goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

“頂戴!”無辺(こうだいむへん)

2008-07-31 15:30:37 | 仕事の話?
さらに“ちりとてちん熱”冷めやらぬ。

ココでは言ってなかったですが
「ちりとてちん」が伊藤熹朔賞を受賞してたんですよ。

え~美術としてですね。

でね、なんか金一封?が出たのか何かで
デザイナーさんから美術スタッフは
プレゼントを戴きました!

おお~!


持った事ない保温タンブラー(?ッて言うのん?)です。

徒然亭の紋入り。

暑い最中、冷めませんよ飲み物は。
冷やっこいモン入れてもイイらしいですね…。

ダメですよ皆さん、何とかオークションとかで
売ったりしちゃあ。すぐバレル!
美術スタッフだけヤッツ~の。

あ!「地獄霊園ブログ」が開設されましたよ。
昨日、ボイスブログで企画したばっかりやのに。

仕事が速い!!ハニマーク氏とD(ディレクター?)。
何かを意識してアメーバブログやって。
げ…芸能人かい??

しかし日中の暑いこと。
もたれかかった濃い茶色の街灯の鉄柱は
お好み焼きの鉄板の様に熱せられていました。
「熱ッ!」って言いました。

この夏、果たしてワイは海とか
冷水の中に入ることが出来るのか?!

はい、8月ですYo~。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しんじ)
2008-08-01 22:54:14
伊藤熹朔賞の受賞おめでとうございます。
ちりとての細部にこだわったセットは、素晴らしいものでした。
徒然亭紋のタンブラーは優勝カップですね。
返信する
Unknown (GAG CIRCUS)
2008-08-02 09:51:38
しんじさん!
本当にありがとうございます。
いっつもドラマに対しては全力で
ぶつかってるつもりなんですが
こう言う風に結果が
(DVD-BOX売行き好調とかも)
ドンドン盛り上がって
来ると言うのは初めてかも知れません。

まだまだヤってみたいと思います!!
返信する
Unknown (shenxue)
2008-08-20 23:25:07
初めてコメントさせていただきます。
shenxueと申します。お隣のさと岡さんのブログからきました。
でも以前、一度ウチのブログに来ていただいたことがあったようで…。その時、リンクをたどってココに辿りついたことがあったのですが、“なんでココに繋がったんだろう…?”とずーっと思っていたんですが…今日やぁっと分かってビックリしたところです!
いやっ、そういう方でしたか!あ、まずは伊藤熹朔賞の受賞、おめでとうございます。写真の受賞カップならぬ受賞タンブラーが底抜けにまぶしく見えます(笑)
メモリアルブックの小道具のページ、セット解剖図、かなり萌えながら見ておりました。特に寄席のチラシ、本気で欲しい!と思ったものです。あとは本には載ってませんでしたが、鯖Tシャツの数々も個人的には好きでした…!ほかにも…
……っと熱が入りすぎて長くなりすぎてしまいましたね…またこれからもドラマの美術についての思い出話など、いろいろと聞かせていただければなぁ、と思います。
また寄らせていただきます。
もしよければまたウチのブログにも遊びにきてくださいね。

返信する
Unknown (GAG CIRCUS)
2008-08-21 15:50:19
ど~もど~もshenxueさん!
難しいお名前ですな…。
コメントありがとうございます~!
ここで出来る限り色々な話が出来たらなぁ
と思っております!また覗かして
もらいますよ~!こっちらにも
コメント等など…
宜しくお願いしますですよ!
返信する
Unknown (shenxue)
2008-08-21 23:07:58
こんばんは。我的ブログにコメントありがとうございました!むつかしい名前ですか?
う~ん、改名しまひょか~w

個人的に、ちりとては小道具系・セット系に萌えるツボが多かったんですよ……。
それに、テレビの制作現場のお話を聞くのも好きなので……。
これからもいろんなお話を聞けることを楽しみにしております。
これからも底抜けに!よろしくおねがいします!
返信する

コメントを投稿