昨日は、夕方からI翁と久々の会合で新橋で待ち合わせ、先日Tvで特集していたランチで行列のできる店、ニュー新橋ビル内に2軒あると・・見学かたがたB1に降りてみました。細かい間口の居酒屋やレストラン、喫茶店等30軒もあります。中には洋食の名店、キッチンジローや蟹専門店等も一番人気はチャーハン王で単品メニューながら夕方でも行列です。また居酒屋はどの店も可愛い中国女が呼び込みやってます。ここだけの流行?I翁はキョッポなので韓国料理店に入りましたが、看板には料金表示なしでちょっと不安?サンギョっサル2人前とサンゲタンにジンロ1本と最後にI翁がユッケジャンスープとライス頼んで・・会計¥12800は高すぎる!味も鮮度もイマイチ・・客少ないのも納得、2度と入らん!ただニュー新橋ビルB1はまだまだ探究の余地有りです。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 11年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 11年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 11年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 11年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 11年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 11年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 11年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 11年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 11年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます