goo blog サービス終了のお知らせ 

ブログなんて生易しいもんじゃねぇ…令和。

日々戯言、漫画、映画、音楽…を書きまする。好きなバンド…聖飢魔Ⅱ、マキシマム ザ ホルモン、ザ・冠など

今年も行かなければ。

2009-05-04 22:32:00 | エエ場所
巡。

一昨年から何故か定番になってきている
「四国八十八箇所巡り」の旅。

まぁカンナリ「水曜どうでしょう」の影響ですが…。

今回は2日かけてですが、ナカナカのお遍路転がしと
言われる「岩屋寺」と「焼山寺」に焦点を絞り

 ~お遍路ころがしとはナカナカ険しく
     大変な山頂にあるお寺がそう呼ばれるのだ~

向かいました。渡りに船、
高速道路が1000円とお安いし…。

しかし強敵は大渋滞と言う名のモンスターだ。

更には昨日の大ダメージも手伝い
首、背中、腰に筋肉痛。

かなりの違和感。
左右確認、巻き込み注意もままナラナイ!

兎に角、朝から高速を飛ばし
愛媛県は松山の山奥にある45番岩屋寺に
タダひたすら向かう。神戸、高松道で
渋滞に巻き込まれたので全く寄り道せずに
向かった。

17時過ぎに到着。

駐車場から山道を700mを歩く。



おぉ足にも昨日のダメージが…。



絶壁の崖がくりぬかれた様になっており
ソレが岩屋なのか(知らんがな調べろや)…

しかし…それだけの参拝応えのある(?)
なんとも雰囲気のある山寺どした。
空気が澄んでるね。

まぁ、この昨日とのギャップがスゴイ。

時間が無い!と急いだセイで
車3台が道を譲ってくれました…
弾丸お遍路カー(心が荒んどるがな)

そのまま「44番大宝寺」にも寄り
新居浜のお宿へ。
地元漁港の回る寿司を堪能し
ビール3杯(!)ですぐ寝た。

ハマチの白子にぎり150円最高。