ごきげんよう、志賀女です
帯結びの練習を兼ねて、
浴衣でお稽古に行って参りました
浴衣は市田ひろみ先生監修だそうで、
黒地に白兎柄です。
帯は、ピンク色の夏帯です。夏帯は原則盛夏(7月と8月)用ですので、この時期にせっせと着けてあげています。

浴衣は涼しげに着たいもの
黒は、炎天下で意外に涼しげに見えるのでお勧めです

帯結びの練習を兼ねて、
浴衣でお稽古に行って参りました

浴衣は市田ひろみ先生監修だそうで、
黒地に白兎柄です。
帯は、ピンク色の夏帯です。夏帯は原則盛夏(7月と8月)用ですので、この時期にせっせと着けてあげています。

浴衣は涼しげに着たいもの

黒は、炎天下で意外に涼しげに見えるのでお勧めです


※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます