goo blog サービス終了のお知らせ 

おてら日記

願船坊での日々のことをつづります

報恩講のお参りについて

2021年11月29日 09時09分00秒 | 報告

願船坊ご門徒のみなさま

今年も報恩講のお参りのお知らせが大変遅くなっておりますが、順次お知らせしておりますので、今しばらくお待ちくださいください。

もうすぐ12月になりますので、年内は20日辺りまでで一旦お休みして、年明けは2月中旬辺りからの再開を考えております。

何かとご心配をおかけしましたこと、お詫び申し上げます。

新型コロナの新たな変異株が蔓延しない事を願ってやみません。

では、どうぞお身体ご自愛ください。

合掌

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせします

2021年10月20日 12時46分30秒 | 報告
突然のお知らせになり、本当に申し訳ありません。
明日の仏教婦人会の法座ですが、都合により11/5(金)に延期とさせていただきます。
御講師の牛尾先生は、変わりありません。
時間も朝9時と13時半の二席です。
どうぞ、お間違えのないようにお願いいたします。

では、取り急ぎのご連絡でした。

住職
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開します

2021年10月06日 06時00分16秒 | 報告
10月に入りまして、緊急事態宣言が解除になりましたね。
これで以前の生活に戻るということにはならないでしょうが、少なくとも危険な状態ではなくなった、という認識でよろしいでしょうか。
このことを受けまして、すべてのお寺の行事を再開いたします。
ただ、日曜学校につきましては、10月は勝手を申しますがお休みさせてください。11月は秋の遠足の方向で考えましょう。

では、まずは朝活からスタートします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暫く休みます

2021年08月25日 07時21分00秒 | 告知
皆様
毎日私たちはコロナ感染者の増加を目にしております。広島県も緊急事態宣言を発令するのも間近と聞いております。この度の感染の波は、以前のものと同じとは考えない方が良いのではないかと思っております。今出来ることで確実な事はなかなか無いわけですが.人との接触を減らすと言うことが.今いちばん大事な事かもしれません。不要不急と言う意味で、残念ではありますが、コロナ感染者の数が減る兆しを見るまで、しばらくの間、朝活をお休みさせていただきます。どうぞご理解のほどよろしくお願いいたします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021/08/07

2021年08月07日 18時14分00秒 | 告知

みなさま
まずは暑中お見舞い申し上げます。

さて、鳴り物入りでオリンピックは開催され、沢山の感動をいただきました。周りにはいろんな見解があったことと思いますが、この感動を沢山のひとと分かち合えたことは間違いのないことだと思います。私もそのひとりです。
選手の皆さんにはエールを。開催への尽力をされた方々、開催中様々なサポートをされている方々等、本当にお疲れ様です。
さて、本来ならば毎年恒例の平和コンサートをご案内させて頂く時期なのですが、現在県内で発令されている新型コロナ感染拡大防止集中対策期間が、予定していた日程と重なり、延期も考えたのですが、まだこの先どうなっていくのか全く予想がつかない状況ですので、本当に残念ですが中止とさせていただきます。
どうぞご理解をいただけますようお願いいたしまして、最後にみなさまには、暑中お見舞い申し上げます。
コロナ、熱中症と猛暑が辛いですが、もうひと頑張りいたしましょう。

合掌
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする