年末から年始にかけて、がくは腰痛の為ヨタヨタ歩きでした
お気に入りのソファーの上に上るのもやっとこさで、とても心配していましたが、だいぶ良くなってきたようです
「やれやれー。一時はどうなることかと思ったデス」
から15分ほど歩いたところにある母の畑までやってきました。
でも、帰りはです・・・
「レタスにがー」
ここ掘れワンワンとかやってくれないかねー
「におう、におう」
畑の前をライバル(?)のワンちゃんが通過し、威嚇するがく。
「ガウガウ」
気がすんだ?
「逃げるかー、卑怯ものめぇー(内心ほっ)」
今年も成人式の時期になりました。数年前から成人式の振り袖の着付けをやっています。最初の年はアシスタントでしたが、2年目は5人着せて、今年は十数人着せることになりました。当日は5時からなので4時起きですでも、不慣れな着物を朝から来ている二十歳の女の子達はもっときついんだろうな~。一生の思い出になるものなので、精一杯綺麗に着せてあげられたらいいなと思っています。今週は特訓です
寒いから痛くなったのかしら?
お大事にしてね。
成人式、朝から大忙しですね。
でも、一生の記念に残る晴れ着の着付けをするなんて、素敵です。
体調を整えて頑張ってください。
成人式の日は天気が良いといいな~
よかった。ガクは元気になったんだね。
眠気さましに唐辛子を目の下に塗ってみてください。
がくはだいぶ元気になったよ。いつもの生活にもどってまたのんびりしてます。
成人式・・kahoちゃんに着付けしてもらう娘さんたちは幸せね。
腰痛
わお~kahoさん、朝早くから着付けをされるのですね
成人式、準備する事がいっぱいあって焦っております。どうしてもっと早くからしておかないのか…。ウーム
成人式の日は寝坊しないように(まさかしないよね)頑張ります。去年は3時半集合だったので今年は少しでも遅くなって良かった-