こんにちは!岳南でもついにtwittr始めました!このブログもしばらくは並行して更新しますが運行情報やお知らせを順次twittrの方へ移行していきたいと思います!ぜひフォローしてください><
岳南電車公式ツイッターアカウント↓
https://twitter.com/GakunanEtrain
こんにちは!岳南でもついにtwittr始めました!このブログもしばらくは並行して更新しますが運行情報やお知らせを順次twittrの方へ移行していきたいと思います!ぜひフォローしてください><
岳南電車公式ツイッターアカウント↓
https://twitter.com/GakunanEtrain
こんにちは!4月も半ばに入りましたが寒さが続いて桜が長持ちしてます
「本吉原~岳南原田間」
ジヤトコ前のシバザクラも見ごろを迎えて満開になってます!
ぜひ電車で見物に来てください!
ジヤトコ前駅 駅前花壇
また今年はジヤトコの社員さんのご協力により駅前花壇を増設してひまわりの種を育てています!
夏ごろに見ごろを迎えるでしょうから楽しみですね!
31日には静岡DCオープニング号が運行されお見送りしました♪
↑図 静岡DCオープニング号を見送る吉原駅の愉快なおじさんたち。
岳南電車でも静岡DC専用プランもご用意してます
「鉄道&工場のW夜景をW撮り!!」
http://hellonavi.jp/detail/page/detail/41762
日本夜景遺産である岳南電車にて鉄道夜景を眺めながら途中下車し、1駅区間散策しながら工場夜景を眺める、DC限定の特別企画です。 参加者には、珍しい硬券の記念乗車券と、岳南電車オリジナルペンライトをプレゼント!(前日までに要予約)
期間 |
|
---|---|
費用 |
1,600円 |
住所 |
富士市鈴川本町 |
時間 |
18:30~20:40(予定)(約2時間) |
催行人数・定員 |
2名以上 |
問い合わせ先 |
岳南電車(株) 0545-53-5111 |
交通アクセス |
JR吉原駅隣接 |
この情報は 2019年2月の情報になります。
また静岡DCヘッドマークも掲示中♪
地方自治体、地元関係者等とJRグループ6社(北海道、東日本、東海、西日本、四国、九州)及び旅行会社が協力し、開催期間の3カ月間に重点的かつ集中的な広告宣伝やプロモーション活動などを実施することで、全国から観光誘客を図り、地域を活性化させることを目的として実施する国内最大級の観光キャンペーンです。
静岡デスティネーションキャンペーンは、2019年4月~6月の本番と、その前年のプレキャンペーン(2018年4月~6月)と後年のアフターキャンペーン(2020年4月~6月)を加えた3カ年をキャンペーン期間としてプロモーション活動を実施します。 静岡県では19年ぶり3回目の開催となります。
こんにちは!岳南電車まつりまであと1カ月ほどとなりました。
イベントの内容も少しずつわかってきましたのでお知らせします!
今年は富士岡と江尾の2会場に分けてイベントを行ないます!ぜひフリー切符で周遊してくださいね♪
太っ腹な抽選会も実施しますよ!
新年あけましておめでとうございます
本年も岳南電車をよろしくお願い申し上げます。
1月1日より恒例の干支1日フリー券を発売しておりますのでぜひご利用ください!
また、賀正ヘッドマークも7001号機に取付けて14日まで運行いたしております!
また、岳南電車”youtube”細々とやってます
沿線情報やイベント情報など更新していく予定です。
立派な Youtuber になれるように頑張りますので、皆さん!
「GAKUチャンネル」是非チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCZrGtyOyvIQMqMUrF9heGZA
こんにちは!
この前まで夏の暑さに苦しんでいたのに、9月は早くも折り返しです。
さて来月10月の最大イベントといえば・・・そう!「ハロウィン」ですよね!
そんなみなさまの気分を盛り上げようと、岳南電車今年も頑張りました!
ハロウィン電車です。
ハロウィンといえば、かぼちゃ!
ハロウィンらしいかぼちゃ色の電車がおめかしです。
前後でも顔の表情が違います。もう片方はどんなお顔になっているのでしょうか・・?
是非お客様の目で確かめに来てください!
そしてハロウィンでおなじみの決まり文句と言えば「Trick or Treat!」(お菓子をくれなきゃいたずらしちゃうぞ)ですよね。
そう!
ハロウィンといえばお菓子!いたずらをされては困ります(笑)
岳南電車でも期間限定でハロウィン限定マドレーヌを販売予定です。
是非ご賞味ください!
こんにちは!
さて、岳南電車のヘッドマークが新しくなったのにお気づきでしょうか?
