goo blog サービス終了のお知らせ 

聖那☆”と話そう ぽっかぽか4

自分の気に入ったものを写して行きたいです♪

氷川丸4

2010-02-23 21:26:04 | Weblog
横浜山下公園岸壁に係留されている「氷川丸」は
昭和5年(1930)に竣工し、
同年シアトルに向けての処女航海に向かいました。
チャップリンや秩父宮御夫妻が乗船されるなど、
日本の代表的豪華客船として活躍しました。
戦時中は病院船として徴用され、
そのためもあって戦争を生き延び、
終戦後は復員・引揚者の輸送に使われました。
その後昭和28年にシアトル航路に復帰し、
昭和35年(1960)に引退しました。
昭和36年に生まれ故郷の横浜港にに係留され現在に至ります。
その後、船内は一般見学できるようになり、
横浜のシンボルとなりましたが、
観客の減少もあって、
平成18年(2006)12月25日を最終日としてその内覧は終了されました。

総トン数12,000t、
全長163.3m、全幅20.1m、
最高速力18.2ノット、
船客定員ファーストクラス76人、
ツーリストクラス69人、
サードクラス186人(計331人)、
乗船員126名。
その後、氷川丸はリニューアル再公開となりました。