goo blog サービス終了のお知らせ 

学丸のやねうらべや。

管理人「学丸」による、のんびりしたブログサイト。立体造形やお絵かき等が趣味です✿ごゆるりとお楽しみください^^

創作メモ 2019/07/02

2019-07-02 | オリジナル
皆様こんばんは。

もう7月ですか、驚きです。
ちゃんとしたキャラクター紹介を描くに当たって、配色も決定しなければならなかったので新キャラの色を考えておりました。

前回の記事で大体色合いが決まっていたのですが、実際に着色してみるとイメージと合ったり合わなかったりして決定するのになかなか時間がかかってしまいます(^^ゞ

せっかくなので、着色(途中)した私服の文龍を貼っていきます。

キャラデザの時から思ってたけど、お前・・・


着色すると より目つき悪くなるな!!!!!!!!



うん、まァそうなんだけど(^^ゞ


お気付きの通り、彼のイメージカラーはです。
で、もう一人の新キャラさんの帅遥(なぜかフルネw←)はになる予定です。

あ、遥の方ですか???まだ下書き程度なので着色すらしていません(^^ゞ

失敗したら、神経毒か何かぶっかけられそうですね(^^;;;;;;;;;;
我ながらいいキャラしているだけあって、やはり描き甲斐があります。うーんいい表情・・・(ほぼダイバダッタさんなのはご愛嬌←)
納得のいく配色になるよう頑張ります!!!

今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ

創作メモ 2019/06/30

2019-06-30 | オリジナル
皆様こんばんは。

日曜夜ですね。
ォォオオオン2日間ゴミのように遊んでしまいましたーーーッ(1人で)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)

そんなことはさておき、ずっと前から練っていた創作キャラクタのキャラデザが固まってきたので、メモ程度にここに残していこうと思います。

新たに追加されたのはこちらの2人。落書き程度ですが、そのうちちゃんと設定画描いて天虎たちのようにしっかり紹介してあげるつもりです(^^ゞ

●荆 文龍 (ジン ウェンロン)


18歳。颜家の雑技団の一員です。以前所属していた雑技団の倒産をきっかけに2年前に天虎たちの雑技団に入ることとなる訳アリ団員です(?←)。現在は変面ショーの火吹き役やバランス能力を活かした雑技を中心に行なっていますが、かつては「椅子の文龍」と呼ばれるほど椅子倒立を得意としていました。(現在は)精神的な訳があって椅子倒立ができないのです。
生まれつき才能があると言われている颜兄弟を目の敵に思っていて、常にトゲのある物言いをします。どうにか颜兄弟の弱点を見つけてやろうと考えています。

あ、あと文学に強いです。特に昔の詩歌をこよなく愛し、紅茶を嗜む意外な一面があります。


●帅 遥 (シュァイ イャォ)


22歳。以前紹介に預かった李と同じ大学の違う研究室に配属されています。生命系が専攻です。神経科学が好きで、毒にも興味のあるなかなかクセのある奴です。
髪型が白虎に似ています(でもよく見ると分け目が反対です←)。過去に白虎と親友でありましたが、あることをきっかけに彼を憎むようになります(どうやってこの仲を回復させるかはまだ考えていません(^^ゞ)。なかなかメディアに明かされないデビュー前の白虎を知る数少ない人間の一人です。

ダイバダッタさんと白虎足して2で割ったような見た目していますね。手グセです(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


2人ともなかなか癖のあるキャラクタになりましたね(^^ゞ
颜兄弟と突っかかることになる人たちには独特の設定を与えたくなるものです。

まだここには書いていない(というか、まだ書けない)設定もたくさんありますが、追ってご紹介できたらと思います。



あ、せっかくですので最近描いた颜兄弟もこちらに載せておきますね^^

天才変面師、颜 天虎(イェン ティェンフー)。17歳。天文や物理に興味のある颜家の長男です。
ニヒルな顔つきであることを気にしています。


天虎の弟、白虎(バイフー)。14歳。兄と顔が似ていないと言われるのを酷く気にしています。数学が大好き、プログラミングとナンプレが趣味です。
10歳で変面師として兄とともにデビューしますが、それまでの過去は一切メディアに明かされないという謎な一面があります。


兄様のニヒル顔ネタです( ◜◡‾)(‾◡◝ )



うーん、創作って楽しいです!自分に版権があるところがいいですね。
ここまで設定は組めているのに、物語の組み立てができないので本当に惜しいです・・・。大体は固まってるのになぁ・・・。



長い創作語りにお付き合いくださり有り難う御座いました(*´艸`*)
また明日から、1週間気を引き締めていきたいと思います!

ではぁ(($・・)ノシ

創作キャラクター紹介3・メモ

2018-10-02 | オリジナル
皆様こんばんは。

ノーベル生理学・医学賞が発表されましたね。あらゆる番組で拝見いたしましたが、受賞された本庶教授は本当に素晴らしい研究をされていましたね。もうレベルが高すぎてため息が出てしまいます。本当に受賞おめでとうございます。

今年の受賞は(今年こそ、というべきなのでしょうか・・・?)クリスパーキャスナインのゲノム編集ではないかという予想を小耳に挟んでおりましたが、世の中にはまだまだ沢山の素晴らしい研究・技術があるのだと改めて痛感いたしました。(すみません(^^ゞ)

さて、私はとういうと ほんの少し多忙期間に入ってしまったので、製作記の予約ストックが底を尽きてしまいました。

週末になったら書けるかな・・・?


