goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

愛犬厨房 おいしさ実感!おためしBOX

2014-08-27 08:12:25 | 日記
今回はモラタメから頂戴した当選品の

「愛犬厨房 おいしさ実感!おためしBOX」

をタメす!

まず、国産無添加なので安心して与えられるのが良いですね!

セット内容は

●毎日たべる!九州鶏おかかごはん
●毎日たべる!北海道鱈チーズごはん
●お肉でつくる犬ごはん さつまいもプレミックス
●ご飯でつくる犬ごはん かつおプレミックス
●スープごはんのススメ! 甘えび&さつまいものビスク
●スープごはんのススメ! かぼちゃ&チーズのポタージュ
●ごはんにかけるジュレ! 鹿肉と野菜のミネストローネ
●ごはんにかけるジュレ! 鮭とかぼちゃのシチュー
●ごはんにかけるジュレ! 鶏肉とにんじんのチャウダー
●ごはんがススム!おさかなソース
●天然酵母のビスケット 燻製サーモン&チーズ

とバラエティに富んだ11種類!

「おためしBOX」なので少量ずつではありますが、
いろいろな種類が試せて良かったです。

おやつや味の付いたものは食いつきが良くすぐに無くなりましたが、
ドライフードは苦手なようでした。
ウチの子は「ドライフード=マズイ」とハナから決めつけているようなので、
全く参考にはなりませんが(^_^;)

以上

アサヒ レッドアイ/アサヒ コーラ&モルト

2014-07-12 16:13:52 | 日記
今回はモラタメで購入した

「アサヒビール アサヒ レッドアイ 5 本/アサヒ コーラ&モルト 5本 計10本セット」

をタメす!

今までレッドアイを飲んだことがなく興味津々で購入。

トマトとビールを組み合わせるのがもったいない気がして家では試せずにいました。

トマトとタバスコを組み合わせたホットトマトはしょっちゅう作っているんですけどね(笑)

味は爽やか。
トマトの味もビールの味もどぎつくないのにしっかり分かる感じ。

夏場の風呂上がりなんかにさっぱりといただきたいですね。

コーラの方は想像通りと言いますか、
味はコーラがメインで、
後からモルトのフレーバーが来る感じです。
コーラ割系の鉄板の美味しさでした。

以上

SWEET CAFÈ

2014-07-12 15:13:49 | 日記
今回はモラタメで貰った 「安曇野食品工房 SWEET CAFÈ 4点セット」 をタメす!!

当選したよー!

安曇野食品工房さん(EMIALさん)のことはカスタードバニラヨーグルトが美味しくて大好きなので知っていたのですが、カフェゼリーは知らず、買ったことがなかったので楽しみにして冷蔵庫へin。

そして、いざ実食。

クリーミーソースがそれほど甘くなく、ゼリーも少し苦味のある本格派。

完全に大人向けゼリーですね。

美味しかったです。

ただ、EMIALさんのカスタードバニラヨーグルトを初めて食べたときのようなインパクトを期待していたので、そこまでの衝撃ではなかったのが少し残念かな?

問題点があるとするならば、容器が深いことですかねぇ。
スプーンのチョイスをミスると手がベタベタです(笑)

以上

ヘパリーゼ®W

2014-07-12 14:26:55 | 日記
今回はモラタメで購入した「ゼリア新薬工業 ヘパリーゼ®W 10本セット」をタメす!!

「仮面ライダー」でもなく「ガンダム」でもなく、
ましてや「辻ちゃん加護ちゃん」でも「スーパーロボット大戦」でも無い「W」

それが ヘパリーゼW なのです!!ムムッ!!

とまぁ、前置きはここらで終わりにして。

私は今回のヘパリーゼWを飲んでいないのです。

何故なら、鋼の肝臓を持っているから!!

なので試したのは家族になります。

家族の感想はと言いますと

「飲みにくさは無いが、美味しくもない。」

とのこと。

まぁ、美味しさを求めるものではないですからね。

肝心の効果はと言うと

「効いてる気もするが、よくわからない。」

とのこと。

飲むアルコールの量が知れているので、それほど実感は無かったようです。

コンビニでも買えるらしいので御守り代わりに良いのではないでしょうか。

以上

ほろよい <コーラサワー>

2014-05-05 12:56:57 | 日記
今回はモラタメで購入した「サントリー酒類株式会社 ほろよい <コーラサワー> 12本セット」をタメす!!

私は ほろよい をいままで飲んだことがなかったので、今回初めて飲むことになります。

そんな私の感想はと言いますと

「なんとまぁ優しいお味」

ウィスキーのコーラ割り に似た感じとでも言いましょうか。

ただし、アルコールは3%程度なので非常に優しいです。

ほろよい というネーミング通りのお味ですね。

1つ問題点を挙げるとするならば、

「サワーの炭酸までもが優しい」

ことです。

そこは別に優しくしなくても良くない?良くなくない?良くなくなくなくなくなくない?

って感じ。

以上