ニュースでも派遣切り、期間工切りと騒いでいますが?実態はもっと深刻です。正規社員もリストラ、ここ2ヶ月bでパート・アルバイトの時給も100円は落ちています。3人労働者がいて1所帯維持できるかの状態が現実でしょう。20-30代の若者がホームレス状態で誰が住宅等買えるのでしょうか?雇用の創出と社会整備を再構築しないと来年は秩序崩壊で無法遅滞の都市が出現しそうです。ここ4ヶ月マッ逆さまの日本経済・・ここまで来ると自助努力ではどうにもならない。運命の赴くままです。すでにホームレスになっている者は犯罪にはしるでしょう。飢え死にするより犯罪者で収監されれば生きては行けます=単純な図式。窃盗、強盗は激増するに違いない。人間極限状態になると生存本能しかないでしょう。我輩だけでは無いでしょうが今年は本当についていません。昨日、世田谷の親戚に向かう途中、何処もかしこ混んでいたので知らない道を迂回、一停止違反で切符切られました。¥7000は今の私には相当痛いのです。
最新の画像[もっと見る]
-
ほら起動した!今のチェンジニアはノウハウ無いボンクラばかり! 11年前
-
やってみましたけど、PC洗浄・・・ダメ基のチャレンジ! 11年前
-
蔵の街・栃木ですが、あまり見る物がありません。 11年前
-
足尾銅山、鉱毒、田中正造翁、渡良瀬遊水地は一連の歴史です。 11年前
-
足利探訪その2・・足利学校より鑁阿寺が凄い!国宝ですもの。 11年前
-
栃木周遊して来ました!(渡良瀬、足利、足尾、栃木) 11年前
-
小江戸の佐原もやや観光化進む、柏屋で名物・栗最中購入・・でか過ぎ! 11年前
-
やっと初詣行って来ました。香取神宮と船橋大神宮! 11年前
-
古き城下町・大多喜・・建物は小江戸だけど活気はゼロ。 11年前
-
天気快晴!行って来ました鋸山と大多喜城・・城下町は良いです。 11年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます