poohanaにゃんわん+kohワン3姉妹弟日記

南半球の片田舎に住むMIX猫とゴールデンレトリバーの日記

夕立前に無理やり水泳部 1

2015-11-10 11:49:57 | 日記
父ちゃんのオフ―。父ちゃんはHanaと水泳部を開催したくて朝からウズウズ、どっちが子供なんだろうねー。
片田舎、曇り空、風もあって涼しいけれど、本日も夕方サンダーストーム注意報…。

最近は、パリスとイーライのドッグランは暫くお休み中、何故ってHanaが自由犬になりすぎたから、もう一回父ちゃんと積み重ね中。
って事はやや運動不足かもね???

ということで夕方前なら多分水泳部はセーフだろうと、オンリードのビーチまでお出かけ。

Hana、海を前に嬉しそう、垂れ耳を海風になびかせて、潮騒の男顔漁師じゃなくて少女…だね。



Hana、今日も水泳部しごくぞー!!!の父ちゃんについて行きますワンのHana。
本日は、波を予想してライフジャケット着用で準備万端のHana、凛々しい顔で応える。



海を前にマテーーー父ちゃんは入水中。



来いの掛け声に応えて、ダッシュで飛び込むHana。



我が家の来いは、兎に角来い、どこについても来いである。前に着けるのはCOMEだからね。

風があるのでウィンドサーフィンを楽しむ方が多数。
Hanaはしっかりと父ちゃんの子分として従っているね。良いぞー!!!



ノリノリのHana。こんなにノリノリで追っかけてくれるなんて父ちゃん幸せだね、父ちゃんの口元はユルユルである。



レトリーブーーー!!!



アハハ、父ちゃーーん。



デヘヘヘ、父ちゃーん。



父ちゃんが楽しいの中心に君臨中。



この顔を見ていると文句なしに楽しいねー。



母ちゃん見てるーも忘れない所が心憎いHana。



お水休憩…穴を掘るHanaと止める父ちゃん…Hanaは穴掘りが好きである。



Hana、楽しいねえ?って聞くと、あはって答えた顔が老けてる???



海に行きたいHanaとアイコンタクトの練習中の父ちゃん。



オヤツ袋の持って来いをさせた後にまたアイコンタクトの練習している父ちゃん。



アイコンタクトがHanaのスイッチらしいので、此処はしっかりと固めるべくしつこくやり方を変えて刷り込む。

そしてマテーーー。



で、また来いーーー!!!



ああ楽しい本当に楽しいってHanaの顔。



うんうんこれだよねーーー水泳部ーーー。



母ちゃんはまた遠くから見守る…。浅瀬が長いから遠いのよ2匹ーー。
デジカメの望遠機能でHanaの顔を確認しながら、母ちゃんも楽しくなる。



おおーっHana、また母ちゃん見てるーー??ってしてくれているね。



見てるよーーーしっかりーーー。Hana、良い筋肉をしっかりとつけるんだよーーー。
水泳部はHanaの筋力UPと全身運動の為に開催しているのだからね。

オンリードなのでちょっとスパルタ式に泳がせたり、歩かせたりできるね。
砂浜を走りすぎるのは、股関節にあまりよくないって、水泳教室の先生がおっしゃっていたので
18ヶ月までは、此処のビーチでしか泳がせなかった、芝生で、ちょっと砂浜で海がすぐのこのビーチ。

Hanaが我が家の子になってすぐに連れてきたこのビーチは、シェルターのワンコさんも遊びに来るビーチ。

Hanaにとって海デビューのこのビーチにまた戻って来たのは、またゼロからビーチでの親子関係を積み上げる為、
夕立の前の水泳部ーー無理やり開催中ーーー。