そう!10月7日に開催される吉原宿 宿場まつりのヘッドマークになったのです。
今年で19回目を迎える宿場まつり。富士市の秋恒例のイベントとして毎年賑わいをみせています。
岳南電車「吉原本町駅」からすぐの商店街通りも歩行者天国になり、
吉原が誇るB級グルメ「つけナポリタン」をはじめパンやラーメン、本格インドカレーなどの美味し~い食べ物、
わなげやけん玉など懐かしのおもちゃで遊べるコーナー、そして岳南電車特設ブースも出店する予定です。
岳南電車のブースでは、毎年子どもたちに人気のあのコーナーや70周年記念グッズを販売予定!
10月7日(日) 10:30~15:30 吉原本町通りで開催される 「吉原宿 宿場まつり」
岳南電車「吉原本町駅」すぐです!是非岳南電車を利用して遊びに来てください、ご来場お待ちしています。
こんにちは!まだまだ暑い日が続いていますね。
お出かけの際は、熱中症に十分気を付けてくださいね!(^^)!
「コトコトしんぶん」 第3号できましたのでお知らせです。
今回ご紹介するのは、岳南電車70周年記念で発売している「記念硬券セット」、
そして比奈駅構内にある模型屋さん「Fuji Dream Studio 501」です。
また、現在岳南電車を走っているラッピング電車通称「どんちゃん」の運行はなんと明日まで!
7001形で開催されている写真家・島林大祐さんによる「がくてつ動く!写真展」も明日まで!
まだ見ていない皆さん、心残りがある皆さん、是非最後に遊びに来てください\(^^)/
また、岳南電車”youtube”始めました。
沿線情報やイベント情報など更新していく予定です。
立派な Youtuber になれるように頑張りますので、皆さん!
「GAKUチャンネル」是非チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCZrGtyOyvIQMqMUrF9heGZA
こんにちは!残暑が厳しいこの頃お体いかがですか?
9月1日のジャズトレインの空き状況をお知らせします!
ジャズトレイン9/1
A列車 (17:18分発) 10名分空きあり
B列車 (18:47分発) 空きなし
A列車の方が若干の余裕がございます。この機会にすぐ予約取れなくて断念していたお客様のご乗車をお待ちしております^^
~ジャズトレインの概要~
特別企画 | ジャズ発祥の地,ニューオーリンズの味を楽しめるピロシキ専門店「3776type」のジャズピロシキ(1個250円)を限定販売します. |
使用車両 | 各列車とも8000系2両編成で運行 ※ジャズトレインには特製ヘッドマークを装着予定. |
料金:大人3600円
※お飲物の提供はございませんが中学生以下はフリー乗車券でご乗車いただけます。
出発日: 9/1 A列車17:18分 B列車18:47分
生ビール2種類飲み放題(〇キリン:一番搾り 〇フジヤマビール:ヴァイツェン)
おつまみのご用意はありませんので各自ご用意ください。
ご予約方法:電話よ予約のみ
9時~17時 平日0545-53-5111 休日0545-33-0510
こんにちは!まもなく8月ですね。
連日暑くて参ってしまいますが、いくらか涼しくなった夜に岳南電車へ遊びに来てみませんか?
8月は大好評の夜景電車を増発します!
運行日は10日・11日・24日です。
10日・24日と11日は運行時刻が違いますのでご注意ください(^0^)
こんにちは!、今週末は台風が直撃しそうな岳南電車です。明日のビール電車は日程が変更になります。
台風接近に伴い、7月28日のビール電車は日程を変更致します。
7/28(土)に予定されていたビール電車A列車B列車は
台風12号の影響が予想されるため7/29(日)に変更になりました。
ご予約いただいた方には、大変ご迷惑をおかけしますが、何卒よろしくお願いします。
また、29日のビール電車には空席がございます。
☆今からのお申し込みも可能です★
お問合わせ
平日:0545-53-5111(本社) 9:00~17:00
休日:0545-33-0510(吉原駅)8:00~19:00
こんにちは!
毎日暑い日が続いていますが、皆様いかがお過ごしですか?
表題のとおり、コトコト新聞 第2号が出来上がりましたのでお知らせします。
今回のテーマはズバリ!
”暑い夏を美味しいものを食べて吹き飛ばそう大作戦!”です!
吉原駅から2駅の「吉原本町駅」周辺のお店を4店舗紹介します。
ご紹介するのは、吉原を語る上では外すことのできない”つけナポリタン”が食べられる「アドニス」。
そして、売り切れごめんのフルーツゼリー「杉山フルーツ」。
何とも言えないレトロ感が魅力的な「日東ベーカリー」。
大人気精肉店のお惣菜を是非!「松野精肉店」。
もちろんこの4店舗以外にも吉原商店街にはまだまだ紹介したいお店がたくさんあります。
岳南電車沿線のグルメ紹介、今後も続けていきたいと思いますので楽しみにしていてくださいね!
ご紹介している”コトコトしんぶん”は吉原駅にて配布しています。
各駅にも掲示していますので、お時間あるときに是非見てみてくださいね。
今年の夏休みは是非岳南電車を利用して吉原商店街自慢の美味しいものを食べに行きましょ~