goo blog サービス終了のお知らせ 

hollow_control

更新はなんとなく。というより自分のため。

『借金姉妹2』ハーレムルート。

2008-06-29 00:11:50 | PCゲーム
Selen様『借金姉妹2』のハーレムルートの攻略が終わりました。
ハーレムルートにはENDが3種類あるみたいです。

・出産ハーレムEND
・BAD END
・ノーマルハーレムEND

の3種類のようですね。
ちなみに、エンティング数は7のようです。

それにしても・・・おかしい。
最初は夏帆ちゃんをクリアしようと思っていたのに・・・いつのまにかハーレムに。
才能ないのかな、私には・・・<

さて。
やはり、前作から思いっきり方向転換して純愛にしたのは伊達ではないですね。
非常にあま~い感じです。
というか、なにかにつけてえっちいことを・・・ww

あと、出産というか妊婦とえっちいことをするというのは私自身初体験です<
正直、微妙な感じもしましたが・・・思っていたほどの抵抗感はなかったです。
よかったww

それにしても、意外と早く終わりそうですね<


Selen『借金姉妹2 LIMITED EDITION』

2008-06-28 00:08:40 | PCゲーム

6月27日発売、Selen様『借金姉妹2』が届きました!
購入するか迷っていましたが、買ってしまいました。

早速インストールして、プレイしています。

Blank-note様の『ひまわり』がまだ終わっていないのですが・・・まあ、先にやりたくなってしまったので<

最初は夏帆ルートを狙っていたのですが・・・いつのまにかハーレムルートに。
なぜだ・・・??
選択肢はちゃんと夏帆ちゃんの方を選んでいたと思うんだけどなぁ・・・

まあ、ハーレムルートも結構面白いのでいいのですが<

それにしても、Selen様というか。
今まで私が購入したえっちいゲームの中では圧倒的にえっちいシーンが多いです。
・・・まあ、私がそれまでにえっちいのがメインのやつに手を出していなかったからなのですが<

会話のテンポとかがなかなかいいのでサクサク進められます。
全イベントの回想モードが付いてるのも嬉しいですね。

さて、今日中にハーレムルートを終わらせるぞー!!


『ひまわり』2ルート目 終了。

2008-06-26 00:02:15 | PCゲーム
Blank-note様の『ひまわり』の2ルート目が終了しました。
これは、アクアのルートというか・・・明香里のルートでしょうか。

1ルート目は正直、普通な終わり方でした。
可もなく不可もなくって感じで。
すっきりした感じだけど、残らない感じで。

この1ルート目に対して、2ルート目は全く印象が違います。
徹底的に救われないです。
誰も彼も救われない・・・生き残った人は後悔が残り、死んでいった人たちは不幸を不幸と気付かずに死んでいって・・・<
なにもかもが狂ってしまったという感じです。

これがどうなるのか。
そして、後悔しか残らなかった人たちは、救われるのか。
ちょっと気になってきました。

ちなみに。
えっちいシーンはまだ出てきてないのです<



blank-note『ひまわり』

2008-06-22 08:16:12 | PCゲーム
blank-note様の『ひまわり』という同人ゲームが最近話題になっているみたいなので、買ってみました。
昨日は休みだったので、サクサクプレイして1ルートが終わりました。

さて。
CGは私好みですね<
なんというか、女の子はちょっとちっちゃめに描かれてるあたりとか。

ストーリーというか人物関係が非常に『イリヤの空、UFOの夏』に似ていました。
宇宙部という、よく分からないことをする部活。
部長の破天荒さ。
主人公の流されている感。
主人公に幼なじみがいて、部長を嫌っている?あたり。
突然、可愛い女の子が来ること・・・

なんか、非常に似ています<

1ルート目を終えて、結構うまくまとまっているなぁ・・・と思いました。
次のルートへの伏線の残し方とか。

なかなか楽しめましたね。
値段も1500円くらいでお手ごろです。
見つけたら、やってみてはいかがでしょう?


