goo blog サービス終了のお知らせ 

mille note

趣味のこととか猫のこととか

スパナチュ6、全話見た

2011-09-12 22:05:26 | Supernatural
スーパーナチュラル6、全部見終わってしまいました。

6のラストは衝撃的と噂には聞いてたけど……これは……悲しいよ。
悲しいの8割、辛いの2割、みたいな。
いや、後半に入ってからすっごく心配になってきちゃって、キャスが。
心配というか、なんか隠してるよねって不安でさ。

それでも兄弟に対してはこれまで通りに大切な同士、友達として接してる感じだったから、ほんとに天界を治めて二人が死ぬなんてことのないようにって一生懸命なんだって思ってたわけで。
だからタイタニックとかのことも仕方ないかもとかさ。
とにかくラファエルをなんとかしないといけないんだって。
でもやっぱり不安だよね。

それがラスト数話にきてクラウリーが生きてる、キャスへの疑惑……。
そして20話「天使の告白」になるわけだけど、これさ、原題の方が怖いよね。
「THE MAN WHO WOULD BE KING」
タイトル見ただけでこのエピソード見るのがすごく怖かったよ。
案の定、辛い。

クラウリーと組んでることを知られたくないキャスの不安、キャスとクラウリーとのことを疑って不安になるディーン。
ホントは疑ってるのにそんなはずないって一生懸命信じようとするディーンがね、もうね。
でもキャスの気の緩みからついにそれがバレちゃって、でも必死に自分のやってることを理解してもらおうとするキャスに泣けてくる……。
ディーンに拒否られても「兄弟だと思ってる」って言ってディーンを助けたり、死にそうになってるリサも助けてあげた。
もう見てて辛くて辛くて。

しかも実はサムを復活させたのはキャス。
20話のラスト、ディーンとキャスの二人、ここですれ違いが決定的になった感じで辛かった。
お互いに家族とまで言ってるのに。
でも「全部俺に任せておけばいい」っていうディーンもどうかと……。

話は進んで考古学者を捉えて煉獄の場所を聞き出したり(手を下したのはクラウリーだけど)天使仲間のレイチェルを殺しちゃったり。
あげく、バルサザールまで殺しちゃった。
キャスー、やっぱりだめだよー、キャスがキャスじゃなくなってきてる。
暴走し始めてる……。

そしてついにはラファエル&クラウリーの二人を騙して煉獄を開いて魂を吸収しちゃって、キャスが言うには「新しい神」になっちゃった。
大天使の剣で刺されても死なない。

もうこれでいいじゃない。
キャスの圧倒的な力を見てクラウリーは逃げたし、ラファエルも粉々にしたし。
もう全て終わったでしょ?
……って思ったけど、当然それで終わるはずもなく。

「私を新しい神として愛し敬え、さもなければ殺す」

ここでシーズン6終了。

キャス…………お願い、戻ってきて。
シーズン7が怖すぎる。
尊大になっちゃったけど、ディーンたちと敵対する要素はないよね?
まさかキャスが殺されちゃうとかそんなことにならないよね?

あっちでは23日からシーズン7の放送が始まるらしいです。
wikiで簡単な内容読んじゃいました。
former angel ってキャスのこと?
Death も好きだから出てきてくれるのは嬉しいけど、どのくらい関わってくるんだろう?
神さえいずれは連れて行くって言ってたくらいだから、キャスのこともその気になれば……?
なんかもう、不安で不安で怖いよぉ……。


そしてついでに発表されてるタイトルをざっと見たんですが。
6話「Slash Fiction」って……。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

当分はスパナチュ

2011-09-07 22:49:23 | Supernatural
ちょっとトラブル(?)ありましたが、無事に「スーパーナチュラル6」届きました~。
おまけディスクにアニメの1・2話と10年のコミコンの様子が入ってるらしいです。




