ブログ
ランダム
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
梅野哲の日常ブログ
日常だけでなく、趣味のドライブで行った場所などを載せてます!
風景写真多めです!
天空のポピー!梅野哲です。
2020-05-22 13:04:19
|
日記
埼玉県秩父で開催されるポピー祭り
天空のポピー
今年はコロナの影響で開催を中止してしまったそうですが、
毎年開催されていたみたいですね!
ポピーという花さえそもそも知らなかった梅野ですが、、、
色々な色があるそうですが、秩父のこの赤がメインの花畑はきれいですね!
空とのコントラストがはっきりしていてきれい。
桜は薄いピンクで儚い感じの雰囲気がきれいですが、
こんな風にはっきりした色もきれいだな~とちょっと感動。
来年は開催できるといいですね!
梅野哲でした。
江部乙丘陵地の菜の花畑。梅野哲です。
2020-05-21 12:39:36
|
日記
北海道の江部乙丘陵地
ちょうど今の時期が見ごろの菜の花畑
菜の花畑を上から見上げることができる丘もあるそうで、
一面の菜の花畑を一望できるそうです。
上から全体も見るのもいいし、畑の中で黄色に埋もれるのもいいですね。
北海道とかは都会みたく周辺に高い建物が少ないから
自然をたくさん感じれるのがいいですよね。
北海道は行ってみたいところや見たい絶景が多すぎて大変です。
梅野哲でした。
横浜のローズウィーク。梅野哲です。
2020-05-20 11:30:18
|
日記
今ってバラも見頃なのかな?
横浜でもローズウィークとやらを開催しているそうです。
しかもここは今の時期でも開催中らしく、
観に行けます。
横浜の街並みが背景にバラを眺めながらのお散歩。
結構よさそうですね。
バラってとげがあって痛そうなイメージですが
匂いはいいですよね。
今の時期は天候がいいので散歩には最適。
週末は人が多そうだけど、平日の日中なら比較的散歩ぐらい平気かも?
梅野哲でした。
立てば芍薬、座れば牡丹。梅野哲です。
2020-05-19 13:47:33
|
日記
つくば牡丹園
茨城県のつくば市で春限定開園していて、
今年はコロナの影響で開催してないのかと思いきや、、、
コロナ対策に万全を期した状態で開園中とのこと。
女性がとっても好きそうな場所ですね。
芍薬と牡丹なんて女性を表すことわざの代表的な花。
こんな牡丹を専門にした園が存在するなんて全く知らなかったな~
女性は行ってみたらとても楽しめそうですね!
梅野哲でした。
関東で有名な花。梅野哲です。
2020-05-18 11:52:10
|
日記
関東で有名なのが、
茨城のひたち海浜公園のネモフィラの花。
今年はコロナの影響で公園自体が開いてなかったそうですね。
毎年GWなどすごい人の数になるそうで、
ニュースで見かけるほどの有名な場所。
この公園、一度行ってみたことがあるのですが、
びっくりするぐらい土地が広いんです。
本当に一日じゃ周れないぐらい広い。
なんか、公園内を走れる自転車レンタルとかもやっていて、
そーゆうのを使ってうまく全体で遊ぶみたいですね。
来年はまたきれいな丘が見れるといいですね!
梅野哲でした。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
次ページ
»