ゲーム ステーション ブログ

ゲームやらアニメやらの話や、どうでもいい日常の事までまったりと。

ぼ日刊イトイ新聞 おおらかなことば。 宮本茂さんにきく。

2004-07-25 | その他
なんか上げるのすっかり忘れてました(汗
最終回まで掲載されてます。

DSって正式名称はまだ決まってないんですよね~。でもそのままでもいいような気も。
変に凝った名前とか付くよりも仮称のDSに慣れちゃってるからなぁ。


ほぼ日刊イトイ新聞 - 樹の上の秘密基地。

コミケ開催記念かもめカード発売

2004-07-24 | その他
今年もコミケ開催記念にかもめカード(パスネット)が発売されます。
8月7日から新橋駅にて1000円券が3種類、それぞれ3000枚販売。
柄はそれぞれアニメ版で、RozenMeiden、AIR、ToHeart。

AIRのカード欲しいなー。ふらふらゆりかもめに乗りに行こうかなー。
パスネット購入のついでに。


コミックマーケット66開催記念かもめカード発売のお知らせ

テレビゲームとデジタル科学展」開催

2004-07-18 | その他
うわ、写真を見る限りじゃゲーム機に触れない!
まぁ国立科学博物館じゃそうなんだろうとは思ったけど、飾ってるだけじゃ価値ないよなぁ。
くそぅ!海外のゲーム展とは大違いだ!触らせやがれ!
レベルXみたいなのを今度はファミコンだけじゃなく、
ゲームの歴史展としてやってもらえないだろうか…。


「テレビゲームとデジタル科学展」明日より開催テレビゲームの歴史から最新技術までが一堂に集結

ヤマギワソフト館が8月13日にグランド・オープン決定!

2004-07-16 | その他
お、とうとう復活ですか。おめでとさんです。
直接あの火事を目撃してた身としては、またあの建物が営業を始めるっていうのが
不思議な感じがするというか、なんとなく違和感が。
あのイメージが鮮烈に残ってるんですよねー。
もくもくと煙が秋葉原を包み、ごうごうと炎を上げるビルの周りを消防車が囲み、
上空を何台ものヘリが飛びまわってるイメージが。


あの大火災から復活!! ヤマギワソフト館が8月13日にグランド・オープン決定!

ほぼ日刊イトイ新聞 宮本茂さんにきく。第4回

2004-07-09 | その他
更新されてます~。

うわー、叩いたとこに撃つって楽しそう。
俺だったら敵とかいなくてもそれだけで十分遊べるかも。
チャットソフトも楽しそう。スタンバイ状態にしておくと同じソフトを持ってる人を
探して、見つかり次第自動ログインしてくれるっていうのは、
新しいコミュニケーションができる気が。相手のアドレスとかわかんなくても
近づくと会話できるっていうのはいいなぁ。チャット状態にしてるって事は
相手も会話がしたいわけだし。電車の中とかで適当に相手見つけて話せると楽しくなりそう。
まぁ弊害も色々出てくるだろうけど、そこはなんとか。
あ、チャットソフト入れるなら、開かれたチャットだけじゃなくて、
一対一の秘密会話みたいなのも欲しいなぁ、とか色々と思ってみたり。


ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地。

ほぼ日刊イトイ新聞 宮本茂さんにきく。第3回

2004-07-06 | その他
更新されてます。昨日書き忘れました(汗

ワイヤレスの話とかしてます。通信で麻雀卓囲めるのは面白いなぁ。
最大16人対戦出来る事を使ったパーティゲームなんかが出るのは確実ですな。
とりあえず対戦環境を整えるのはワイヤレス展開の中で最重要かと。
今デパートとかにあるジョイスポットサービスみたいなのをもっと拡大して、
対戦相手に困らない状態を作って欲しいですなぁ。
とにかく、DSの商品展開は惜しみなくやってもらいたいです。


ほぼ日刊イトイ新聞 樹の上の秘密基地。

ほぼ日刊イトイ新聞 宮本茂さんにきく。第2回

2004-07-01 | その他
わーい更新されてますよ~♪
あぁ…DSに直接触れてみたい…。
やっぱスペック表とにらめっこしててもどんなもんかわからんですよ。

関係無いけど、今日もジャングルビートを2回ほどやってきました。それ位あれはツボ。
早く製品版やりたいな~!

任天堂のゲームの原点的な触って楽しいゲームには大期待です!


樹の上の秘密基地。