goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

歴史“怪”道(れきしかいどう)

2008-08-26 00:20:12 | GAG CIRCUS話
名前の由来…?



コ~レクションと言えるものではないですが~
そう言や、ラーメンマン頭の頃の写真ナイかと
ガサガサと古い物を漁っていたら
出てきた、古き良き懐かしきステッカー達。



お~ッとコレはもしかしてぇ~♪

「週刊テレビ広辞苑」、「現代用語の基礎体力」…
昔、ココでも書いたかも知れませんが
その頃の小道具をチーフとして
用意してはった人が今の私の直属の先輩。
ジ~ン…「ムイミダス」も同系列番組やったねェ。

「葛ぽんち」は朝ドラ『あすか』の
架空の商品名やねェ。

後はバンド我等が「SO WHAT?」
「蛸殴総本山」、「巨乳まんだら王国」…

ステッカーだけやなく、色々出てくる。

写真もあったけど…

ま!ソレは又次回ねぇ。

変な出し惜しみ!!

最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エリかん☆)
2008-08-26 08:57:12
わあ最近なんか盛りアガつちゃつてますねえ
返信する
Unknown (shenxue)
2008-08-26 20:53:22
「現代用語の基礎体力」や「ムイミダス」のステッカーにちょっと萌えましたw
ここから名前がついたんですね~。

返信する
Unknown (GAG CIRCUS)
2008-08-27 10:41:10
おォ萌ましたか?!
最近ではDVDが出てますが
ワタシ的には「TV広辞苑」を
DVD化して欲しいです…。
GAG CIRCUSは家のトイレに貼ってあった
「現基礎」の象の鼻とムキムキした腕が
絡み合ったポスターの端に書いてあった
言葉でした。
返信する
Unknown (shenxue)
2008-08-27 23:19:08
こんばんは。
「現基礎」とかちょっと前に深夜に放送されてまして。それを見たんですよ~。
(自分は関西の人間ではなかったのでオンタイムでは見れてないんですよ)
当時の関西小劇団界のスターたちが競演するコント、とっても新鮮でおもろかったです!
今はあんな番組なかなか作れないだろうなぁ……な~んて思ったりして。
「TV広辞苑」、どんなモノか一度見てみたいですねぇ。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。