昨日高速を使って近県まで遊びに行ったんだけど、
高速で、後方から5~6台のバイクに追い越された。
そのグループのマナーが非常に悪い。
車にしたら、暴走族と大して変わらないと思われますね。
バックミラーで見てると、車の後ろで左右に分かれて車の左右から追い越しをするし、走行車線からの追い越し、路側帯走行での追い越し、その上走行車線と追い越し車線の間を追い越す・・・・
道路上の走行規制も無く普通に . . . 本文を読む
バイクの走行距離が、3000km にり、タイヤの減りも見て分かるようになって来ました。
今シーズンも、そろそろ終わりになりますが、去年と同様で距離が伸びないで終わりそうです。
一般公道を走っている分には、タイヤの端まで使って走る事はほぼ無理と思いました。
安全を考えると、タイヤに余裕を持たせて走らなければ、路面状態の悪い所で滑った時とか、コーナーリング中のライン変更などで無理 . . . 本文を読む
朝、集合場所にて・・・一コマ
ツーリングオアシス IN ゴールドハウス目黒 に行って来ました。
朝、雨が降っていなかったのを良い事に、R-1000 で、行って来ました。
裏磐梯に入ると・・・ぱらぱらと、雨が降って来たではないかい・・・
裏磐梯での気温は 5℃ 寒いし、雨でシールドは見えないし、おまけに霧はすごいし・・・・・・
でも、久しぶりにみんなと走れて、気持ち . . . 本文を読む
朝、待ち合わせのコンビニ で
先月の9月29日、中禅寺湖まで仲間と走った時の写真をパソコンの中にしまいこんで、分からなくなっていたのが、見つかった。
中禅寺湖では、雨が降りそうだったので、ワタワタと買い物をして下って来たので、写真も大して撮らなかったので、もう一枚は
帰りの五十里湖の橋の上での一枚。
タ . . . 本文を読む
先々週、ふとセブンイレブンで、雑誌を見ていて バリバリ伝説(アマチュアライダー編)を見つけ懐かしくなって購入。
今日、前回の続編が発売になったので、仕事帰りに買って帰りました。
秋の夜長の暇つぶしは、マンガ本・・・インターネット・・・それとも素直に寝ますか?
. . . 本文を読む
今度の日曜日、ツーリングオアシス IN ゴールドハウス目黒が有ると、SBS会津 ライトオンからメールが入って、今年最後のツーリングに参加するのは決めたのですが、どちらのバイクで行こうか悩んでいます。
参加希望者は、会津村向かいの高塚セブンイレブンに、10:00集合。
多数の参加を、お待ちしています。
バンバンは、年に数回しか出歩かないから、冬眠前に少し走らせてあげたいし、当日まで悩んでみ . . . 本文を読む
先月、日光にツーリングに行った時に、コケて削れたスライダー
スペアパーツが、今日入ったと、SBS会津ライトオンから連絡が有り、交換してきました。
ボルトも少し曲がっていましたが、修正し再利用。
うまく出来ていますねレーシングスライダー、立ちゴケから低速でのスリップダウンには効果が有る事を実証しました。
ブレーキレバーとマフラーは少し削れてしまいましたが、カウルは無傷でした。
2度の実証は必要 . . . 本文を読む
ブログを開設し、パソコンの中の画像を見ていたら、去年乗っていたバイクの写真が出てきて懐かしくなってしまいました。
昨年、1シーズンしか乗らなかったバイクですが、のんびりツーリングには最高のバイクでした。
去年は、子供もタンデムで乗りやすかったと見て、休みのたびにバイクに乗せてと言われました。
ツーリングの帰りには、よく後ろで居眠りをしていました。
峠での走りを考えなければ、最高のバイク . . . 本文を読む