goo blog サービス終了のお知らせ 

ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFアニメイテッド リーダークラス ウルトラマグナスをゆっくり紹介

2010年08月03日 | TF アニメイテッド
今週からプリキュアのOPに新規カットが追加され、EDも新しい曲になりました。ところでそのOPとEDにムーンライトさんがあたかもレギュラー化したかの様に登場しとるんですが・・・
近いうちに復活すると解釈でいいんだろうか?


では今回は『トランスフォーマー アニメイテッド』より
TA-27 リーダークラス ウルトラマグナス
の紹介です

ビークルモード



ロボットモード


所属:オートボット
役職:エリートガード総司令官ウルトラマグナス
体力:10
知力:10
速度:8
耐久力:9
地位:10
勇気:10
火力:10
技能:10
総合:77
エリートガードの全権を任されているオートボットの最高司令官。ミサイルコンテナ付き重高機動戦術トラックに変形する。武器は雷雲を呼び雷を落とすマグナスハンマー
厳格な性格だが、オプティマスのリーダーとしての熱意や力量を認めて評価するなど、枠に囚われない柔軟性も持っている。
グレートウォーではかなりの活躍をしたらしく、当時はラチェットの直属の上司であった。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】


パッケージ


ギミック

ヘッドライト部分を展開させるとバルカン砲が出現します。また、コックピット内部にはキャノン砲が内蔵されています。

車体後部のマグナスランチャーは前方に向けることが出来、さらにランチャー横の突起をスライドさせることで銃身が展開します。

車体側部の赤いスイッチを押すことで「ズキュゥゥゥゥン・・・」というサウンドと共にマグナスランチャーの銃口が発光します。

ビークルモード全ての武器を展開することでアタックモードとなります。

ロボットモードでも全ての武器を展開可能。

マグナスハンマーは上に引っ張ることでスプリングで左右に展開します。

ロボットモードへの変形の際、肩をはめ込むと「ギゴガゴ・・・」という変形時特有のサウンドが流れます。
さらにロボットモードで胸のオートボットのエンブレムを押すと・・・

口が動き、メットが可動し、瞳とエンブレムが発光。さらに日本版アニメ同様の声(CV:銀河万丈)で
『マグナスハンマー!』
『マグナスランチャー!私が最高司令官だ!』
『ウルトラマグナス、トランスフォーム!』

と3種類のセリフを渋い声で叫びます。


アクション



ウルトラマグナス、トランスフォーム!



















以上、TA-27 リーダークラス ウルトラマグナスでした。もう№2とは呼ばせない・・・
リーダークラスなのでメガトロンと同じく重量感があります。
マグナスハンマーの柄が劇中より短くなっているのは残念ですが、それ以外は可動範囲が広くよく動きますし、ギミックも豊富でアタックモードも格好良い。なので個人的には非常にオススメできる玩具です。