さて、本編は3話まで見ました。
1&2話はちょっとどんよりしてたな。
どんよりというか、まあ平穏に暮らしてたディーンの周囲に悪魔の気配がしたかと思ったらサムがいきなり出てきて、しかも本当は一年前からこの世に戻ってたのにディーンには何も言わず、同じく生き返ってた「おじいちゃん」や母方の親戚たちとチーム組んで狩りしてたとか。
ボビーも知ってたからディーン一人で蚊帳の外。

2話まではディーンが狩りに戻るまで、って感じかな。
一緒にいるとリサとベンを危険に晒しそうでつい家に閉じ込めたり引っ越しせざるをえなかったり。
二人を守りたい一心からしたことだけど、考えてみればそれはジョンが兄弟にしてたことと同じ……ここにきてやっとパパの心境を理解した?
離れてた方がいいのか近くにいるべきなのか迷いつつ、結局狩りに出ることを決意。
リサもいいよね、強い。
がんばれ。

それまで物置にしまってたインパラのカバーを外すディーンがカッコよかった。
やっぱりディーンは軽トラよりインパラだよねw
でもサムがちょっとサムっぽくない感じで不安。
前のサムならここでこう言ったんじゃないかとか、ちょっと食い違う部分があって。
やっぱりなんか違うのかな、このサム。

そして3話。
キャスー!

訳の分からない変死事件が起きて、これって天使が絡んでるんじゃないかってことでキャスを呼ぼうとするんだけど。
サムも実は生き返ってからずーっとキャスを呼んでたのに無反応だったらしい。
だけどまあ、ものは試しってことでディーンがキャスを呼ぶと……一発で出てきた(笑)。

ここは吹替えの方が断然面白いです!
「これまで何度呼び出したと思ってる、ディーンならたった一回で飛んでくるのか?」
「そうだ」
「ってことは、なに、俺よりディーンが好きなの?」
「ディーンとはより深い絆で結ばれている。ばらしたくはなかったが」
キャス……w

でも実はディーンが呼んだから出てきたんじゃなくて、天使がこの事件に関わってたからでした。
この後のキャスもかっとばしてくれます、やっぱりいろいろと可愛いです^^
なんかキャスが絡むときは吹替えの方が面白い。

3話にきてやっとこれまでのペースに戻ったかな。
天界もミカエルがいなくなって大変らしく、今度はラファエルが天界をおさめようとしてるのをキャスたちが阻止したがってるとか。

兄弟も天使の扱いに慣れてきたよねー、あっさりと天使捕まえたり。
またこれからも楽しみです。

そうそう、サムも自分の車を持ってたんだよね。
聞き込み行くにも二人はそれぞれの車で行くの、一緒にインパラ乗ってけばいいのに(笑)。
でもキャスとラファエルの部下の天使が取っ組みあってるうちに窓から飛び出しちゃって……下にあったサムの車の上にドンって落ちた。
車ぼこぼこw
結局また二人でインパラに乗る羽目に。
でもやっぱり兄弟はこうでないとね^^

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日は SUPERNATURAL 6!

2011-09-06 21:58:34 | Supernatural
いよいよ明日、発売&レンタル開始ですねー、スパナチュ6。
5のラストは「あれ、サム??」ってくらいの終わり方でクリフハンガーってほどのこともなかったけど、やっぱり早く続き見たいよね。
明日は休みだから朝からTUTAYA行くんだ! って思ってたんだけど、急遽お店に顔出さないといけなくなってしまい……まあ時間的にはちょっとだけだけど完璧に9:30には借りにいけない。
スタートダッシュいきなり失敗(笑)。
レンタル開始当初はなかなか借りられないんだよね。
しかも一気に全巻じゃなくて、やっぱり日をずらしてくるのかな……?