創作キャラクターということで、早い時期から天虎・白虎とともにぼんやりと設定の固まっているキャラクターのご紹介でもできたらと思ってます。

未だメモ程度に書いたものしかないので、あまりしっかりしたご紹介はできませんが(^^ゞ

●李 卓健(リー ヂュオジィェン)



— ウワーッ!!本物の颜兄弟だーっ❤︎❤︎あ、初めまして。僕は李卓健、君たちの大ファンなんだ!!

変面の仕組みを知りたがる颜兄弟の大ファンです。生命科学を専攻する大学生で、物腰柔らかな口調と性格が特徴だったりします。右も左もわからず、苦しい思いをした大学1年生の頃に2人の変面に出会い元気をもらったのだとか何とか・・・、すみませんここも結構グダグダです(^^ゞそのうちしっかり固めなくてはw
あ、あとあまり描きませんが糸目キャラなのですよ!!!おっとりしてるくせに(?)高身長なんですよね。

個人的にはつり目が大好きなので、あまりこういうキャラは描かないよなぁと思って完成したキャラデザです。なかなか悪くありませんねぇ。

そのうちちゃんとしたイラストあげられたらと思います。

ではぁ(($・・)ノシ

楽しくて楽しくて

2018-09-27 | オリジナル
再びこんばんは。
といっても、先程ブログ更新したばかりなので立て続けですごく申し訳ない気もいたしますが・・・(^^ゞ

先程のは予約投稿なので今日書いたブログとしてはこれが初めてなのですが(^^ゞ(^^ゞ(^^ゞ

うるさくてすみません><


自分がやっていて、描いていて「楽しい!」と思うものを中心に作ったり描いたり研究したりするのが、スタンスなのでよく周りからは好きなものがわかりやすいと言われます。(何考えてるかわからないと言われるくせに←)

どなたかと楽しみを共有するのはもちろん創作全般の醍醐味です。しかし元々人と違うことをするのが好きなので一般に趣味をあまり理解してもらえないことが多いため、人気の出るものを描こうとか売れようなんて全く思っておりません。少し憧れる時もございますが、名を売るなど、私にとっては手の届かない夢物語に過ぎません。


孫兵ちゃんを描いたり作ったり愛でたりするのは今でも死ぬほど楽しいのですが、今はオリジナルキャラクターを作ったり描いたりするのがマイブームだったりしますヽ(´▽`)/



(当然ですが)版権が自分にあるからでしょうか?何を描いても許されますし、何を描いても正解(?)になるんです。設定から何まで自由度が高いところが本当に魅力的ですね。

二次創作も、オリジナルも、思い切り楽しめる創作人生を送れたらと思います。




創作キャラクター紹介2

2018-09-04 | オリジナル
皆様こんばんは。

先日行った、創作ちゃんのご紹介の続きをしたいと思います。

では、今回も張り切ってまいりましょー!

●颜 白虎(イェン バイフー)



— 兄様の変面は、ボクが見てきたどんなものよりも美しいのですよ!

・天才変面師 颜天虎の弟。14歳。
・幼い頃に見た兄の変面に感銘を受けたことがきっかけで、変面師の修行を志す。
・天虎を誰よりも尊敬しており、そんな彼と2人で公演を行えることを毎回とても嬉しく思っている。しかしその度に「似ていない変面師兄弟」の名で紹介されてしまい、そのことをとても気にしている。
・兄とともに公演を行う前までは異なる師について修行を行っており、表舞台に立つ前までの彼についてはメディアに一切取り上げられないため、謎な部分が多いという。
・大変礼儀正しく顔立ちが良いため、どんな人にも好印象を与える。
・数学やコンピュータ操作も好きなので、機械に詳しい。



弟の白虎です。これまた、思いつきでノートに描いた落書きがここまでしっかりしたキャラクターになるとは夢にも思っていませんでしたw実は天虎よりも先にノートに書いてあったのがこの子だったのですが、手グセが・・・手グセが強すぎてそのまま描き起こしたら孫兵ちゃん臭さの残る顔になってしまいました(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!!!!瞳の大きなキャラを描こうとするとすぐこれです( ˘ω˘ )まぁ、すごく美しいから気に入っているのですがそろそろほかの瞳も描けたらなぁなんて思っちゃいますねww

整った顔立ちと礼儀正しい姿勢・・・天虎とは正反対の印象の良さ(コラッ^^;←)を持ち合わせています。それでも彼は気取ったりしません。むしろ・・・

尊敬する兄と顔が似ていないことを超気にしてるんですよ!!!!!!(大事←)

「気にしてるとこがあるキャラってイジりやすくて楽しい」と前回天虎紹介の記事に記載いたしましたが、どうやらこちらはイジれるような感じのコンプレックスではないようです。(ま、ギャグ大好きなので結局イジるときはとことんイジるのですがw←)
敬語キャラというのもポイントが高いですね♬


●設定画のようなものなど^^*



ストレートな おかっぱと大きな瞳が特徴です。何度見直しても手グセが気になってしまう><//やっぱり舞台メイクはいいなぁヽ(´▽`)/

●その他・詳細設定↓

・一人称:ボク
・二人称:貴方
・口調:〜です
・相手の呼び方:〜さん
・天虎(兄)の呼び方:兄様
・イメージカラー:青・銀
・好きな学問:数学
・趣味:プログラミング・ナンプレ
・クセ:腕を組む
・悩み:兄と顔が似ていないこと。



・・・ここら辺で白虎のご紹介を終わりにするといたしましょう。
前回とほぼ同じほどの語りになってしまいましたね(^^ゞ

本日も長い間お付き合いくださり、有難う御座いました!!

ではぁ(($・・)ノシ