仕事の合間をみて・・小さいギターを作ってみました!と言っても某安いメーカーのギターを改造したもの・・・
ギ○ソンのJ-45のコピーモデルでサイズがヤマハのギタレレサイズ(チューニングも6弦がAで始まるチューニング!
コンパウンドゲージを張って弾いてみると非常にきれいな音です!
ギターの内容はトップはスプルース・サイド&バックはマホガニーで本家のJ-45と同じ・・ヘッドを塗装し直し、ロゴを入れて糸巻きをクルーソンタイプの糸巻きに変更(この糸巻きとギターが同じ価格くらいです)フレットをすり合わせし、サドルをTASQ(人口象牙)に変更。弦高が高かったのでブリッジを加工し弾きやすい弦高に調整!ピックガードをトーティスの薄い物で製作!ナットを加工!
かわいいJ-45の出来上がりです!飾ってよし!弾いても良い音!お出かけにもGOOD!のミニJ-45サンバーストです!
たまに息抜きでこんなの作ってます!気になった方はご連絡を・・・きちんと弾けるミニギターです。
以前に紹介した自分のギターB-25とJ-50と並べて撮影・・サイズが判ると思いますが非常に小さいです。
このサイズのソフトケースもついています。
改造なしの商品は販売価格6800円位です。改造したいなって方はご連絡を・・・