病院の続きです
前から気になっている左目の涙やけを一緒に診てもらいました
院長先生の話によると

通常、涙は涙点という目頭の上下にある穴から涙小管を通って鼻へ送られ鼻涙管を通って喉で吸収されるそうです
るぅの場合は、その通り道(涙点・涙小管・鼻涙管=涙道)が細くなってしまっていることで詰まり 流れが悪くなっている
涙が流れていない状態が涙やけという症状になっていると言うことです
通常この場合は犬に全身麻酔をかけて管を通し 涙道を洗浄する処置をするそうです
ほとんどの子が全身麻酔をかけないと出来ないそうで…
『でも試しに点眼麻酔でやってみましょうか?』
10分後…
ニコニコしながら出てきた院長先生
『出来ましたー』
4日経ちましたが 涙が溢れてくる状態が無くなった感じがします
心なしか涙やけも薄くなってきたような?

偉かったね
前から気になっている左目の涙やけを一緒に診てもらいました
院長先生の話によると

通常、涙は涙点という目頭の上下にある穴から涙小管を通って鼻へ送られ鼻涙管を通って喉で吸収されるそうです
るぅの場合は、その通り道(涙点・涙小管・鼻涙管=涙道)が細くなってしまっていることで詰まり 流れが悪くなっている
涙が流れていない状態が涙やけという症状になっていると言うことです
通常この場合は犬に全身麻酔をかけて管を通し 涙道を洗浄する処置をするそうです
ほとんどの子が全身麻酔をかけないと出来ないそうで…
『でも試しに点眼麻酔でやってみましょうか?』
10分後…
ニコニコしながら出てきた院長先生
『出来ましたー』
4日経ちましたが 涙が溢れてくる状態が無くなった感じがします
心なしか涙やけも薄くなってきたような?

偉かったね