ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFG1 マスターピース コルドンをゆっくり紹介

2019年07月03日 | TF マスターピース
今回初めて黒背景にしてみました。光の調整がめんどい・・・。


では今回は『戦え!超ロボット生命体トランスフォーマー』より
マスターピース MP-42 コルドン(Cordon)
の紹介です。

ビークルモード(スーパーカウンタック)


ランボルギーニ・カウンタックLP500Sパトロールカーに電子推進ブースターを装備した架空のビークルに変形。この形態ではスーパーカウンタックと呼称されています。

ロボットモード


パンダカラーのパトカーから変形することもあって非常にヒロイックなロボットモード。全体的にスラリとしてカッコいいスタイルですが、旧玩具時代からそのまま持ってきたような頭部のインパクトが強いです。その頭部の存在感は凄まじく、リデコ元のサンストリーカーとは印象の全く異なるレトロ感溢れる姿になっています。
ちなみモデルはダイクアロンカーロボットNo.3というダイクロンカーロボの中でも最初期のアイテム。なのでサイバトロン戦士なのに赤目なのですが、元受刑者という設定でそれをカバーしています。

スペック
所属:サイバトロン/Autobots
役職:在郷戦士コルドン
体力:6
知力:7
速度:7
耐久力:5
地位:4
勇気:7
火力:3
技能:10
総合:49
 コルドンは過ちを犯し、有罪の宣告を受けたサイバトロン戦士である。彼は元々、戦地での採用によりサイバトロン軍に編入された身元不明者だったが、訓練中に起こした事件--侵入敵の逃亡幇助と暴力行為--により告発された。しかしながら鑑定の結果、彼の記憶領域には大きな破損の形跡があり、それに伴う「一定期間ごとに記憶がリセットされる」という、設定の不具合が認められた。事件当時の彼は正常な判断力を欠く白紙状態に近かったと見做され、量刑は極めて軽い300年の社会奉仕活動に留められた。不具合の修正措置を受けたコルドンは在郷戦士、つまり予備役兵員の身分で地球人の開拓惑星へ送致され、そこで唯一の駐在員として働く事になった。現地住民は、若く未熟で実務経験のない彼を不安がったが、次第にコルドンの意外な能力に触れ、一目置くようになる。鉄ハブ毒の解毒、ホオザイト発電機の修理改良など、彼は様々な問題を手際よく解決し、何事にも一流の手腕を発揮した。中でも、収穫祭で彼が振る舞った料理は絶品だった。不愛想で皮肉屋の警官ロボットはいつしか地域の顔になっていた。
 コルドンの多彩さの秘密は、実は彼が極めて古い時代に生まれたロボットだった事実にある。永劫を生き、リセットによる無数の環境変化を経て積まれた経験は、彼の身体システムに刻まれ意識せざる才能として身についたのだ。
 一方で、彼の存在は敵の関心事項でもある。この所、彼の周辺に青い鳥型のデストロン・ガーボイルが出没し、何かにつけて彼を誘引する。「我々<コバルトセントリー>は、悪の精鋭たりうる人材を求めている。君には青が似合うと思うよ、コルドン・ブルー(第一級者)に似つかわしい色がね」彼の乾いた一面は、その言葉を無下に否定はしなかった。
【※参考:説明書プロフィール】

 過ちを犯し、有罪を宣告されたサイバトロン。彼は罪の軽さゆえに実刑は科されず、社会奉仕として地球人の開拓惑星で駐在員となる事を命ぜられた。見かけは若く未熟な性格だが、意外にも多岐にわたる才能を持ち、何事にも一流の技を発揮する。中でも人間向けの料理は絶品である。それらの能力の裏には、彼の失われた過去が関係している。
【※参考:カード裏プロフィール】

パッケージ

パッケージ裏

セット内容

本体、コルドン・ワンド、スピード・トラップガン

付属カード(画像クリックで拡大)



付属武器(1):コルドン・ワンド

装着式のバレルより、リボン状の光彩プロジェクションを発する特殊装備。
この光の帯は、意図して消去しない限り約6時間持続し、見る者に帯で囲まれた範囲内へ立ち入りを避ける、強い心理効果を及ぼす。
コルドンは光帯を黄色に設定し、彼の名の由来である、警察の黄色い封鎖線(cordon)と同じ用途に使用するほか、不審者・敵対者の接近を防ぐ自衛手段にも用いる。
【※参考:説明書プロフィール】

付属武器(2):スピード・トラップガン

携帯型の多機能銃。
通常はレーザー測定によるスピード違反の取り締まりと、強制減速用のトラクター・ビームとして用いるが、非常時には低威力のブラスターに切り替わる。
コルドンは強力火器の仕様に制限を受けているため、緊急時のアンロックにもサイバトロン保護観察局への申請を必要とする。火器モードの使用状況は銃本体に記録され、後日その適切さの評価を受けねばならない。
【※参考:説明書プロフィール】

可動範囲

首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動+前方スイング。二の腕:左右ロール軸可動。肘:180度スイング。手首:左右スイング+左右ロール可動。指:第1指スイング可動+第2~5指スイング可動。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:100度スイング。足首:前後左右スイング可動。

ギミック


ビークルモードはヘッドライト、シザードア、ボンネットが可動し、カーモデルとしても魅力的なものとなっています。このヘッドライトの形、大好き。空力?知らんがな。





ビークルモードの電子推進ブースターは車体内部に収納可能。差し替え無しでスーパーカウンタックからランボルギーニ・カウンタックLP500Sになります。パトカーモデルなので架空の車であることに変わりありませんが、それでもこの変形は素晴らしい!

