goo blog サービス終了のお知らせ 

おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

次回「蓮如上人に学ぶ」~他力を知る~

2013年02月08日 17時11分51秒 | 報告
みなさま

このところ、春の陽気になったと思ったら、雪が舞う冬の天気に変わったり、気温の変化についていけない毎日ですが、お元気でいらっしゃいますか?
我が家も子供たちが風邪をひいたりして、バタバタと過ごしております。
さて、早いもので1ヶ月が経ち、第2回の「蓮如上人に学ぶ」のご案内をさせていただきます。
ご門徒の方々にはご案内ハガキを出させていただきました。

第2回
日時:平成25年2月20日(水)午後2時~3時半

会場:浄土真宗本願寺派 願船坊 本堂  
安佐北区可部3-16-4(旧可部高校となり)
           電話082-812-2221

内容:御文章(蓮如上人の遺されたお手紙)を紐解いて、蓮如上人のお言葉をいただき、それについて一緒に考えます


☆月に1回、第3水曜日に願船坊で『蓮如上人に学ぶ』と題して勉強会を開いています。
副住職とご一緒に、この殺伐とした現代を生き抜くヒントを蓮如上人から学んでみませんか? 
どうぞ、皆様お気軽にご参加ください。

お問い合わせは、願船坊までお願いいたします。

副住職
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 御正忌法座終わりました | トップ | 第1回住職継職法要 役割説明会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。