goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の美学

人生文化を再孝する。正しい日本男子と女子の在り方!

サーキットの狼ミュージアム、素晴らしい!特にスタッフが・・

2012-06-24 16:28:30 | Weblog
今朝6時より出撃してレーダー探知機テストを兼ね、潮来の「サーキットの狼」ミュージアムに行ってきました。開館が10時なので香取ICで降りてお気に入りの香取神宮へお参り、いつも荘厳で清清しい神社です。レーダ探知機、高速のオービス2㌔手前から警告してくれますが、一般道は500mだと捕まる?まぁーバッタ値段の割りにはGPSも付いて満足できる。まだ時間あるので途中洗車場で車洗って9時過ぎにミュージアム訪問しました。丁寧なお出迎でスタッフは年配者の方ばかり・・・一番乗りの客で3人ご案内してもらいました。ここは池澤さとしの個人コレクションと思いきや・・八幡グループと言う在日系の不動産・パチンコの企業体でした。我輩を案内してくれた方もNPI総研の社長でした。さて展示車は60-70年代のスーパーカーが中心ですがロータスF1やAMGSLS(現代の超スーパーカー・ガルウイング)も・・・ここの凄い処は全てナンバー取得していて現役です。メンテナンスもベストコンデションでロータスヨーロッパとポルシェはレースにも出てます。スタッフ話して気に入られたのか全ての車のコクピットに座らせて頂き、フード開けてエンジンも・・やっぱりエンスー同志は話や臭いで判り遇っちゃうんですね。AMG、カウンタックLP400、ランチャストラス、トヨタ2000GT・・・んー夢の様です。小一時間・・あれこれ我輩とスタッフの歓談しました。カウンタックの狭さは小柄な我輩でさえ頭が着く、外人は寝そべって乗るらしい。もしロードカーとして使うならランボルギーニ・ミウラとランチャ・ストラトスかな・・・(宝くじ当れば買える)。10時過ぎに一般客とアルファ・クラブ30機来場で混んできたので、こちらもスタッフに最敬礼して退散した。皆さんも一度訪問ください。上質の博物館です。天気良いとこの辺フェラーリ、ポルシェと良く遭遇しますね。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。