goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

北海道 気温の検索情報

2010-06-20 18:57:31 | 日記
こんにちは、北海道 気温に関連した話題です!

東京の方の服装について明日東京に行くのですが、気温はとても高いわけではないので服装を決めかねています。場所はディズニーランドです。外に長時間いるということも含め、ご回答お願いいたします。私は、マキシ丈ワンピースにGジャンか7分袖のカーディガンで行きたいのですが、夜はやはりカーディガンでは肌寒いのでしょうか?夜と言っても、18時くらいまでしかいられないのですが・・・Gジャンは、雨が降ると湿気が多くてあまり着たくないのです;;ちなみに私は北海道民でして、寒さには割と強いとは思います!笑ご意見お聞かせください。



北海道 発についての話題話

2010-06-20 10:51:49 | 日記
北海道 発がちょっと気になっています。

念願の北海道2泊3日の旅行!プランについて今月の終りに子供2歳、5歳、私の父、母を連れて行きます移動は3日間レンタカーです、良いプランを教えてください!1日目 新千歳10時半着、小樽観光、ガトーキングダム(プールは入る時間が無さそうなので温泉だけ)泊2日目 旭山動物園、富良野観光、ガトーキングダム泊3日目 札幌観光、ノーザンホースパーク、新千歳18:30発 パンフレットのモデルコースはこうなっています、どうでしょうか?具体的にお勧めなど有りましたら教えてください。夕食を一回サッポロビール園かキリンビール園で食べたいと思っています



高速バス 北海道のことなら

2010-06-19 16:57:23 | 日記
高速バス 北海道をくわしく調査してみると、なかなか面白い事に気がつきます。

6月に北海道(札幌・富良野)へ新婚旅行に行きます!!6月2日(水)~5日(土)まで新婚旅行として北海道に行く予定をしています。フリープランで考えているのですが、今予定をしているところがプラン的に無理なく回れるかアドバイスをお願いします。あと、わかる範囲でいいので移動時間がわかれば教えて下さい。【1日目】 レンタサイクル使用10:25 新千歳空港着 札幌市中央卸売 場外市場 (昼食) モエレ沼公園 (夕食)【2日目】高速バス使用8:00 札幌発12:00 浦河 『AERU』17:00 札幌着【3日目】 レンタカー使用9:00 札幌出発 富良野 風のガーデン ファーム富田 森の時計 フラノマルシェ フラノデリス 新富良野プリンスホテル(泊)【4日目】 レンタカー使用9:00 ホテル発 パッチワークの路 旭山動物園16:00 旭川空港着17:00 旭川 出発 3日目・4日目の日程で特に悩んでいますのでよろしければ富良野でのプランをよろしくお願い致します。



北海道大学についての話題話

2010-06-18 16:47:04 | 日記
こんにちは、北海道大学に関連した話題です!

私は高3なのですがセンター試験まで約7ヶ月となる今になって、行きたい大学・学部決定に悩んでいます。しかし、全く決まっていないという訳でもなく、興味ある「水域の生物(主に魚類)の捕獲、生態、食品利用」から以前より「海洋学部」のある大学に進もうと考えていました。名をあげるなら国立海洋大学を筆頭に、北海道大学水産学部、東海大学海洋学部などが有名所ですが、私はその中でも特に海洋大学に進学希望が根強くあったわけです。しかし、私の学力不足や理系科目の苦手意識、そして華やかな文系学部への目移りなどから、今となっては東京の有名大学に目を奪われがちです。しかしこの不況下、個人の差別化のため資格やアピールとしての自己啓発など、理系以上に文系学部は就活の凄まじい争いにもがき苦しむイメージもあります。私は理系科目の苦手意識、学力不足に打ち勝ち、今のうちに努力にいそしんで海洋学の研究に打ち込む己を理想に頑張っていったほうが、なんの個性、コミュ力もない私が全体的に興味の薄い、何かしらの文系学部にはいるよりよっぽど良いのでしょうか。私が華やかなる文系学部に目移りしてる根本理由には、恐らく苦手な理系科目からの逃げ意識や理系学部の時間的拘束などに対する嫌悪など諸々の要因があって妥協したいだけに思います。なんだか自己解決しているこの曖昧な質問ですが、私には相談相手がいないためこのような内容になってしまいました。どうか人生の先輩方、海洋学部に進むメリットや、1年足らずで中堅国立理系に進んだ話など、色々やる気のでる話などお聞かせください。