goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

菊江の仏壇

2010-10-30 20:04:00 | 俺NEWS
ハロウィーン!

なんて習慣、私んちには無かったですが
なかなか日本にも根付かず

最近は企業努力なのか
かなり目に付きますね。

あ!ジャーマンメタルバンドは関係ないですよ
この話には。



↑これは京橋『鍋屋ひろじ』での飾り物!
かぼちゃサザクレロ!

※ザクレロはガンダムに出てくるモビルアーマーの
名前だよ!

さて、本日も朝からロケの準備、来週のドラマの準備。

スタジオではイベントのシーンが立て続けにあり
色々用意が必要ですだ。

まぁそこそこに終わり
13時から心斎橋で行われている
大阪ホルカラに遅刻で参戦。

今日は巨乳まんだら王国Tシャツ!
“ちん○ボーボー"って胸に心強く。



マキシマムザホルモンの歌だけを大人数で歌い続ける
ライブ会場の様なイベントだよ。
モッシュやらヘドバンが激しいんだよ。

勿論知った顔や、初めての人も大勢。

途中、フリータイムもあり
10FEETやら9mmやらドラゴンアッシュやら

私の知らない曲が流れまくる。
まぁ年代の差ですかねぇ。

サンボマスターぐらいはイけそうでしたが
せっかくなのでみんなの歌を
聞いてました~

スパイスガールズは知ってたし上手くて
良かったぜぇい!

最後の方に「シミ」と「メガラバ」
※定番過ぎてごめんなさい

をいつもの仲間と歌う。

「暴力」と迷ってんけど。

最後にみんなで「祟り君」で終了。

汗だくで着替えたTシャツが
「ホルカラ魂」バックに「ギャグサーカス」
え?それを今?みたいな沖縄土産。

2次会は行かない予定だったんですが
そのままのノリが勿体なく感じまして
幹事さんからもOKが出て突入。

その前に道頓堀を通ったのですが
すごいね。

ハロウィンだ!
仮装行列が練り歩いたり
リアルなブルック(ワンピースの骸骨音楽家紳士)
↑怖かったけど…が居たり
すごかった。

外人の大工さん(昔の)仮装が地味過ぎて
笑いを誘う。


お料理が美味しい店!

店員さんが可愛い店!

まぁ飲みだしてグッチャグッチャな感じが
面白かったですね。

THE宴!

勝手にアメリカのファミリーコントとか。
「ボブはチョコバーすら拾えないんだよ」

また腹ペコ仲間がぐっと増えましたん。

5つ上から16くらい?下まで。

どっか行くかとか食べるか?
とか話は出ましたが
遠方の人も居たので帰る事に。

一度、職場へ戻り

閉店30分前の松久ハロウィン大衆酒場へ。

2、3杯…仲間達と飲んで
解散。

まさかの深夜カレー屋「ココ壱」
チキンカツチーズ!

へヴィー!

メタル!!!

メタル関係ない。

もっきん先輩ご馳走様でした。
リアル後輩が笑えましたね。