goo blog サービス終了のお知らせ 

hollow_control

更新はなんとなく。というより自分のため。

コットンソフト人気投票 結果発表。

2007-07-30 00:24:26 | PCゲーム
コットンソフトのオールスターキャラ投票の結果が出てました。
さてさて、暮葉様は何位かな、と思いつつ。

1位 セリス・アルフォード

2位 東雲由佳子

3位 秋月暮葉

となってました。

最後までデットヒートを繰り広げていたこの3人。
監査結果が出るまでは結果がホントにわかんなかったのですが・・・
残念ながら暮葉様は3位となりました<
後半はなかなかいい調子だったのに。

しかし、やはり金髪+ツインテールは強いですね。
外見だけでかなりのポイントアップw
いや、ホントに。

さてさて。
3回目に期待して・・・


夏コミ情報で・・・。

2007-07-28 00:02:09 | PCゲーム
さてさて、もうすぐ8月。
夏コミの時期です。

今回のコミケで私が注目しているのは・・・

『キャラメルBOX』
『ユニゾンシフト』
『Lump of Sugar』

の3つです。
ま、キャラメルBOXは落ちちゃってますが・・・<

キャラメルBOXさんで欲しいものは、もちろん『5周年記念ファンブック』ですね。
おとボク、アリスマ、うな天とか・・・いろんな作品のイラストが。
しかもフルカラー(確か)なのです。
で、お値段は2000円とお手ごろで<
しかも、通販をやっていただけるのです。

これはうれしいww

ユニゾンシフトさんは『ブロッサムセット』がww
これには『なないろ☆シアター』があるのです。
以前にサイトでネタを募集していたのですが。
聞きたいww

しかし、こちらは通販があるのかは分からないですね。
しかし、やっていただきたい<
ちなみにブロッサムセットは3000円のようです。

Lump of Sugarさんではセットがあるのです、5点セットで。
そのうちの、『いつ空。』のビジュアルブックが欲しいww
『いつ空。』での裏話とか、設定とか・・・読みたいです<
こちらは8000円。
『しゅが☆ぽ』も入ってますww

しかし・・・通販の予定は『コミケで余ったら』とのことでした・・・
しかも、ビジュアルブックは一般発売の予定は未定、とのこと。
これは酷いではないですか??
欲しいですよ<

なにはともあれ。
以上に挙げたのはなんとか手に入れたいです。


FORTUNE ARTERIAL。

2007-07-25 00:32:03 | PCゲーム
オーガスト様の新作『FORTUNE ARTERIAL』
今回の更新は・・・なんと『東儀征一郎』さんのボイスです。
ヒロインではなく、男性キャラとは。
ちょっとビックリ<

今までの更新は『瑛里華』さん、『桐葉』さん・・・と続いていたのですが。
この流れだと、次は『白』ちゃんとかかな、とか思っていたのです。
それが兄の『征一郎』さんとは・・・

この征一郎さん、ちょっと?シスコンだったりすのですが。
なかなかいい感じのキャラなのです<
白ちゃんはお兄ちゃんっ子って感じですが。
なかなか面白いことになる気が・・・。

早く出ることは期待せず、のんびりと待つとします<




キャラメルBOX ファンブック。

2007-07-24 00:22:20 | PCゲーム
『やるきばこ2』の情報ばかりを気に掛けていたのですが。
公式サイトの上のほうに5周年の記念ファンブックの情報が・・・
全く、気づいていなかったww

B5で100ページ。
フルカラー。
価格は2000円。

これは欲しいですね。
ココでしか見れないゲストイラストもあるようですし<

発売はコミケのようですが。
通販でも発売されるようなので、予約しないとw
予約は7月27日の18:00~

さてさて。
これは絶対に予約です<


コミケといえば。
『いつ空。』のファンブックも発売されるようです。
しかし、こちらは今のところコミケ限定のようで・・・
一般発売はやるのでしょうか・・・><

こちらにはココでしか分からない『いつ空。』の設定が明かされるとか。
絶対に買うしかないですね。

いまだに分からないトコがあったりするわけですし。

とにかく、こちらも買いですww



『しゅが☆ぽ!』予約開始。

2007-07-22 00:14:24 | PCゲーム
Lump of Sugar様の2作品『Nursery Rhyme』と『いつか、届く、あの空に。』のデスクトップアクセサリー『しゅが☆ぽ!』の予約が始まっていました。
オフィシャル通販は300本限定。
しかし、既に完売<

結局オフィシャルで予約できなかった・・・w
オフィシャルの特典はオリジナルテレカ。
欲しかったけど・・・ま、いつかどこかで画集とかで出てくれればww

ついでに2作品のヒロインが『しゅが☆ぽ!』の宣伝をしてるムービーも公開されてます。
残念ながら音声はなし<
なんとなく『きしめん』と『いつ空。』のキャラで気が合いそうなペアが分かったような。