借金姉妹2。

2008-05-02 00:06:40 | PCゲーム
Selen様の『借金姉妹2』が気になっています。
『借金姉妹(無印)』のほうは、陵辱系だったのであまり興味がなかったのですが・・・
『借金姉妹2』では、人物はそのままで、”純愛系”に作り直されるそうで。
こうなると、やりたくなってきてしまうのです<

どうやら、私は陵辱系の作品が向いていないようです。
なんというか、陵辱系の作品は『最初はイヤイヤ、だんだん快楽、最後に奴隷』みたいなパターンがほとんどな気がして。
あまり興味が湧かないのです<

話を戻しまして。
『借金姉妹』の作品のストーリー自体は気にはなっていたのです。
ただ、”陵辱”だったので購入する気にはなれず。
しかし、今回は”純愛”として戻ってくると聞いて、やる気が<

発売日が6月27日。
Lump of Sugar様の『タユタマ』と同じ日なのです。

それと、LIMITED EDITIONが出るみたいで。
こちらは、1と2の同梱パックで、さらにCDとかイラスト本の特典付き。
正直、1はいらないけど・・・特典は欲しい<
Sofmap様だと通常版が5880円、限定版が7980円と2000円くらいしか差がないので、限定版を買おうかな、と思ってしまいます<

まだ時間はあるので、とりあえずは悩みましょうか<


TYPE-MOON新作・・・。

2008-04-08 00:40:35 | PCゲーム
TYPE-MOON様のOHPで新作の情報が更新されていることを、ついさっき知りました・・・。
4月4日に更新されていたのに、気づかなかった><

タイトルは『魔法使いの夜』
詳細は4月21日発売のテックジャイアンで発表とのことでした。

確か、この作品は『空の境界』や『月姫』、『Fate/stay night』とかに通じる作品だったかと。
蒼子さんとか橙子さんとかの話だったような?
(以前に、きのこさんに興味がとってもあったときに見た記憶が<)

それにしても、型月さんは全作品が関連していて。
なんかCLAMPさんに通じるものがある感じがします。
そのうちに、CLAMPの『ツバサ』みたいに、TYPE-MOONのキャラが総出演する作品(パラレル的に)が出来たりしてww
それはそれで、面白そうですがww

かなり気になるこの作品。
テックジャイアンを買おうかな・・・><


Getchu.com s007年美少女ゲームランキング。

2008-03-16 00:13:01 | PCゲーム
Getchu.com様で2007年のえっちいゲームのランキングが発表されていましたー(こちら)。
やはり、『リトルバスターズ!』が強いですね。
ほぼ総なめ状態ですww
7部門中5部門・・・映像とシステムは逃していました。

総合部門で、私が持っているゲームは4位『いつか、届く、あの空に。』と3位『世界でいちばんNGな恋』の2本でした。
やはり、丸戸さんは強い<
しかし、去年はあまり購入しなかったからなぁ・・・。

少し驚いたのは、『いつ空。』がシステム部門で17位に入っていたことです。
システムって、そんなによかったかなぁ・・・??
そこまでいい演出もなかったですし。
ココは少し納得できませんねww

ただ、システム以外はかなりよかったので、納得できます。
いや、むしろ低いくらい?

『NG恋』はほぼ納得ですね。
丸戸さんの作品だけあって、安定感はバツグンですww
この安定感の中でも、やはりシナリオはすばらしいです。
特に、会話とか、地元ネタとか。
うまいとしか言いようがないですww


それにしても・・・なぜ『レコンキスタ』が入っていない<
シナリオはよかったのになぁ・・・。
特に、最後の3章は。


2007年 年間ランキング。

2008-01-02 00:57:35 | PCゲーム
Getchu.com様で2007年の年間ランキングが発表されていました。
昨年を振り返るにはちょうどいいですねww

さてさて。
第1位はやはり『リトルバスターズ!』ですね。
2位は意外なことに『きみある』でした・・・

私の印象とだいぶ違いますね。

ちなみに。
私の購入したソフトで見ると。

8位 いつか、届く、あの空に。
17位 世界でいちばんNGな恋
32位 ALICEvぱれーど
37位 ナツメグ

こんな感じでした。
購入した作品は結構入っていましたね。

今年は『FORTUNE ARTERIAL』とか『タユタマ』とか。
いろいろありますww


新曲奏界ポリフォニカ 3話。

2007-12-29 00:09:49 | PCゲーム

ようやく、プレイを終えましたポリフォニカ3話。
今回はバトルがかなり熱かったです。

やはり、コーティカルテは凛々しいです・・・ww

ドミティエムの攻撃で死にかけていたコーティカルテは可愛かったし。
それから復活して、ドミティエムとかを軽くいなしていたコーティカルテはホントに『女王様』だったし。

