
cx-5です
cx-5のエンジン警告灯の修理です EGRシステムの流量不足です。 排気ガスをもう一度燃焼室に入れるシステムなので 排気ガスの煤が通路に詰まって流れが悪くなったみたいです 開けて見...

やっぱり純正ですね
マキタのバッテリーパワーソースキット です 互換性の物は火災になる可能性があるみたいなの...

バモス
1年寝かせておいたバモスです 貨物登録して ルーフキャリアを付けました 😊

入学式シーズン
入学式シーズンですね〜 軽自動車検査協会の帰りに 桜を発見しました😊 teacupブログは今年の8月でシステム終了で...

タペットカバーパッキン交換
先日 ローバーのディフェンダーのオイル漏れで タペットカバーパッキンを交換しました 続いて ダイハツのミラのオイル漏れです 同じくタペットカバーパッキン交換です 同じ作業が続...

上塗り
ドアの再塗装 上塗り終わりました😊

サフェまで進みました
ドアの再塗装です パテが終わって サフェ塗装まで進みました😊

ドアの塗装です
ドアと言っても 車のドアではありません 落書きのペンキを落とすのが一苦労ですね〜

ありがとうございました
アクアの修理です

きったねぇ〜手
指に口がパクパクしてます😆 良く見るときったねぇ〜手ですね〜