
秋の深まりの中、
パーキンソン病と診断されてから、丁度一年の月日が流れました…
その2年位前から、
きのこはレンタルスペースを中心としての移行準備はして来ていました。
その間、
わたし自身は、チョット身体を動かしましょう!と題して、極真空手を基にオリジナルの健康空手を集まって下さる方と楽しませて貰っていました…
何が健康に繋がるかなぁ〜と考えながらの作業はとても楽しい時間で、ずーっとやっていけるものと思って信じていました。
でも、
色々な事が起こるものですね…
体調を崩して昨年の8月以降はメンバーの皆さまには、大変ご迷惑をお掛けしてしまいましたが、残念ながら続けることが出来なくなりました。
中々原因が分からずに、遠回りをしながら結局、進行して行く過程での精密検査になりました…
これまでと同じように、色々なご縁を頂いた方々に助けられて来ました。
でも、
結果がわかってからもかなり落ち込んで、
きのこへは行けない状態でしたが、そのご縁のあった皆さまのお陰で、ご予約を頂いてからオープンするという、きのこ独自の予約オープンを再開することが出来ました…
一週間前に、
メルアドなどが分かっている範囲の常連さんの皆さまに、思い切って予約オープンのご案内メールを送ることができたのです!
そして…
そのほとんど全ての方々が、足を運んで下さって
大丈夫?
無理しないでね!
座っていてね!
メールありがとう!
また、来たい!
などなどの優しいお声掛けで励ましてくださいました…
本当に、
元気をたくさんたくさんもらえる事が出来て…ありがとう!の感謝の気持ちでいっぱいです。
これを機会に、
ご予約のメールやお電話を楽しみにしながら、気まぐれ?きのこを少しずつ続けて行くことが出来たら幸いです。
そして、
きのこから心を込めて、楽しい集いの輪が広がって行きますように…!!と願いながらこれからも、よろしくお願いいたします。
オープン16年目を迎えたきのこを応援して下さって、本当にありがとうございます。
🍄ご連絡は、レンタルスペースのご見学、ご予約オープン共に、08030436362のきのこにお願いいたします。
今日は、
今月2回目の自力整体実践塾が終了して、2階まっしゅルームから降りて来られた先生をパチリ!!

来月の教室は、
6月4日と18日の
16時から18時を予定されているそうです。
いつもご利用ありがとうございます。🍄
今月2回目の自力整体実践塾が終了して、2階まっしゅルームから降りて来られた先生をパチリ!!

来月の教室は、
6月4日と18日の
16時から18時を予定されているそうです。
いつもご利用ありがとうございます。🍄
今日は、
月二回きのこでヨガ教室を開講されている、池澤育江先生の画像を撮らせて頂きました!!



開始前の大切なお時間なのに、優しく対応して下さってありがとうございました…
尚、
今月は、本日と27日の13時半から14時半までとなっております。
又、
ご興味のある方は、ご見学、お問い合わせをお待ちしています。
ありがとうございます。🍄
月二回きのこでヨガ教室を開講されている、池澤育江先生の画像を撮らせて頂きました!!



開始前の大切なお時間なのに、優しく対応して下さってありがとうございました…
尚、
今月は、本日と27日の13時半から14時半までとなっております。
又、
ご興味のある方は、ご見学、お問い合わせをお待ちしています。
ありがとうございます。🍄
毎週
水曜日と土曜日の16時から18時まで書道教室をご指導されている…
木多紀芳先生と
生徒の皆さんたちの個性的な作品が並びました〜!!
新元号「令和」。
それぞれの夢を乗せて、大きく羽ばたいていくことでしょう!!



































2日間の作品展に連休の中、足をお運び頂いて本当にありがとうございます!🍄
水曜日と土曜日の16時から18時まで書道教室をご指導されている…
木多紀芳先生と
生徒の皆さんたちの個性的な作品が並びました〜!!
新元号「令和」。
それぞれの夢を乗せて、大きく羽ばたいていくことでしょう!!



































2日間の作品展に連休の中、足をお運び頂いて本当にありがとうございます!🍄
紀芳先生より
いよいよ令和の年がやってきます!
そこで❗️
令和元年初日に、「令和展」を行います。
生徒さんと私の作品も少し展示します。
どなたでも入場無料です。
ご高覧頂けると幸いです💓
日時 令和元年5月1日〜2日
会場 ぎゃらりぃきのこ
(金沢市割出町117)
時間 10:30〜17:00
入場無料

ありがとうございます。🍄
いよいよ令和の年がやってきます!
そこで❗️
令和元年初日に、「令和展」を行います。
生徒さんと私の作品も少し展示します。
どなたでも入場無料です。
ご高覧頂けると幸いです💓
日時 令和元年5月1日〜2日
会場 ぎゃらりぃきのこ
(金沢市割出町117)
時間 10:30〜17:00
入場無料

ありがとうございます。🍄
あるきっかけで、
久しぶりに母校を訪れました。
3年間過ごした寮がグラウンドに整備されていて、変わりゆく一抹の寂しさと45年以上の長い時の流れを感じました…
それと同時に、
『令和』の時代がもう始まっているかのように、満開の桜が新しい息吹を注いで風に揺らいでいました。
この時期になると
悲喜交々の思いが、花びらと共に遠くに飛んでいってしまいますね…。
これからは、
未来に向けて、希望のある素敵な夢を叶えていきましょう!
ありがとうございます。🍄



久しぶりに母校を訪れました。
3年間過ごした寮がグラウンドに整備されていて、変わりゆく一抹の寂しさと45年以上の長い時の流れを感じました…
それと同時に、
『令和』の時代がもう始まっているかのように、満開の桜が新しい息吹を注いで風に揺らいでいました。
この時期になると
悲喜交々の思いが、花びらと共に遠くに飛んでいってしまいますね…。
これからは、
未来に向けて、希望のある素敵な夢を叶えていきましょう!
ありがとうございます。🍄



明けまして
おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
友人から綺麗な初日の出を送っていただきました〜
良い年になりますネ
ありがとうございます。🍄

おめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
友人から綺麗な初日の出を送っていただきました〜
良い年になりますネ
ありがとうございます。🍄