コーティカルテがいかに他の上級精霊と一線を画しているかがはっきりとわかりました。
『ただの』上級精霊ではコーティカルテには敵わないのですね・・・<

3話はコーティカルテの素晴らしさが際立っていましたww

で、3話の中でいちばんお気に入りのCGはコレです。
このコーティカルテは、ホントに可愛いww
戦闘シーンも棄て難かったのですが、やはりコレです。

次は4話。最終話。
『嘆きの異邦人』の動乱もこれで終わり・・・??


ユニオンシフト・クレア 始動。

2007-12-22 00:18:27 | PCゲーム
ユニゾンシフト様の公式サイトで新ブランドの告知がありました。
その名も『ユニゾンシフト・クレア』です!

コンセプトは、
『ブロッサム』はピュア。
『アクセント』はフェチ。
『クレア』は・・・なんでしょう?

あとは、陵辱とかありますが、それはユニゾンシフトとは方向が違いますし。
バトル系かなぁ・・・??

ユニゾンシフト様の作品は結構好きなのですが、アクセントはタイミングが悪くて買えていないですね・・・
『Reメイド』から買いましょうかww

とにかく、注目していきましょうか。


今年を振り返ろうかと。

2007-12-14 00:31:30 | PCゲーム
今年もいよいよ、あと・・・17日?
とにかく、もう少しなのです。

そんなわけで、今年購入したPCゲームを振り返ろうかな、と。
ちなみに、新作、旧作問わずに私が今年購入したものです。

『いつか、届く、あの空に。』 Lump of Sugar
『この青空に約束を――』 戯画
『フォセット』 戯画
『レコンキスタ』 コットンソフト
『ナツメグ』 コットンソフト
『ALICEvぱれーど』 ユニゾンシフト
『やるきばこ2』 キャラメルBOX
『世界でいちばんNGな恋』 HERMIT
『新曲奏界ポリフォニカ 1&2話』 ocelot
『新曲奏界ポリフォニカ 3&4話完結編』 ocelot

こんなものでしょうか・・・
なにか忘れている気がしないでもないですが・・・

まあ、いいでしょうww

今年はやはり『いつ空。』ですね。
話の規模とか、超展開とか・・・かなりがハイレベルです。
私の中ではww

ノリとかテンポのよさは、『NG恋』ですね。
丸戸さんの作品3作の中でも、いちばんテンポはよかったです。

感動したのは『フォセット』です。
特に『わたしのかけら』と『里佳子抄』はホントに感動モノでした。
茜ちゃんの健気さとか、里佳子の頑張りとか・・・

特に、里佳子抄のラストシーンの里佳子の笑顔はすばらしいww

・・・あ、『特に』を2回も使ってる<

さて。
このあたりも、書くことがなくなったらまた書こうかな、と思います。

来年のトップバッターは『FORTUNE ARTERIAL』です。
この作品はかなりの期待の候補ですw


新曲奏界ポリフォニカ 2話。

2007-12-11 00:31:27 | PCゲーム

PC版『新曲奏界ポリフォニカ』の2話をプレイし終えました。
この話は戦闘シーンがあり・・・やはり最高ww

フォロンの新曲を得て、まさに『女王』となったコーティカルテの強さは痺れるくらいにカッコイイですね。
もうコーティカルテの良さが満載で。
カッコよさに痺れたりでした<

小説の時にも謎だった『嘆きの異邦人』とか『クチバ・カオル』についてもちょっと出てきましたし。
3,4話が楽しみでww

それにしても、コーティカルテの強さは痺れます・・・
圧倒的過ぎて、ホントに。
彼女に逆らうことが愚かなことであるように思えるくらいで。

そういえば、クリムゾンシリーズの方ではコーティカルテは『死の洗礼』を経ていない『原型』のままだとか・・・
『白の女神』エターナリアは原型ではないはず。
『原型』であると、なにかがあるのでしょうか・・・
かなり強そうなディエスが怯えるくらいですし・・・

