goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道マラソンのことなら

2010-06-03 18:35:02 | 日記
北海道マラソンについて色々と調べてみました。

今度の日曜日に北海道マラソンに参加するのですが持ってる記録がハ-フ2時間15分でスタート地点がかなり後ろのほうで関門通過にかなり不安がありますがスタート最初の走り10キロくらいまでのよい走り方はありませんか?まだ全然余力あるのに人がいっぱいで関門閉鎖は悲しいです。やはりかなりジグザグに走って抜かすしかないでしょうか?それだとかなり体力が消耗しそうで・・フルマラソンは初めてですが今はハ-フが2時間くらいです。大勢が参加するフルマラソンの経験者の方人がたくさんのマラソンの10キロくらいまでの走り方をどうか教えてください



北海道 航空券について関連情報

2010-06-03 10:03:42 | 日記
北海道 航空券が今話題ですね!

帰省のプラン帰省のプラン今年の秋なんですがアメリカ・ロスエンジェルスから日本に一時帰国しようと思ってます。日本到着後、北海道沙流郡日高町・東京都渋谷区・静岡県浜松市・三重県四日市市・兵庫県神戸市・福岡県北九州市・福岡県福岡市で各々一泊して実家の長崎に1週間ほど滞在してもう一度兵庫県神戸市に一泊後ロスエンジェルスに戻る予定です。質問は以下です。?と?、航空券はどちらが安いか??往LAX→CTS日本国内の移動はJR PASS復KIX→LAXプラスJR PASS14日間45100円?往LAX→NRT日本国内の移動は同じくJR PASS復NRT→LAXプラスJR PASS21日間57700円冒頭のよりたいところリストによれてもっといいプランがあるよって方は旅の提案もあわせてお願いします。



イングランド対日本について

2010-06-02 18:32:39 | 日記
イングランド対日本について調べてみました。

イングランド対日本ドイツに住んでいます。5月末にオーストリアで行うらしいのですが、あまりその辺の情報が入ってこなくてよくわかりません。1)確定情報ですか?2)オーストリアのどこで行われますか?3)練習試合ですか?有料観客試合でしょうか?4)有料の試合だとしたらチケット発売などはJFAからいつごろ連絡があるのでしょうか?どれでもよいので知っていたら教えてください。ちなみに住んでいるところからオーストリアのもっともドイツとの国境まででも600Km程度離れてますがせっかくなので行きたいと思います。



岡田ジャパン イングランドについての話題話

2010-06-01 18:33:00 | 日記
岡田ジャパン イングランドのことがなんとなく気になりませんか?

サッカー!正に無敵艦隊の名前に相応しいスペイン代表。カペッロが監督になり安定した強さのイングランド代表。コンフェデ杯を優勝し、カカ、ロビーニョなどを擁するブラジル代表。メッシ、アグエロなど世界有数の攻撃陣を誇るアルゼンチン代表。強さの秘訣は良く耳にしますが、逆に各代表の弱点は?選手層が薄い。この選手の代役がいない。など、なんでもOKですので教えて下さい。そうすれば、より試合も深く見れると思うので。岡田ジャパンも気になるので!よろしくお願いします



岡田ジャパン イングランドについての記事紹介

2010-06-01 13:36:37 | 日記
こんにちは、今日は岡田ジャパン イングランドについてです。

南アW杯の出場国が出揃ってきましたね。気の早い話ですが皆様のベスト4予想をお聞かせください。私はブラジル、イングランド、オランダ、ロシアと予想します。優勝予想では芸がないので4強予想としました。4強といえば、強豪3カ国+ダークホース1カ国のイメージがあるのでヒディング・ロシアを入れてあります。あえてドイツを外した理由は、南アの気候が体力系よりスマート系チームに有利じゃないかと思ったからです。アメリカも同様。今回もベスト8かな、と。スペインはバルサやリバプールの選手の疲労を考慮して。イタリアは30台ビッグネーム達の体力不安と、新戦力の小粒さから。アルゼンチン・フランスは予選からフラフラだし。。。ちなみに岡田ジャパンは、4強はちょっと厳しい気がします。組み合わせ次第ではGL落ちの心配も・・・