goo blog サービス終了のお知らせ 

人生の美学

人生文化を再孝する。正しい日本男子と女子の在り方!

今日は休みなので長文書けるか?もう直ぐ師走です。

2010-11-14 17:28:57 | Weblog
今日は休みなので夕方に書いてます。この1年、政治も経済も進展どころか後退、凋落でしたね。皆さんの生活はどうだったでしょうか?経済はドバイショックにギリシャ問題、通貨安競争に発展で日本の状況は悪化の一途です。グローバル経済になった構造ではどうにもなりませんが、政治や政権の無策や知識不足で状況打破できない事が多すぎます。オーストラリアは雇用も回復、ドイツも上昇基調で輸出では韓国の躍進が目立ちます。家電でのグローバルはすでにmade in Korea になってしまいました。このままだと来年はもっと厳しい状況でしょう。APECやって何百億使っても成果はゼロ、言い訳やパフォーマンスにはウンザリです。日本が優位や隆盛を誇った100年は終わったと考えるべきでしょう。学力も低脳で老人しか居ない国家に繁栄等ありえません。大和民族に捉われず、移民受け入れやTPPで市場開放した方が活性化します。大局読める傑物でませんかね。さて庶民目線ではエコポイントの有効期限せまり近くY電気は車の行列です。殆どが地デジ対応のテレビ購入でしょう。一挙に国内はテレビ購入して来年は7月以降はまったく売れんでしょう。エコポイント終了と同時に消費落ち込みは明白ですから・・・雇用、所得の好転要因はありませんから金儲けを考えるなら投機以外ありません。では注目は鉱物資源に食糧関連です。人口は80億に達し、異常気象で農作物不足は容易に予測できます。金は1.5倍に成ってるでしょう?銀、プラチナ、小麦は狙い目かも・・シカゴマーカンタイル先物市場は来年はより盛況でしょうね。投資資金が欲しいです。