちゃーちゃは、大慌てです
ネイルも昨日の夜にオフしちゃったし
お出かけするのに、オフしたネイルだとなんだか化粧してないみたいで、ちょっぴりイヤですよね
チップを付ける時間もなかった

そんな訳で、いそいで支度をして、出発
本日のコースは、木更津駅から品川まで電車に乗り、(しかも快速、グリーン車)、品川から浜松町まで各駅。
浜松町からモノレールで、羽田空港へ
帰りは、羽田からバスで、駅まで帰ってきました

ゲンは、電車は2回目だったのですが、大興奮
しかも、グリーン車は初めてだし、2階に乗ったし
モノレールでは、ちょっと眠そうでした
空港で、バスの時間までちょっと時間があったので、飛行機見学へ
羽田空港も2回目だったけど、前回よりも分かるので、またまた大興奮
「飛行機撮ってタラップ車トーイングトラック

ちょっと眩しそうなゲンをパシャリ

帰りもバスも嬉しそうでした

家に帰ってから、犬の散歩へ行き、お風呂・ご飯を済ませ、今日も8時過ぎには疲れ果てて、寝ちゃいました

今日は、親も楽しかった