あ、『きしめん』は『Nursery Rhyme』のことで。
一応・・・<

さて、どこかで予約しないと。


夜明け前より瑠璃色な。

2007-07-18 00:13:50 | PCゲーム
現在、PCゲーム『夜明け前より瑠璃色な』をプレイしています。
いわずと知れたオーガスト様の作品。
2005年度の売上では第3位となった人気作品です。

実は・・・セーブデータが壊れてしまったのです。
そのため、もう一度データを作っているのですが・・・
これがなかなか楽しいのですw

今のところはフィーナ様とミアちゃんのデータを作り終えることができました。
フィーナ様の場合は全ヒロインをクリアした後にある『夜明け前より瑠璃色な』のシナリオがあるのでそちらのほうが楽しみなのですが・・・

それにしても、フィーナ様はカッコイイ。
そして可愛いww
こんなお姫様がいたら最高です・・・<

さて、次は誰をプレイしようかな・・・
やはり麻衣ちゃんはとっておきたいので、菜月ちゃん?

久しぶりにプレイするのでなんか新鮮だww


オーガスト様といえば新作『FORTUNE ARTERIAL』が控えているのです。
現在、イベントCG、瑛里華ちゃんのボイスが公開されているのです。
やはり楽しみだww





コットンソフト人気投票。

2007-07-17 00:13:08 | PCゲーム
コットンソフト様の公式サイトで人気投票が行われています。
対象はコットンソフトから発売された2作品のキャラクター。
つまりは『ナツメグ』と『レコンキスタ』のキャラです。

期間は7月14日~28日まで。
つまり、既に始まっています。

現在は『ナツメグ』のキャラが3位まで独占・・・
上から『東雲由佳子』『セリス・アルフォード』『小早川円』となっています。

『レコンキスタ』キャラは4位に『秋月暮葉』、5位に『槇野もみじ』です。

10位までを分析してみると。
『ナツメグ』が5人。
『レコンキスタ』が4人。
で、コットンちゃん。

やはり、ナツメグのほうが優勢ですね。
ヒロインは全員10位以内だし。
レコンキスタは真帆子ちゃんが13位とちょっと・・・<

私は暮葉様を応援しているのです。
1日1票は必ずww

しかし、ナツメグはまだプレイしていないのです・・・
やったらまた変わるかな・・・??





ななついろ★ドロップスpure!!

2007-07-15 00:02:19 | PCゲーム
『ななついろ★RADIO!』の今回のゲストは神野正樹さん。
『ななついろ★ドロップスPure!!』の追加シナリオ分を担当しているライターさんです。

そして神野さんは『ドラゴンエイジPure』で『bee-be-beat-it!』の原作を担当しているのです。
この作品の原画はいとうのいぢさん。
つまり、このお二方のコンビになるのですね<

フローラちゃんとユリーシアちゃんのシナリオは丸丸担当しているわけなのです。
どんな感じになるのか・・・ww

そして、もう1つ。
『ななついろ★ドロップスPure!!』の発売日が延期されてました。
9月6日 → 9月20日 になっていました。
ま、そんなに問題ではないですね<

はやくフローラちゃんに会いたいですねww
そして、ななついろに出てくるシャナちゃんにも会いたいです・・・ww


しゅが☆ぽ!

2007-07-14 03:40:43 | PCゲーム
お次はLump of Sugar様のサイトでデスクトップアクセサリー集『しゅが☆ぽ!』の情報がっ<
これで名前が決まったのです<

この『しゅが☆ぽ!』は『Nursery Rhyme』と『いつか、届く、あの空に。』のデスクトップアクセサリー集なのです。
システムボイスとか壁紙とか入っているのです。
ま、当たり前ですが・・・

そして。
初回特典として『いつ空。』と『ナーサリィ』の競演ドラマCDが付くのです!!
クルルの魔法の暴走で『いつ空。』の世界へときてしまった『ナーサリィ』のキャラたち・・・
という話のようです<

いかん・・・楽しみすぎるww
絶対、買いです<

ちなみに。
今回は限定生産のようなので、予約したほうが良いようです。
絶対、手に入れたいなら予約ですww


やるきばこ2。

2007-07-14 03:32:51 | PCゲーム
キャラメルBOX様の公式サイトで『やるきねこ2』のページがオープンしました。
そこでどの作品のFDなのかがわかったのです。

今回、収録される作品は

『処女はお姉様に恋してる』
『あえかなる世界の終わりに』
『終末少女幻想アリスマチック』
『うつりぎ七恋天気あめ』

の4作品です<

発売は2007年秋。
価格は7800円。

これは・・・買うしかありませんww
そして、発売までに『アリスマ』『うな天』『あえかな』の3作品をプレイしろ、という啓示なのか・・・

もちろん、『きゃらばと!』もついてくるようです<

これも今から楽しみだww


予定リスト。

2007-07-11 00:23:57 | PCゲーム
今日は書くことがないので・・・
既に発売されてるゲームで欲しいものを挙げてみようかと。
暇潰しのような感じですが<

では早速ww

終末少女幻想アリスマチック

めぐり、ひとひら

うつりぎ七恋天気あめ

ナツメグ

バルドバレット リベリオン

デュエルセイヴァー

Xross Scramble

はぴねす!

