心地良い暮らしを探して・・・

居心地、着心地、など「心地」と言う言葉に惹かれます。
心地良い暮らし方をご一緒に捜しに行きませんか?

悲惨の向こうには?

2004-12-30 03:17:58 | 安らぎ
ほんの数ヶ月前
満天の笑顔を受容れる
陽光とさざ波があったのに

天の一太刀によって
その笑い声は奪われてしまった

人は何処へ行くのだろう

様々な角度の報道と
種々の人々の行動

実は弱いと思われている方々の
迅速な動き
強いと言われていた筈の
大国のもどかしさ

カッと眼を見開いて
見極めなければ・・・
それがせめてもの
時代を活きるわたしの役目


祈り

2004-12-25 21:00:01 | 安らぎ
宗教とか
信仰とか
人のつくった
ことばを超えて

みんなとつながり
気持ちを分かち合いたい

素直に
ありのままに

心静かに
お互いを
きちんと思いやる

そんな暮らしを
共に創っていきたい

嬉しさも悲しみも
友と一緒に味わえる
そんな暮らしを・・・

心地良い食事

2004-12-14 06:26:59 | 家具・インテリア
心地良い食事の為の
テーブルって
どういうのが良いんだろ?

しかも、
入所中の施設で
高齢を迎え
体の自由が効かない

そんな状況の中での
心地良い食事の出来るテーブルって
どういうのが良いんだろう・・・

ケアするスタッフに使いやすい機能
なんていう視点もあるらしい
また、様々な状況に対応できる
変身ロボットみたいな企画もあるみたい

わたしは何を大切にしよう?

素材の触り心地
自然な香り
温もり
穏やかな色合い

使う人の身になって
モノを作りたい
とても難しいことだけど・・・

ライバルの作品

2004-12-11 17:46:54 | 家具・インテリア
同居するライバルの作品

私と違い(キッパリ)
きめ細やかなモノ作り屋さんです。

しかも、家の中には
わたしのサンプルや不良品を修理した家具・雑貨と
彼女の作品たちがしのぎを削るように混在し・・・

(アジアンとカントリーの同居はまさに
ブッシュとラディンが同棲してるみたい?)

一触即発の緊張感溢れる
インテリアコーディネイトになっているのでした

そして現実的な相方にバレないように
今もまだサンタクロースを信じて(マジ!)
クリスマスを待ち望むのです

Christmas リース

2004-12-11 17:25:35 | 家具・インテリア
リースづくりを思い立ち
田舎の山へ
ツタを採りに行き
ターザンのように?なりながら
ツタを集めた

しかもその場でリース用に丸く編んだので
家のサイズなどお構いなく
直径60cmくらいの大物になってしまった

お陰で?狭い我が家では
威風堂々たる
Christmasリースが鎮座している。

Christmas tree

2004-12-11 16:49:30 | 家具・インテリア
我が家の手づくりツリー

小さなパーツを子供たちと
一つずつ組み上げて行くのが
恒例の愉しみ

手間が多くて作るときは苦労したが
10年近く経った今もこの季節
我が家のムードを盛り上げてくれる。

ちなみに
昔デンマークのある村で、1本の不思議な力を持つ木があり、
願い事があるとリンゴなどをその木につるして祈りを捧げていたそう。
そのうちに神様への 捧げ物でいっぱいになり、
クリスマスツリーの始まりとなったといわれています。
クリスマス飾りは、りんごとろうそくで飾るのが原型とか・・・。


Christmas PARTY

2004-12-11 16:30:24 | 愉しみ
Christmas PARTYのお知らせ

ヒロシマ近郊の方へ・・・

Vol,11 JACARA Christmas PARTYのお知らせです。

2004.12.25(Sat)
Open 20:00
Band Live 21:30~
Band act: Afro Fire & Funky Oysters

2000-(2drinks)

Welcome Drink Service(~23:00)

Christmas DJ MIX (DJ:Pao)

広島市中区銀山町13-13 シャトレビル5F
TEL&FAX 082-248-4000

http://www.jacara.net/


水周りの心地

2004-12-03 02:53:02 | 家具・インテリア
改装プランの中で
施工業者さんに
押し切られるのが水周り?

これはバリで見つけた洗面台
(輸入予定)

銅をたたいて
造り上げた半球ドームは何故か柔らかい・・・

日本には世界に誇る「絞り加工」と言うワザがあるけど
この「打ち出し加工」も良い味がある。
(槌の打ち目が光を縦横に反射する)

しかも、洗面ボウルを「現わし(あらわし)」で
表現するのは今後の水周りに必要な表現だと思う