あー・・・早くクリムゾンシリーズの新刊でないかなぁ・・・


それに加えて。
このペルセは反則的なまでに可愛いです。
これは・・・ホントに。
こんな娘と一緒に寝て、間違いを起こさなかったフォロンは聖人ですww

2話の中では、これが一番のお気に入りのCGです<


新曲奏界ポリフォニカ 1話。

2007-12-09 00:09:09 | PCゲーム
PCゲーム『新曲奏界ポリフォニカ』の1話をプレイし終えました。
この話では、特に戦闘シーンはなかったです・・・。

しかし・・・
読んでいると、ちょっと違和感が出てきますね。
まだ設定が固まっていない感じがします。

『上級精霊』と『上位精霊』が混じっていたりして。

この辺は少し気になりましたね<

やはり、次でしょうか。
PC版の敵は『後期 嘆きの異邦人』なので、かなり強い敵が出てくるはずです。
やはり、戦闘で圧倒的な強さを見せるコーティが好きですww
『女王様』と呼ぶしかない存在感。
クリムゾン・シリーズの4巻の戦闘シーンは背筋がゾクゾクしましたww


コミックマーケット73 情報。

2007-12-01 00:31:29 | PCゲーム
私にしては今までにないくらいのスピードで『やるきばこ2』『ALICEvぱれーど』『ナツメグ』『世界でいちばんNGな恋』をクリアしましたが・・・
その間、約1ヶ月はあまり他の情報を見ていなかったですね<
これこそ『NG』ですww

さてさて。
そろそろ、コミケということで何を購入するかを考えないといけなくなりました。

ただ、現在就職活動中の私にはあまり財源がないので、今回はちょっと選ばないといけないです。

とりあえず、購入が決定しているものを。

ave;new
ave;new 4thアルバム『Orb』(3000円)
佐倉沙織 ソロアルバム『Lovable』(3000円)

Lump of Sugar
クルル&アズキャラクターソングCD『アズのラビリンス』+ジャケットイラストテレカ(封入)セット(2500円)
ラジオCD『Lump of Sugar放送部 vol.1』(2500円)
1/1スケール 等身大 貴方の肩に乗る『オフィシャルアズぬいぐるみ』(3000円)

今のところ、これくらいかと。

現地にはいけないので、通販利用ですね。
Lump of Sugar様は通販があるようなので、安心しています。
ave;new様の方はまだわからないですね・・・
通販でも初回限定版があるのか、とか<

ave;new様のサイトでは、アルバムの情報が新たに公開されました。
いよいよ、曲目が・・・!!
今のところ、一部だけなのですが、これを見ただけでもどんどん欲しくなってくるのですww

『Lovable』の方のボーナストラックもあべぷろなのですが。
『feat.佐倉沙織』となっているということは、『ラブリー☆えんじぇる』だったりいないかな、と<

しかし、アズ様だけで8000円か・・・><


あとは、キャラメルBOX様の『福袋』が気になりますね・・・
アリスマチックのドラマCDがw


『世界でいちばんNGな恋』 フルコンプ。

2007-11-30 01:23:57 | PCゲーム

美都子ちゃんの真END?が終わり。
これで『世界でいちばんNGな恋』はフルコンプです。
面白かったww

プレイした感じとしては、『ショコラ』『パルフェ』よりも『この青空に約束を――』に近かったかな?と思いました。
丸戸さんの作品としては・・・

まあ、戯画のまるねこコンビ作品しかやっていない私が言うのもなんですが・・・

理くんのダメっぷりといざとなったらの行動力の差のギャップがありすぎて。
でも、それが面白くて。
ちょっと的外れというかタイミングが・・・なんですが、それがまたよくて。

とにかく、『間』が非常に良い作品でしたww
『ここかっ!!』って感じが多かったです<


美都子ちゃんといえば、この画像です。
どうみても、中○生には見えない・・・ww
可愛いです、スゴク。

こんな娘をもらえたなんて・・・30歳の理くんが羨ましすぎる><