goo blog サービス終了のお知らせ 

胡蝶の夢

私日記ブログ

ぐぇ

2020-12-10 10:49:00 | 雑記。(読まなくて良いタイプ)

思い出がちょこちょこ責めてくる
つーか元カノなんだけど
携帯のバックアップ周り弄ったりして、昔のメールボックスやら
ラインのトーク履歴とかが目につくと気になって見ちゃうんだよね

相手もそうだけど
僕自身もその頃はプチなメンでヘラだったので
ケンカ別れじゃなかったのに、その後の関係が糖質同士みたいな会話になってて笑う(えない)

あんまり覚えてないのは、たぶん忘れないと生きていけないからなんだろうなと思った
そう思うのは、思い出すというより、知るという感覚の方が強いからかな
見るたびに新鮮だな

あの頃の自分がどう思うか分からないけれど
今の自分はそんな悪くないぞ
そうなるべくして成ったからね
あの子もそうだったんだろうというのは想像に難くない
だのにあの子は死ぬな、と人にエラソに言うよね
僕は、死んでくれたらこれ以上傷付かずに済むのにと思っていた事はよく覚えてるよ

思い出は捨ててしまえば良いんだろうけど
捨ててしまったら死ねなくなる気がして
見えない様にしてるくせに、失くしたら自分じゃなくなる気がして
負け戦なりの、悪あがきでも喜んでくれるんだろうか

同調

2020-11-20 08:42:00 | 雑記。(読まなくて良いタイプ)

人の悩みとかを聞いたりすると
言いたい事を分かってくれるとよく言われる
まとも、とかも言われるw

基本的には、どちらにも立たず
中立として思った事を誠実に、言葉を少しクッションさせて渡す…をベースに
相談相手に合わせて、中立を保てる範囲で気持ち程度少しだけ寄る


その辺のバランス感覚は少し自信があるかな
ひょっとして僕って聞き上手なのかも(笑
伊達に天秤座背負ってませんゼ( ´ ꒳ ` )(←関係ない


でも
悩み相談だと悩みの解決(に準ずる何か)が主題としてあるから喋れるんだけど
特に普通の目的の無い日常会話って苦手だったりする。
聞くのは得意なんだけど、自分から振っていくのは苦手
ずっと変わんないなーと思う
もうちっと積極的になれたらな

アカーン!

2020-11-08 03:24:00 | 雑記。(読まなくて良いタイプ)

マイナスに引っ張られるんじゃー!
元の気質がマイナスだからねぃ
ホンマ…。

でもテンションのデフレスパイラルだけは避けねばならない。
ろくな事考えないから。

ぽけぽけと生きていたい…
多くは望まないから
ゆるっと生きてそれで、許されて死にたい

あー、「許されたい」んだな自分は。
と改めて。

自分を見つめ直すのも、時には必要だけど
充分以上に凹む必要はない、分かってる。
分かってるさ…

それでもマイナスが、うようよ押し寄せてくるんす
ぐわーって
それはもう避けようもないんす
苦しいっすよね
生きるって
それらから頑張って目を背けて
それで辛うじて生きてるんす
これからも