後期高齢者になったら自動車の運転は止めようと決めていた。
今月警察署に行き手続きをしたら、なぜかホットする自分がいた。
60年の運転歴で、法令違反はゼロであったが、軽い接触事故が2件あっただけだあった。
もしこのまま運転を続けていて大きな事故でも起こしたら、今までの安全運転が吹っ飛び、残り少ない人生に汚点を残し、死んでも死にきれず家族に迷惑をかけるのではないか、と考えて気持ちが楽になった。
最近は、運転に自信を持った高齢者が、自分は大丈夫と運転を続け、大きな人身事故を起こしている例が多発しているので、高齢者は、免許証を返納した方が良いと思う。
今回、警察署で気がついたことだが、手数料の支払いは、以前は印紙を買って貼り付けていたが、今は、電子マネーでもクレジットカードでも支払いができたので、お役所として意外であった。