スピード・トラップガンはスーパーカウンタックモードのルーフ部に装備可能。


スピード・トラップガンは折り畳むことでビークルの内部に収納できます。

スーパーカウンタックのウイングをずらす事で後部アイソレーション・ライトを展開可能。対空砲ではなく光彩プロジェクターで、効果はコルドン・ワンドと同様。

ロボットモードの手にはスピード・トラップガンとコルドン・ワンドを持たせることが可能。さらりと両手持ち出来るあたり、可動範囲の広さが実感できます。

コルドン・ワンドは手首を折り畳み先端に取り付ける事が可能。

スピード・トラップガンはロボットの脚部内側に収納可能。


アクション



「コルドン、トランスフォーム!」






























以上、マスターピース MP-42 コルドン(Cordon) でした。この玩具はMP-39サンストリーカーのリデコです。
レトロ感溢れる姿や古い時代のロボット=ダイクロン時代とも考察も出来る設定が非常に魅力的。武器に関しても主に牽引や封鎖などの警察用装備で固められており、火器は最低限(しかも承認制)という徹底した設定がキャラの魅力を引き出しています。
リデコ元の素体はマスターピース史上最高の可動域なのでとても良く動きますし、上述の設定やヒロイックでカッコいいスタイルなど全て含めて非常に魅力的な玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品
トランスフォーマー マスターピース MP-42 コルドン
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)

トランスフォーマー マスターピース MP-39 サンストリーカー
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)

旧タカラ ダイアクロン カーロボット No.1 カウンタックLP500S スーパーチューニング トランスフォーマー
タカラ
タカラ

トランスフォーマー マスターピース MP31 デルタマグナス
タカラトミー(TAKARA TOMY)
タカラトミー(TAKARA TOMY)

タカラ トランスフォーマー e-hobby限定 デストロン秘密警察隊コバルトセントリー
タカラ
タカラ


4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (おもちゃん)
2019-07-03 14:32:47
こんにちは(´▽`)ノ

まず、其方は雨大丈夫ですか?
地震があり、雨が降ると土砂災害等、非常に危険なので、車の運転等、お気を付け下さい。

僕も実は購入しました。
プロールと並べたかったんですよね~
このようなスポーツカーがパトカーってのはなさそうですが、意外と海外では高性能なスポーツカーをパトカーにして、追跡捜査等に活かしている国もあるんですよね
後は、普通にパトロンだったり、警察に寄付等で逆にパトカーにして自社の車の宣伝にしたり。
でもカウンタックをパトカーは豪華www

サンストとのリデコですが、カラーでかなり差を付けてて面白いですよね
サンストの完成度が高いから、必然的にリデコリカラーも良くなると。
個人的には、トランスフォーマー側からのダイアクロンへのリスペクトではなく、ダイアクロンから、トランスフォーマー側へのリスペクトで、ダイアクロン風コンボイ(隊員が乗る)とか見てみたいですね。

では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2019-07-10 22:18:12
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)

>まず、其方は雨大丈夫ですか?

こちらは大丈夫でした。ご心配ありがとうございます。

>プロールと並べたかったんですよね~

わかります!プロールやクランプダウンと並べてポリスカー3体・・・。実に豪華!

>サンストの完成度が高いから、必然的にリデコリカラーも良くなると。

サンストの完成度は凄いですものね。リデコが良くならないはずがない。

>ダイアクロンから、トランスフォーマー側へのリスペクトで、ダイアクロン風コンボイ(隊員が乗る)とか見てみたいですね。

見てみたいですねー。ですがいざ出たとしても5万もするMPコンボイのリデコは躊躇ってしまうかも・・・。
返信する
Unknown ()
2019-07-20 22:23:06
コルドンの購入を検討している自分には、とても分かりやすい(購買意欲を刺激されてしまう)記事でした。レビュー有り難う御座います。

サンストリーカー型で変形難度高めなイメージですが、どうなのでしょうか?初心者は変形で挫折しないでしょうか??
(マスターピースはランボルしか扱ったことありません) 

また、別ブログでサンストリーカーと頭を交換している記事を見ましたが、お手持ちのコルドンを御覧になった感じ頭部の取り外しは可能そうでしょうか?

お時間のあるときにでも、御返信下さい! 
では、また別レビュー楽しみにしています。
返信する
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2019-07-23 19:00:24
鴉さんコメントありがとうございます(^_^)

>コルドンの購入を検討している自分には、とても分かりやすい(購買意欲を刺激されてしまう)記事でした。

ありがとうございます!そう言って頂けると励みになります!

>サンストリーカー型で変形難度高めなイメージですが、どうなのでしょうか?初心者は変形で挫折しないでしょうか??

変形に関しましては、初回は何も見なければ初心者の方は難しいと思われます。ですが、説明書に変形手順が細かく記載されているので問題ないと思われます。
ロボットからビークルへの変形時にサイドウィンドウを展開する際、ドアミラーの根元が時々引っ掛かりますがその時はミラーを押さえながらサイドウィンドウを開くと素直に変形できます。

>お手持ちのコルドンを御覧になった感じ頭部の取り外しは可能そうでしょうか?

頭部に関しては後頭部のネジを外せば取り外し出来ます。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。