人生波乱万丈って本当ですねぇー・・また歴史的震災を経験、本当に怖かったです。仕事場は東京湾の突端で津波の心配・・予報では5-6m、一貫の終わりかと・・幸い2mで命拾いしましたが、浦安の埋め立ては液状化現象で地割れに砂泥が噴出・・どろどろで車も走れません。これが本物かぁー・・すげぇーなぁー!電車全線・高速全線不通で車は大渋滞で帰宅困難で近くの当社警備のマンション仮眠室へ・・どこのコンビニは食糧売り切れで夕食はポテトチップスだけ・・震災は辛い・怖いです。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 11年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 11年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 11年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 11年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 11年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 11年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 11年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 11年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 11年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます