思ったときにゃ~

思ったこと感じたことをぶちまける場。…たまに。

10月3日(金)のつぶやき

2014-10-04 02:44:16 | Moblog

本日、玉取りの儀を執り行う為、所長くんを病院まで送ってきた~。


いつもはキャリーバッグ出してもヘラヘラして寄ってくるのに、今日に限って高い所に逃げた。


勘が良すぎる?
病院に電話してたの聞いていたな。


それとも私から捕獲するぞオーラが出てたのか?


@GHLK4 普段は頭に花が咲いてるようなご陽気な男なんで、意外な面があるだなぁ~と思っちゃいました(^^)


(…もっとかわいい感じを目指せば良かった…) pic.twitter.com/3vgGOhhM7C

KuRoKoさんがリツイート | RT

【ネコの種類のおはなし】
私は15年前無知だったためにペットショップで猫を買いました。その後猫専門病院の先生から「もともといた猫はドメスティックキャット(三毛猫やトラ猫など普通の猫)で、その猫たちから人為的に繁殖して作られた猫が売られている猫」ということを教わりました。(続く)

KuRoKoさんがリツイート | RT

ドメスティックキャット(イエネコ)というのですね…しらなかった。語感としてどうしてもうちの暴力男にピッタリです。
torigoe-mari.net/dl.html
#とりごえまり pic.twitter.com/oG74sxxpKn

KuRoKoさんがリツイート | RT

素でうらやましい。使い終わった身体は神さまに返すべき、と思っているけど、骨になってもアル吉と一緒なら嬉しいだろうな。

死んでも一緒。天国で再会を果たした愛犬と学者の「世界一幸せな骨格標本」 spotlight-media.jp/article/661237…

KuRoKoさんがリツイート | RT

父がイシモチ釣りたいって言って海に行って持って帰ってきたのがコレ pic.twitter.com/vJqzeTEciF

KuRoKoさんがリツイート | RT

昨日、親父お袋わしの三人でチャリで近所の
中華料理屋に行ったのだが、お袋がGASPT背中の「帝王切開」の文字に食いついたので、上條淳士の『TO-Y』という漫画だよと教えたら、知ってたのでびっくり。おかん、今年還暦やけど、なぜ知っとる。さすが、マイマザー?

KuRoKoさんがリツイート | RT

(笑)“@yontengoP: いやこうなるでしょ。 pic.twitter.com/RgriM9qkFc

KuRoKoさんがリツイート | RT

所長くん。無事に玉取りの儀が執り行われ自宅に戻ってきたんだけど、お篭りになられてしまった。
茶太郎に教えてもらったな。


さっきからこれ見てずっと笑ってる pic.twitter.com/0zt0N3XSs8

KuRoKoさんがリツイート | RT

普段、頭にお花が咲いている所長くん。
朝から玉取りの儀を執り行う事を察知して逃げ回っていたのを捕獲し病院に搬送。
夕方に帰宅後、お篭りから約2時間。やっと出て参りました。

お疲れちゃん。

#猫 #子猫instagram.com/p/tsC1XtPmUL/


戯れに流行に乗ってgifアニメを作ってみる。 pic.twitter.com/FGGkOldy8W

KuRoKoさんがリツイート | RT

潜水艦部隊カレーが潜航販売開始! blog.yokosuka-curry.com/?eid=1146580 #jugem_blog

KuRoKoさんがリツイート | RT

@GHLK4 ありがとうございます。これで少し落ち着くかな。


所長が帰って来てからというもの、ず~っとこんな顔して所長の事を睨みつけています。

どぉしちゃったのさぁ~(;´Д`)

#猫 #子猫 #仔猫 #ねこ #こねこ #ネコ #コネコ #多頭飼い instagram.com/p/tsagWjvmYw/



最新の画像もっと見る

コメントを投稿