あー、また何回も足運ぶのめんどくさいなー、でも買ったら1万6千円? 高いよね、やっぱり……あー、でも毎日TUTAYA寄ってくのめんどくさいしなー、仕事帰りならまだしも休みの日に戻ってるかだけ確認しに出かけるのイヤー。

……ぽち

買っちゃった(笑)。
仕事帰りに寄るのがめんどくさいっていっても職場のお店と同じ敷地内にあって、TUTAYA入口は職員用入退店口から50mくらい。
でもね、仕事終わったらお店で買い物して帰る、っていうルートを崩すのは私にとってはすっごい面倒なんですよ、例えそれが50mちょっと逸れるだけでも。

なんとか買ってもいい言い訳考えたんだけど、自分へのご褒美とかね。
でもご褒美もらえるようなことしてないし!
遊びに行くのを我慢するから……っていっても、普段全く遊びにとか行かないし!
だって外に出るの嫌い。
まあ、要するに「めんどくさい」っていうのが理由です。

今朝注文してさっき発送メール届いたので、明日には来るかな?
この前も同じ時間くらいに発送メール来て翌日午前中に荷物届いてたので^^
しかし久しぶりに高いブルーレイBOX買ったな。

とりあえず開き直って6が来るのを楽しみに待ちます。
とにかくカスティエルだよねー!
ミカエルのいなくなった天界で何してるのかな?
いまだ彼の地位がどの程度か分からないんだけど、ちょっとは偉いのかな?
4で出てきたときは無愛想で偉そうで「敬え」とか言ってたのに、いつの間にか人間臭くなって可愛くなっちゃって!
人間の習慣が分からなくてキョトンとしてる表情とか、もう母性本能くすぐりまくりだよね。
「可愛いぃんだからぁああ!」ってぎゅうぎゅうしたい!
落ち込んだキューピッドを慰めるシーンとか大好きだよw

しかしどうなの、あのキューピッド。
あれは5の中でも一番の衝撃(笑撃?)でした。

うん、今夜は久しぶりにシリーズ1を見ようかなと思ったら……勝手に貸し出されてしまってて手元にないんだった。
一言断ってから貸してくれ、ホントに。
ってことで2を見るかキャス初登場の4を見るか、お風呂出るまでに決めよう。
実は今も「Carry On Wayward Son」を聞いて気分はどっぷりスパナチュです。
でも本編でこの歌聞けるの最終回だけなんだよね。
もったいない、カッコいい歌なのに!


あ、昨日の「Divine」だけど。
今日改めてクレジットとか見たら、もう一人イケメン神父がいるらしいです^^
まだまだ話が見えてこないけど、こっちも楽しみです~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スパドラのスパナチュ

2011-06-18 21:52:41 | Supernatural
昨日が5の最終回でしたね、スーパーナチュラル。
7の制作まで決まってるみたいで続きが楽しみですー^^
9月に6のDVDが発売だから、同じ頃にレンタルもやるよね。
またスタートダッシュで遅れて返却待ちを覗く日々が続きそうです。
買うのもね、なんだかね、BOXが16,000円くらいでしょ、高い……。
1とか2のブルーレイBOXはもっと安かったから、時間がたてば新しいのも安くなるのかな?

スパナチュ見始めたのもホントに偶然で、借りたかった映画がレンタル中で借りられなくて、でもそのまま帰るのも悔しいから何かないかなって店内うろうろしてたらシーズン1がお勧めの棚に並んでたんだよね。
兄弟で悪霊退治っていうのに惹かれて借りてみたらハマったw
同じころ(?)夜中の日テレでもやってたよね、吹替えが……。
1とか2の頃はこんなに話が大きくなるなんて思ってもいなかったけど。
というか、まさかシリーズこんなに続くとも思ってなかった。
死神さん、いいよね。
黒いスーツきた老人っていうのがいい。
あとシーズン5で一番の衝撃だったキューピッド!
もう最高だよーw

気になってるのが半分悪魔の男の子。
名前忘れちゃった、なんだっけ。
あの子どうしてるんでしょうね、5のラストで兄弟が追い詰められたりしたところにひょっこり出てきてくれないかなとか思ってたんだけど。
でもスパナチュは忘れた頃に前のキャラ出してきたりするから、今後のシリーズで顔見せてくれるの楽しみにしてます。
アッシュが出てきた時はうわぁー!って思ったよね。