現在はこんなもんでしょうか・・・
てかこれだとキャラメルBOX様と戯画様の作品が大半ww

とりあえず、今月はアリスマチックを買おうかな、と。
やはり小夜音さんは美しいし。
六花ちゃんは面白いしww


ALICE ぱれーど。

2007-07-10 00:32:47 | PCゲーム
ユニゾンシフトブロッサム様の新作『ALICE ぱれーど』の発売日が決定しました。
10月12日、と・・・
雑誌では既に発表されていたのですが、OHPで、ということです<
延期がないように・・・w

そして、CGにシナリオが付いてました~<
公開されていた6枚中3枚に。
しっかし・・・今回の作品はホントにえっちいのがメインになってます。
雑音さん、今回はガンバッテマスww

『ななついろ★ドロップス』とは方向が全く違いますww


発売日が決定したことで今後の予定がほぼ決まりました。

9月6日 ななついろ★ドロップスPure!!

10月12日 ALICE ぱれーど

10月25日 いつか、届く、あの空に。 ~陽の道と緋の昏と~

新作はこんな感じですね。
古いやつで欲しいのがあるので、それをちょくちょく買っていこうかと。

下半期はスバラシイww




2007年上半期ランキング。

2007-07-09 00:07:11 | PCゲーム
Gechu.com様のサイトにて2007年上半期PCゲーム館セールスランキングが出てました。
しかし、1位が『きみある』だとは・・・
てっきり『DCⅡSC』だと思っていたのです。

で、私としては4位に『いつ空。』が入っていたのが嬉しいのですw
『レコンキスタ』は36位でした~><

しかし・・・今期はなんと新作は2本しか買っていなかったのです<
最近はあまり買ってないですね・・・w
旧作の買っている量が多くなっているのですが。

さてさて。
下半期は『ALICE ぱれーど』とかがでます。

・・・とか、とか言いながらこれしか購入予定が立っていないのですが<
しかし、PCゲームよりもPS2のほうが多いのです。
『ななついろ★ドロップス』と『いつ空。』がっ。
あとは『バルドバレット』のPS2版も・・・

ん~・・・なかなかww
『バルドバレット』はまだ分かりませんが。
『いつ空。』と発売日がかぶってるし・・・

結論としては。
過去の作品をプレイするのもよい、ということで・・・><


『いつ空。』システムボイス。

2007-07-08 02:43:51 | PCゲーム
Lump of Sugar様の公式サイトでシステムボイス投票の結果が出ております。
『Nursery Rhyme』と『いつ空。』の2作品ともが<

ナーサリィのほうでは・・・なんと、『リン』におまけボイスがw
この作品中では一番人気がなく、ちょっと可愛そうなヒロインなのですが。
ここでちょっと陽の目が当たった・・・とか?

あとは有希奈ちゃんはイイww
私としては有希奈ちゃんルートが一番好きだったりするので<
ダークな感じでいいのですww
含みのある笑いがなんとも・・・<

『いつ空。』ではやはり、桜姫守の姉妹がいいのですw
此芽様のツンデレ(?)っぽい感じのセリフは良いし。
特に、『さく~』って泣きつく感じは最高ですww

妹のみどのは・・・裏みどのボイスがいいのです。
裏みどのはかなりのお気に入りですww

『消しちゃうよ?』
『ま、まったく、お兄様はぁ・・・』

この2つが><

このシステムボイスとかいろいろ入ったディスクは夏コミで発売予定・・・?
とにかく、発売が楽しみですww


『レコンキスタ』終了。

2007-07-07 00:25:24 | PCゲーム
ようやく『レコンキスタ』の全シナリオを終了しました。
しかし、主人公多いですよ<

実質的な主人公は槇野先生と信哉くんなのですが。
2章、3章も考えると上条先生と汐見先生も含まれるべきかと<

で、3章が一番良かった・・・ww
3章は『レコンキスタ』本編を上条先生と汐見の視点から見た感じになっているのです。
そして・・・おそらくは一番ハッピーエンドかと<

上条先生は槇野先生のお義父さん、つまりは紅葉のお父さんで、暮葉様の旦那さんなのです。
このおじいちゃんの話なのです。
死ぬ前に最愛の妻、暮葉様に会えて、ずっと後悔してきたことを払拭できて・・・
なんか、ジ~ンときたww

この3章ででてきたセリフで一番気に入ったのは

『死んだ人は生きている人のなかに生きている』

みたいなセリフです。
これにみんな救われていったのです・・・<

で、出てきたヒロインは槇野先生が書いた本に救われて・・・。
なんかヒトの『繋がり』がうまくできてたなぁ、と。

なにはともあれ。
なかなかに良い作品でした<