6はどんな感じなのか知りたくて、アメリカのアマゾン覗いたらオンラインで1話売りみたいなのしてた。
試しに1話だけでも見てみようかなと思って(エイゴワカリマセン)、でもお住まいの国では見られませんって感じでダメでした。
んー、外国から見たら何か問題あるんでしょうかね?
けっこうあるよね、そういうの。

とりあえず6のトレイラー見ました。
サムと一緒におじいちゃんも復活してた。
パパは? ねえ、パパは!?
クラウリーもいたね、どうしたかなと思ってたんだけど無事なようでなにより。
いいよね、クラウリー好き。
そしてやっぱり私はキャスが好きーっ!
ってことで、6が楽しみです。

そういえば、どうして5は吹替え版しかなかったんだろう。
キャッチアップやるなら字幕版もやってほしいなぁ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパーナチュラル・アニメ 1&2話

2011-06-06 20:58:36 | Supernatural
■ 1話:「もう一人の自分」
シーズン1のシェイプシフターの話です。

えっと、ディーン……猿っぽい。
サムは普通にサムなのにディーンの見た目が随分軽くて、そのせいか声も吹替えと同じ人がやってるのに軽かったです。
どうしてこうなっちゃったんだろう、お兄ちゃん。

しょっぱなから下着姿の女の人が殺されて血が飛び散ったりして。
アニメでもけっこうグロいのかなと思って見てたけど、とりあえずそういうのはこのシーンだけでした。
あ、シェイプシフターが化けるのもグロいか。
元を見てるからどうしても比べちゃうよね。
時間的にもアニメは短いからあっという間に終わっちゃう感じで、正直なところ物足りないというか……。
素直にアニメだけしか見てなければ面白いのかな?
んー、とくに他に言うこともなく……。
とにかく短い!

ラスト、車に向かって銃を撃つサムはカッコよかったよね。
サム一人で締めちゃった感じ?
「家庭の事情」に笑った^^

■ 2話「死へのドライブ」
いきなりコレきたかー!

シーズン2ではこれと狼男の話が続いてて2話連続で泣かされたんだよね。
自分がもう死んでるって気付いていない女の人の幽霊の話。
1話がグロっぽい感じだったから2話には切ないのを持ってきて、こういうのもあるよって感じなのかな?

途中からディーンがコメディアンみたいになっちゃって(笑)。
寒いからって遺体を燃やしてる火で暖を取るなよw

ラストがね、綺麗だったんだよね。
アニメの方はどうなるのかなと思ってたんだけど、アニメも雪がいい感じで綺麗。
ただサムが綺麗なシーンを独り占めしてました。
ディーンの出る幕ナシ、可哀想。
最後までコメディアンなディーンでした。

元は夜が明けて光に向かって歩いて行く彼女を二人で見送ってたんだけどね。
ラストは実写の方が断然よかったな。


始まる前と話の間に本物兄弟が出てきてちょこっとコメントしてたりします。
あと英語の吹替えも入ってるのね。
英語の方はサムは御本人だけど、ディーンはジェンセンじゃなくて別の人でした。

エンディングの曲がね、この曲すごく好き!
シーズンファイナルになると必ずかかるやつ。
これ聞くと「ああ、今回も最後なんだな」って思っちゃう。
でも歌ってる人、違う?
なんかちょっと軽い感じがするんだけど? 気のせい?

まだ兄弟の過去には触れてないのね、フラッシュバックで映るくらい。
予告だと3話で二人が生まれた家に帰るみたいなので、そこで出てくるのかな。
4話はオリジナル?
インパラに取りつく幽霊とかってあったっけ?

どうしたって元はどうだっけってなっちゃうよね。
っていうか、アニメ見たら元を見たくなったよ!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする